最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(24)2月(23)3月(20)4月(31)5月(30)6月(28)7月(17)8月(27)9月(26)10月(26)11月(25)12月(22)2016年7月の記事(17件)小学生なら、お仕事を手伝ってもらいましょ。(ママのワークスタイルを見せる)2時間かけて、じっくりと添削してました。お子さんをひざに乗せてのスカイプも、全然ありです♪1つの教室で、すべての人のニーズに応えられなくて良いんです。わかりやすい文章にするだけで、お仕事につながり始めます。お子さんが夏休みだからこそ、時間を創る意識が大事です。ヘッダー画像は、どんどん変えていって良いんです。話しやすくて、良かったです。(電話初回ミーティング)体験したい? きちんと学びたい? 来てほしい生徒さんはどっち?フォームの作り方、本当に参考になります(nikkcoさん)お仕事が増えた時にこそ、家庭とのバランスを崩しやすいです。「1名でも、レッスンします。」は悲しい言い訳です。スマホやパソコンが苦手な人は、新しい機械にチャレンジしない方が無難です。満員御礼のヨガレッスン(熊取町 根木圭子さん)こどもたちが家にいるから、できないですか?文字の大きさは変えない方が読みやすいですよ。レシピブログとお料理教室のブログは違いますよ。