ブログタイトルに教室の屋号はいりません。 | 教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

教室ブログづくりの個別サポート・ムリなく申込みの入るアメブロ記事の書き方

11年間、教室を中心にブログサポートをしてきました。教室の魅力を100%、言葉にできれば、自然とお申込みは入ります。ITが苦手でも、大丈夫。Zoomを使って、ご一緒に教室の魅力を記事にしていくサポートです。

● ブログタイトルに教室の屋号はいりません。

こんにちは、名村剛一です。

あなたの教室の屋号(教室名)をブログタイトルに入れていませんか?

せっかく、一生懸命考えた教室名だから、入れたい気持ちはわかります。

でも、その教室に生徒さんを集めたいなら、考え直してくださいね。

「大阪・堺市 キラキラシュガー ママが女子に戻れるワクワクなクッキー作り・・・」

これ、ダメダメなパターンです(笑)。

アメブロの場合、検索で見つけてもらうだけではありません。

他のブロガーさんのブログの「お気に入り」や「読者一覧」で見かけて、読者になってもらうパターンが多いです。

上の例でしたら、

大阪・堺市 キラキラシ(11文字)

大阪・堺市 キラキラシュガー ママが女子に(20文字)


のように、他のブログに表示されます。

何のブログか、わからないですよね。

まず、基本は、「最寄の駅名や地名 + 業種名」です。

上の例でしたら、

「堺東 アイシングクッキー教室・・・・」

と、最初に、どこにある、何の教室かがわかるようにする必要があります。

どうしても、教室名(屋号)をタイトルにつけたいなら、タイトルの最後ですね。

このような基本は、こちらに書いていますよ。


お仕事につながるブログの基礎づくりを
マンツーマンでサポート


名村剛一(なむら こういち)

・ お仕事ブログの基礎を作るコツ(無料メール講座)

・ 2ヶ月ゆったりサポートコース(おススメ)

・ 1ヶ月重点項目改善コース

ブログパーソナルサポートのご感想

ヘッダー画像作成サポート

・ お問合せフォーム