お金のブロックを外す一番カンタンな方法 | 夢はなくとも 希望はなくとも 

夢はなくとも 希望はなくとも 

バカバカしくて
どうでもよくて
笑えるかもしれないけど
全く役に立たない意識低い系ブログです

《お金》について書きます。image

 

僕は、

 

2016年の年末に失業してから

 

しばらく働かず

 

フラフラしていました。

 

会社都合での失業ということもあって

 

失業手当がすぐにもらえたから

 

ということもありましたし、

 

退職金をしっかりもらえていたので

 

それほど《お金》に関して

 

心配する必要がなかった

 

ということもあったかもしれません。

 

とにかく、

 

今すぐにでも

 

なんとかして働かないと!

 

という状況ではありませんでした。

 

それから

 

半年後に

 

『心理カウンセラー』

 

として起業します。

 

この6月で

 

僕が起業してから

 

丸2年が経つんですが、

 

今のところ

 

なんとかやっています。

 

傍から見たら

 

僕がどういう風に見えているのか

 

全くわからないのですが、

 

実は

 

この2年の間に

 

一度

 

《お金》が底をついたことがありました。

 

あくまで僕の貯金がということですが。

 

とにかく

 

僕は

 

一度

 

今までの貯金と失業時にもらった退職金が

 

キレイさっぱりなくなったという経験があります。

 

その時は

 

顔面蒼白、

 

これからの生活は勿論

 

明日からの支払いをどうしたらいいのか

 

本当に

 

《お先真っ暗》状態で

 

あまりの

 

自分の不甲斐なさに

 

一人で涙したこともありました。

 

サラリーマン時代には普通にできていた

 

《お金を稼ぐ》ということが

 

全くできていない自分に失望すると共に

 

家族に対する申し訳なさと

 

不安と恐怖で押しつぶされそうになっていました。

 

 

その当時

 

僕は

 

《お金》に対して

 

こう考えていました。

 

《お金は僕を支えてくれるとても有り難くて絶対に必要なもの》。

 

今ならわかるんですが、

 

この価値観が

 

僕から

 

「自分は何があっても大丈夫だ」

 

という自信と安心を奪っていました。

 

僕は

 

かつては

 

《お金》について

 

あまり良いイメージを持っていなかったかもしれません。

 

僕の母親は

 

いつも

 

「家にお金がないからしんどい」

 

と言っていましたし、

 

どちらかというと

 

《お金を稼ぐことはしんどい》

 

《お金は苦労しないとなかなか入ってこないもの》

 

という価値観を持っていたと思います。

 

なので、

 

小さい時から、

 

少ないお小遣いをせっせと貯めていて

 

本当に欲しいものだけに

 

お金を使っていました。

 

そういう意味では、

 

お金があまりないというのも

 

あながち悪いことではないとは思います。

 

(お金が少ないと本当に欲しいものにしか使えないので、自分が望んでいることに関心が向くという意味で)

 

それでも、

 

《お金》はあった方がいいとは思いますし、

 

欲しいと思うのは当然だと思います。

 

僕も《お金》が欲しいと思っていますし、

 

《お金》に関する本もたくさん読んできました。

 

その中で、

 

《お金》に対してのイメージを変えると良い、

 

ということを

 

皆さんも

 

一度は耳にしたことがあると思います。

 

《お金》に対して

 

悪いイメージを持っていると

 

《お金》は入ってこない。

 

逆に

 

《お金》に対して良いイメージを持っていると

 

自然と《お金》が入ってくる、

 

といった

 

とてもさっくりとした言い方ですが、

 

そんな感じの話しです。

 

僕の場合でいうと、

 

《お金を稼ぐことがしんどい》

 

と思っていると

 

《お金》を得るのは

 

しんどい思いをした先にしか手にできない。

 

《お金は苦労しないとなかなか入ってこないもの》

 

と思っていると、

 

《お金》は

 

苦労の対価として得られるもの。

 

といった感じで

 

僕の現実が作られていくということです。

 

 

そういうわけで、

 

僕も

 

《お金》に関する本をたくさん読んだりとか

 

色んな人の《お金》についての価値観を聞いたりとかして

 

なんとかして

 

自分の中にある

 

《お金》に対するマイナスイメージを払拭しようとしてきました。

 

そうしていく中で

 

僕が行き着いたのが

 

《お金は僕を支えてくれるとても有り難くて絶対に必要なもの》

 

という価値観だったんです。

 

これって

 

一見すると

 

悪いイメージではないような感じがしますよね。

 

たしかに

 

悪いイメージではないと思うんですけど、

 

もうちょっとシンプルめに表現すると

 

《お金はとても大切なもの》

 

ってことになると思うので、

 

むしろ

 

良いイメージっぽいんですけど。

 

実は

 

この価値観が僕を苦しめていたんですね。

 

僕は、

 

今までの貯金と退職金が

 

徐々に減っていく過程で

 

それに反比例するように

 

不安と恐怖が増大していきました。

 

そして、

 

手持ちの《お金》が底をつこうとしていた時、

 

まるで

 

自分の存在価値すらもなくなってしまうような

 

そんな恐怖感で

 

身動きができなくなっていました。

 

 

つまり、

 

《僕を支えてくれるとても有り難くて絶対に必要なもの》が

 

今まさに

 

僕の目の前でなくなろうとしていたんです。

 

《支え》がなくなるんです。

 

