● クリックできないリンクほど、危険なものはありません。
こんばんは、名村剛一です。
重要な記事へのリンクをクリックしてもエラーになる!!
これ、重大なミスです。
でも、これが意外に多いんです。
「メルマガご登録はこちらから」
ある方のブログを拝見して、なにげなく、クリックしました。
すると、表示されたのは、上記のエラー画面でした。
エラーが表示される原因を調べてみると、リンク先のURLの間違いでした。
しかもです。
間違ったまま、毎回の記事にコピペ(コピーして貼り付けること)をしてありました。
と言うことは、ずっと前から、記事からメルマガに登録できない状態が続いているということです。
もったいないですね。
こういう重大なミスがあっても、読者さんは、誰も指摘はしてくれません。
黙って、スルーされるだけです。
当然ながら、読者さんが指摘する義務はありません。
「あれ?ダメだ。」で、おしまいです。
もし、善意で伝えたとしても、逆に、「間違いを指摘された」と、逆ギレでもされたら困りますからね。
僕の場合、サポートが仕事ですので、お申込みいただいたお客様から逆ギレされることはありません(笑)。
細かくブログを拝見して、リンクの間違いがあれば、お伝えして、直していただきます。
「今までリンクできていなかったの?!」と、愕然(がくぜん)とされるのが普通です。
でも、気づかなかったら、永遠に、そのままですからね。
こんな大きな機会損失はありません。
正直、自分ひとりで、リンクの間違いを見つけるのは、たいへんです。
「できている!!」という先入観がジャマをするんですね。
でも、ひとりでも、やらないよりは、ずっと良いです。
しっかりと、やってみてくださいね。
お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・ ヘッダー画像作成サポート
・お問合せ電話:090-2049-2757
・ お問合せフォーム
マンツーマンでサポート
名村剛一(なむら こういち)
・お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)
・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)
・ 1ヶ月重点項目改善コース
・ ブログパーソナルサポートのご感想
・ ヘッダー画像作成サポート
・お問合せ電話:090-2049-2757
・ お問合せフォーム