ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」を読んでいただき、ありがとうございます。






晩ごはん・お弁当おかずの検索にご活用くださいニコニコ



パスタ晩ごはんおかず検索はこちら



お弁当お弁当おかず検索はこちら




突然すみません泣




謎の負傷で足を痛めてしまい、病院で最低1週間の安静を言い渡されてしまいました汗うさぎ




1週間ほど前から、痛みは少しあったのですが、ぼちぼちと動いていたりしたんだけど、



3日ほど前から、痛すぎて気分悪くなるほど。

足がまともに動かせなくなってしまい、病院で診てもらいました。




これといって、自覚のある衝撃がなかったので、何がきっかけはハッキリしていないから、謎の負傷ということにしておきますアセアセ(わたしなりの見解は後ほど)






結果…

鷲足炎・膝関節炎・肉ばなれのトリプル泣




病院の帰り。



膝に溜まった水を抜いて、

鷲足炎の痛みにピンポイントで注射。

ブロック注射も加えて、合計3つ。



もうね、びっくりするくらい、



痛かった!!




ラストのブロック注射は、楽勝に感じるほど、鷲足炎の注射は涙ちょちょ切れました泣


水抜きよりも痛い、悶絶級ですね泣くうさぎ



5分診察室のベッドで安静にして、

次に移動するときは…


あれ?早くも痛みかなり減ってる!!

↑むしろ、注射の痛みの方がまだ残ってるアセアセ




実は、この負傷がきっかけで、もう一つ。

ちょっと別のことが判りました。



足に血管?みたいな細かい血管みたいなのがいっぱいできてたんだけど、



気になるけど、何科を受診すればいいのかな?とモヤモヤしつつ、スルーしていたこと。←反省タラー

スルー期間長めに、猛反省タラー




足を診てもらうときに、痛みの治療よりも先に、



先生に

「冷えてしんどくない?身体しんどくない?」と聞かれて、



正直、足が痛すぎて、それどころじゃないわたし。




足の治療より先に、いろいろ調べてくれて、

心臓から血液はしっかり送り出されているけど、足からの戻りが悪いことが判明。




そういえば…

ここ数年、



冷房が冷えて、どんなに暑い日も靴下欠かせなかった



目が覚めたときから、毎日しんどい(一日中しんどい)と思っていた



↑ 

全て年齢的なものだと思ってスルーしていたアセアセ

それと、「わたしは怠けてる」って思ってた。




20年くらい前に、身体がやたらとしんどいことがあって、心エコーでみてもらったら、少し逆流?があるらしく、身体がしんどいのは、それが原因かなと言われてて。

ただ、すぐに治療が必要なほどでなかったので、そのまま経過観察という名の、忘れてた。

「頑張らなきゃー!」と思っていた20代後半だから、余計にね。





鷲足炎・膝関節炎・肉ばなれのトリプル泣

病院から帰って、わたしなりに日々を振り返って、何がきっかけかを思い出していたんだけど、



もともと、学生の頃に膝を痛めていたことがあり、2時間ほど立ちっぱなしとか、立ち仕事をすると、多少の痛みはありました。


足がしんどいって思ったけど、若さゆえの無理が今になって、影響し始めていたんですよね。



膝関節炎はその影響かな。



鷲足炎・肉ばなれは、正直、よくわからない。


散歩が

ちょっとハードだったこと。

急にしゃがんで、足を踏ん張ることがよくあったこと。

↑れおん大興奮阻止のため。


ここ1ヶ月ほどは、これが頻繁だったかな。




寝起き早々、準備体操のストレッチなんてせずに、全開で散歩してたのも、いけなかったのかな。




座っているときに、足をクロスして座るくせ。 

組んではないけど、足元をクロスして座ってたアセアセ

これも良くなかった。




と、わたしなりの見解。





そんなわけで、1週間安静になりました。



その後は、1週間後の経過しだい。

サポーターをつけるか、リハビリするか。



とりあえず、じっとしてろってことで、れおんの散歩もおやすみとなりましたアセアセ


暴れん坊の超やんちゃ、家の中で遊んでストレス発散させてやらなきゃあしあと


庭が欲しい、狭くていいから、庭が欲しい!と、こんなとき思いますタラー





お料理はしばらく休養しますが(ストック写真があるので時々更新できるかも!)、節約のこととか、使って良かったアイテムのこととか、無理のない範囲で更新していきます。





それと、

この負傷を機に判った心臓との付き合い方。



しんどいって、心臓からのSOSをスルーしてしまうところでした。


一緒に治療していこうと思います。



だって…、長生きしたいもんニコニコ




年齢的なものだとスルーするのを、これを機にやめようと思います。



 

無理はせず、できる範囲で。


しんどいのは、頑張ってる証じゃなくて、無理してる証拠だと。



そしてなにより、

日々、楽しく生きていこうウインク



40代後半、なにかと不調が出てきます。

家族のこと優先で、自分を後回しにしがちだけど、皆さんもどうか、スルーせずに自分を大切にしてくださいねニコニコ



しっかり睡眠をとって、

しっかり休む。

これ、基本だけど、一番大事キラキラ




ちょっと長くなってしまいましたが、ここまで読んで頂きありがとうございます。



歩みを止めないためにも、今はしばしの休養。



ボチボチになりますが、これからもよろしくお願いしますニコニコ





 




 

フォローしていただけると嬉しいです照れ

 

食費節約に、お弁当作りに気づき










レシピブログに参加中♪

 

「今日も読んだよ〜」と、

1日1ポチっと押していただけると嬉しいです^ ^

 
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!