● ホームページみたいにしちゃったら、業者に見えます。
こんばんは、名村剛一です。
ホームページみたいな、まるでアメブロに見えないくらいにカスタマイズがされたブログを見かけますね。
中身は、まだ、これからって感じなのに、見かけだけすごい・・・
そういうブログを見ると、ちょっとなぁって思うのは僕だけではないと思うんですね。
枠囲みも、なんだか、カッコ良すぎて、すっごく業者っぽいんです。
ご本人は、ご満悦かもしれないけど、それがお仕事につながるかと言えば、違うように思うんですよね。
個人で仕事をしている場合でしたら、業者っぽさは大きなマイナスです。
あくまで、あなた個人を感じてもらえることが大事です。
そんなにカッコ良くしなくたって、お客様は、中身をちゃんと見てくださっています。
メニューバーのボタンの角が丸くても、角ばってても、正直、お客様は気にしていません。
くれぐれも、カスタマイズに時間とお金をかけ過ぎないように気をつけてくださいね。
それよりも、お仕事ブログの基礎を充実させていきましょう。