気に入ったお店
こんにちは。
システム部のOです(`・ω・´)ゞ
先週飲みに行ってきました
けっこうそのお店が気に入ったので紹介します
ロープウェー街にある
『Marinecco』
というお店
友達に連れてってもらいました。
とりあえず…お酒の種類がとても多かったです
気になるお酒はあっても1日では飲みきれないかもしれないです
ドイツのビールを飲んでみました↓↓
私、普段飲み会ではビールを飲まない人ですが、
中にはすごく飲みやすいのもありましたよ
他にも、青りんごやグレープフルーツビールなんてのも
この辺はビールの味を感じなかったので
ビール苦手な人も大丈夫だと思います
そして…
スパイス?(タバスコではないみたい)
にはなぜか髑髏のキーホルダーつきで
まぁ…辛かったですよ(ノД`)・°・
2口ほど挑戦したものの撃沈
辛いもの好きな友達はすごく美味しいと言ってましたので
好きな方はぜひぜひお試しを
松山でもっと美味しいお店見つけていきたいですね
明日からはシルバーウィークです
皆さん予定はお決まりですか?
私は去年に引き続き
ぶどう狩りに行く予定です
ではよい連休を(`・ω・´)ゞ
コンサート♪
システム部のNです
先週の土曜日(5日)と日曜日(6日)は、
連チャンでコンサートに行ってきました
土曜日は、徳島で「福山雅治」の
日曜日は、松山で「コブクロ」の
コンサートでした
「福山雅治」は、40歳になっても
やはり男前でした
福山が投げたコップの水がかかり、
ファンでもない私も喜んでました
「コブクロ」は、とにかく歌が上手く
話も漫才のようでした
私の知り合い T さんは、月曜日にも
開催されたコンサートで、コブクロの
黒田さん(背の高い方)が客席に
降りてきて、Tさんの腕をとり、
「オレのお父さんです」と紹介されたそうです。
すごいですねーっ
ですが、黒田さんと T さんは8歳しか
歳が離れてません。
ど、どーゆーことっ?!
とにもかくにも、
どちらも人気は半端ないです
徳島では、ご当地ということで
徳島ラーメンを食べました
(お店:ふく利)
松山の「一興」のラーメンの味に
ちょっと似ているな~って思いました。
美味しかったです
ラーメン、チャーハン、杏仁豆腐を食べ
ひと回り大きくなりました
チャンチャン
夏フェス!
システム部 N です
毎度おなじみ、私事ですが、
先日、香川県の国営讃岐まんのう公園で開催された夏フェス
「MONSTER baSH 2009(以下モンバス)」に参戦してまいりました。
今年で、10周年とのこと。めでたい!
ものすごい人でした。上の写真で、開始前です。まだまだ増えます。
自分は一昨年からで、今年で3回目になります。
若手からベテランまで、二日間で30組以上のライブが、
くそ暑い太陽の下で繰り広げられます。
おかげで、いい具合に焼けました。
夏フェスは大概、2つ以上のステージがありまして、
それぞれのステージで演奏が行われるんですが、
モンバスの場合は、2つのステージが隣接していて、
交互に演奏が行われるため、全ての出演者をガッツリ見ることができます。
ステージの前は平らですが、その周りは、ステージを中心にすり鉢状に丘があって、
その丘の斜面や上にレジャーシートを敷いて陣取り、お目当ての演者の時は、
ステージ前のスタンディングゾーンではしゃぐ。という感じで楽しみます。
丘になっているお陰で、前に行かなくても十分よく見えるし楽しめます。
パラソルを立てられるエリアもあるので、なんなら一日中横になったまま、
ライブを楽しむようなことも可能なのです。
そんだけ緩い感じでも全出演者の演奏が楽しめるというのは、結構お得な感じしますよね。ありがたやありがたや。
実は、他の夏フェスに行った事ないので比較はできないのですが。。。
とにかく、なかなか文章で表現できないくらい楽しめました!
興味が湧いた方は来年是非!
参考url(http://www.monsterbash.jp/index.html
)
おまけ
走行距離が77777kmに。