その先に待ち構えている僕の現実は

 

僕の存在価値の消失です。

 

僕はそれに怯えて、

 

恐れ慄いていたというわけです。

 

僕の頭の中では

 

《お金が減っていく》=《支えがなくなっていく》⇒《生活できない・生きていけない》⇒《存在価値がない》

 

ということになってしまっていたんです。

 

そりゃあ怖くなって当然です。

 

自分の支えがなくなって、

 

もう何もあてにすることができないわけですから。

 

僕は

 

《お金》が減っていく過程で、

 

同時に

 

自分の価値をも失っていく

 

という感覚に囚われてしまっていたんです。

 

 

そして、

 

ついに

 

僕の手元から

 

《お金》がなくなりました。

 

そこで起きたこと、

 

それは

 

とてもシンプルで当たり前のことなんだけれども、

 

僕には全く想像もできないことでした。

 

そこには

 

ただ

 

《何も起こっていない》

 

という現実があるだけでした。

 

《何も起こっていない》んです。

 

本当に《何も起こっていない》んです。

 

今までどおり、

 

ただ《僕がいる》。

 

本当にそれだけだったんです。

 

僕はあっけにとられました。

 

「えっ、何これ?」

 

って感じで。

 

「あの不安と恐怖は一体何だったんだ?」

 

って思いました。

 

《お金》がなくなる前の僕と、

 

《お金》がなくなった後の僕とでは、

 

そこに何の変化もありませんでした。

 

大丈夫でした。

 

僕という人間の存在価値がなくなるような恐怖を覚えていましたが、

 

そんなことは全く起こりませんでした。

 

「なんや、大丈夫やん」

 

勿論、

 

その時に

 

すべての不安と恐怖が消え去ったわけではありません。

 

少なからず、

 

身体の反応としてというか

 

記憶として残っている

 

という感じではありましたが、

 

本当に

 

自然と

 

「なんか、もうええわ」

 

と思えた瞬間でもありました。

 

ものすごく怖い夢を見ていたような気がするんだけど、

 

目が覚めてみたら、

 

どんな夢を見ていたのか

 

全く思い出せない

 

といったあの感じに似ていると思います。

 

ただ

 

なんとなく身体に反応として残っているあの感じですね。

 

また同じような夢を見たいわけでは全然ないけど、

 

見たところで何も変わらないし、

 

どうせ見るんだったら

 

面白い夢をみたいよな。

 

僕は

 

《お金》がなくなることによって

 

自然とそう思えるようになったのです。

 

《お金》はあってもなくてもいい。

 

それによって自分の価値が目減りするようなことはないし、

 

だって大丈夫だったし。

 

別にどっちでもいいんだけど、

 

どうせなら

 

《お金》がたくさんある現実ってのも経験してみたいよなと。

 

何の抵抗もなく

 

僕はそう思えるようになっていたんです。

 

 

そうすると

 

不思議なことに

 

今まで全然身動きできなかったのが、

 

動けるようになりました。

 

とりあえず

 

色んなことがもうええから

 

たくさん試したくなるという自分がそこにいました。

 

 

それからは

 

差し当たって

 

劇的な変化などというものはありませんでしたが、

 

そういうものに期待するようなこともなく

 

低空飛行を続けながらも

 

ただ淡々と

 

自分がやってみたいことを

 

色々と試していく中で

 

今があるといった感じです。

 

 

《お金》のブロック

 

なんていう言い方がありますけど、

 

たしかに

 

あるとは思うんですけども。

 

《お金》のブロックを外す

 

手っ取り早い方法って

 

《実際にお金を全部なくしてみること》

 

かもしれませんね。

 

自分に聞いてみてください。

 

《お金って何?》

 

《お金がないとダメって、それ本当?》

 

《お金なくても生きていけんじゃね?》

 

《それって、逆におしゃれだよね》

 

って感じで。

 

 

《お金》がなくなる恐怖は

 

本当に《お金》がなくなる恐怖ですか?

 

余計なものくっつけてませんか?

 

どちらかというと

 

《お金》がなくなる恐怖というよりは

 

くっついているものがどうにかなっちゃいそうで怖いんじゃないですか?

 

答え言います。

 

どうにもならないですよ。

 

《お金》がなくなっても

 

現実には何も起こってませんから。

 

起こるんじゃないかと思っているだけで。

 

ただ《今》なだけですから。

 

 

まあ

 

それでも

 

《お金》はあるに越したことはないとは思いますけどね。

 

なかったらなかったでなんとかなるとは思うけど、

 

それとは関係なく

 

僕は《僕》なだけなんでね。

 

それに左右されない自分が

 

《今》いるだけです。

 

 

《終わり》

 

 

ペタしてね   どくしゃになってね!

 

▼海外進出第二弾★ニューヨーク!
NYライブ2019

 

トーク&ライブ2019

 

心屋公式サイト

心屋認定講師一覧

 

★地味~にLINE@はじめました

友だち追加   

LINE@では各種ゼミやイベントの最新情報を先行案内したり

ブログでは紹介し切れない本のレビュー等の他

その時々でインスピったことを書いていこうと思っております

ブログとはまた違った文体で書き綴っていくことになるかもしれません

それと気が向いたら個別にやりとりもさせていただきます

@bbn9293iで検索してくだされ

@を忘れずにどうぞ

 

それと

こちらの画像をクリック

↓  ↓  ↓

image

 

image