節約アドバイザー 武田真由美です。ブログ『真由美さんの1週間2500円節約レシピ』に遊びに来てくださって、ありがとうございます
真由美流【1週間節約献立】は、1週間ごとに考えています。
5日分(月~金)の晩ごはんおかずを大まかに決め、残り2日(土・日)は、月~金で余った食材を使いきるように、冷蔵庫の在庫整理の日に!
ムダなく食べきることが一番の節約だと思って、楽しんでいます♪
更新の励みになりますので、ぽちっと押して応援していただけると嬉しいです
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
おはようございます!
今回のもみ込むだけの作りおきは、
鶏肉系もみこみです。
鶏肉を食べやすい大きさに切って、タレに漬けるだけ!!
手軽にもみ込むだけ
まずひとつめは、こちらです
【BBQチキン】
鶏むね肉 1枚
砂糖 小さじ1/2
塩・こしょう 各少々
A
ケチャップ 大さじ3
しょうゆ 大さじ1
はちみつ 大さじ1
おろしにんにく 小さじ1/2
1:鶏肉はそぎ切りの一口大に切る。
2:ポリ袋に鶏肉を入れて砂糖をもみ込み、塩・こしょうをする。
3:Aを加え、袋の上からよくもみ込む。
保存期間の目安
冷蔵保存:3日程度
冷凍保存:2週間程度
料理のアレンジ
そのまま焼いて、手でちぎったレタスの上に盛り付け
そのまま焼いて、パンに挟んでサンドイッチに
ごはんを炊くときに、タレごと入れて、水を足し、刻んだニンジンや玉ねぎと一緒に炊いて、チキンライスに
お次は、甘辛なしょうゆ系の味付けです。
【甘辛しょうゆ鶏】
鶏むね肉 1枚
塩・こしょう 各少々
A
しょうゆ 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ2
おろしにんにく 小さじ1/2
1:鶏肉はそぎ切りの一口大に切る。
2:ポリ袋に鶏肉を入れて塩・こしょうをする。
3:Aを加え、袋の上からよくもみ込む。
保存期間の目安
冷蔵保存:3日程度
冷凍保存:2週間程度
料理のアレンジ
片栗粉と小麦粉を半々に混ぜたものを絡めて、油で揚げてから揚げに
長ネギ(または玉ねぎ)と水を加えて煮立て、卵でとじて、親子丼に
一口大に切ったじゃがいもと一緒に加熱し、鶏じゃがに
もちろん、鶏もも肉にかえても大丈夫です!
お好みの部位でオッケーです
ズボラ冷凍保存シリーズ
もみ込むだけの作りおきシリーズの一覧はこちらです。
http://ameblo.jp/bistromayumi/themeentrylist-10099348451.html
ズボラ冷凍保存シリーズの一覧はこちらです。
http://ameblo.jp/bistromayumi/themeentrylist-10099082933.html
人気の高いズボラ冷凍保存はこちら!
ダントツの1位はこちら!大根とにんじんのズボラ冷凍保存です
ズボラ冷凍保存シリーズ① 大根と人参編
詳しくはこちら⇒http://ameblo.jp/bistromayumi/entry-12194486820.html
第2位はお弁当作りにも便利なピーマンのズボラ冷凍保存です
ズボラ冷凍保存シリーズ④ ピーマン編
詳しくはこちら⇒http://ameblo.jp/bistromayumi/entry-12202198720.html
人気の高いズボラ冷凍保存第3位はこちらです
ズボラ冷凍保存シリーズ② 玉ねぎと人参編
詳しくはこちら⇒http://ameblo.jp/bistromayumi/entry-12200497651.html
ほかにもまだまだたくさんあるズボラ冷凍保存シリーズ
一覧はこちらです
http://ameblo.jp/bistromayumi/themeentrylist-10099082933.html
-
試して良かった!おすすめアイテム4選
「今日も読んだよ~♪」と、クリックいただけると嬉しいです
今日もステキな1日になりますように
ここまで読んでいただき、ありがとうございました
初めての方はこちら♪
お知らせ
《新しいレシピ本ができました手にとっていただけると嬉しいです
》
●Amazonさんはこちら
![]() |
節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん
Amazon |
●楽天ブックスさんはこちら
![]() |
節約女王・武田真由美の1週間2500円ごはん [ 武田 真由美 ]
799円 楽天 |
連載節約アドバイザー・真由美さんの神ワザ★ストックおかず(レシピブログ)
執筆4yuuu!
![]() |
節約女王・武田真由美の一汁二菜15分150円晩ごはん (生活シリーズ)
799円 Amazon |
![]() |
節約女王・武田真由美の10分100円弁当 (生活シリーズ)
756円 Amazon |
-
時短×カンタン×おうちごはん 864円
Amazon