先日お知らせいたしました、30代からの本物ライフマガジン『ロザルバ
18号』が本日発売いたしました。
表紙は柔らかな巻き髪の山口もえさんです。
いただいたテーマは『華やぐウェッジウッドのテーブルウェアで 春の彩りレシピ』。
私の料理は『春野菜と豆腐の彩りサンドイッチ』、57ページに掲載されていま~す。次のページには顔写真入りで紹介していただいています。
<食材>
・黒糖パン 4枚
・木綿豆腐 1丁
・スライスチーズ 2枚
・スモークサーモン 8枚
・卵 1個
・京芹 5本ほど
・マヨネーズ 大さじ1
・塩、胡椒 少々
[ソース]
・ねりごま 大さじ1
・白みそ、砂糖、醤油 小さじ1/2
・塩、胡椒 少々
[飾り用]
・新じゃが、新人参、エンドウ豆、紫玉葱、エディブルフラワーなど
①木綿豆腐の水気を充分に切り、厚さ1センチほどに切り丸型でくりぬく。黒糖パンとチーズもくりぬく。
②ソースの材料を混ぜ、パンに塗っておく。
③茹でた卵と京芹を細かく刻み、塩胡椒を混ぜておく。
④飾り用の新じゃがと新人参をカットしてさっと茹でる。紫玉葱は薄くスライスする。
⑤スライスチーズ、スモークサーモン、卵、豆腐をパンでサンドする。
⑥飾り用野菜、エディブルフラワーを飾る。
豆腐と京芹を使ったしっとりとした上品な口当たりの京都らしい軽食、サンドイッチです。
お祝いごとが多く家族が集う機会の多くなる春に、お祖父ちゃんお祖母ちゃんから赤ちゃんまで家族みんなが食べることのできる柔らかい食べものを、という私なりの気持ちを込めてご紹介させていただいております。
今回、掲載のきっかけをくださった『ロザルバ』とは、『自分らしく、女性らしく、自然体。そして、自分の美意識を持つ……。そんな生きかたに共感する女性たちに向けたライフスタイルマガジン』。
フードだけじゃなく、フラワーやアクセサリーなど、暮らしをより豊かにしてくれる旬の話題を取り上げ、全国の女性のみなさんがオリジナリティ溢れる作品をご紹介されています。
『女性の美しさとは、自分の人生を自分の意思でクリエートすること』。
そうですね…。クリエートというには充分じゃないかもしれないけれど、自分自身の人生は楽しんでいると感じています。
もちろん、妻であり母であり、また勤務先の社員でもあるので、暮らしのほとんどでは我のままに楽しめるということはありませんが、人として成長していける環境として私の中でとても大切にしています。そういうベースがあるからこそ、オフな部分ではひとりの女性でいたい、と思っているのかもしれませんね。
こうして雑誌に掲載していただいたことも、貴重な体験でした。初めてのことなので不慣れなことが多く、進行の確認から撮影・レシピ書きの一連のやりとりまで、不安の中、編集担当さんを頼りきって進めることができました。なかなか実感が沸かなかったのですが、手元に届いた雑誌を眺めていると、やっと達成感が沸いてきた次第です。嬉しいような、恥ずかしいような、不思議な気持ちです。
ロザルバの皆さん、特に編集担当の元田さんとカメラマンの今さんには、大変お世話になりありがとうございました。
ロザルバ18号は全国の有名書店で発売中です。
手に取る機会がありましたら、ぜひ読んでみてくださいね~!