image

先日、お友達のお家でスマートホーム化のセッティングのお手伝い?レッスン??しました。

全くのはじめてさんお二人でしたが、サクサクっと設定できました!

なんだか難しそうと思いがちですが、かなり設定は簡単なんですよ。

 

 

おはようございます。

今月は、週末にビッグゲストが2週連続で来訪に加え、年に一度のブラックフライデー・セールの月!

 

 

米国系だからか?アマゾンの割引率は半端ないので、今から欲しいものリストつけてます(笑)

昨年もた〜くさん買いました(笑)

 

 

特に、アマゾンのアレクサがビッグセールになると同時に、アレクサと関連が深いスウィッチボット製品も数おおく半額近くまでプライスダウンするので、本当に狙い目!

 

 

ということで。

スマートホームのオススメについて記事アップしていきたいと思います。

 

 

本日は、前回の続きで。

 

 

アレクサ買ったあと、次に何を買ったら良い?

 

のおすすめ製品になります。

 

 

アレクサに連携しているスマートホーム・メーカーはたくさんあるのですが。

私がおすすめしているメーカーはスウィッチボット!

 

 

簡単に理由をいうなら、お手頃価格でのスマートホーム機器を発売し始めたパイオニア企業であり、規模が大きいので、痒いところに手が届くような製品が続々と開発・新発売されるからです。

 

 

 

スマートホーム化の便利さを実感するポイントは

 

音声操作

自動化

 

です。

その家電製品を音声操作するためのグッズを最初に購入するのがおすすめです。

 

 

 

おすすめ1:ハブ2

 

 

 

 

 

これは、学習リモコンと言われる「ハブ」です。

これがあれば、お家にあるテレビやエアコンなどの赤外線リモコンを全て学習(読み込む)ことができるんです。

 

 

最近、発売されたハブ2は、温度・湿度・照度を感知してくれるので、

例えば

 

 

室内の温度が27度以上になったら、エアコン冷房をオンにする

 

 

そんな自動化も可能に!

最近は気温のアップダウンが激しいので、お出かけ前に涼しくっても日中室内が高温になるおそれがあります。

なので、ペットを飼っているお家では、是非是非採用してほしい〜

 

 

 

 

このハブ2で、テレビやエアコン、そのほか、赤外線系のリモコンだったら、なんでも登録・読み込むことができます。

 

 

ただし、気をつけないといけないことは、赤外線なので、電波が届く範囲に制限があること。

ハブ2になって、かなり強力&広範囲になりましたが、それでも横に広いお家、縦に高いお家、あとは鉄筋コンクリートの壁などの障害があると、ハブ2「1台体制」ではカバーできません。

 

 

 

我が家はハブ2は2台、ハブミニ(昔から持っている)1台の3台を使用してます。

 

イメージとしては、ハブ2はLDKなどの広いところ、ハブミニは個別の部屋での活用って感じかしら。

 

 

 

 

 

image

パントリーの家電棚の照明は、照明機器自体はイケアで、スウィッチボットのプラグを使って、音声操作対応させてます。

メリットは好きな照明機器を使えること!

 

 

次におすすめなものが、プラグです。

我が家で、何個も使ってます。

 

 

おすすめ2:プラグ

 

 

 

 

 

image

 

 

プラグなので、単純に、電源のオン・オフ機能。

なので、構造が単純な照明機器で使うのがとっても便利です。

 

我が家では、IKEAのライン照明にプラグをつけ、

 

「パントリーのライト、つけて」

「パントリーのライト、消して」

 

とかで操作してます。

 

あとは、他の照明たちとグルーピングしたりしてるので

 

例えば

「おやすみ」

というと、全ての照明(アレクサ対応のものだけね)が消灯するようにしてます。

 

 

ただね、、、

 


 

 

 

image

 

 

「パントリーのライトつけて」って言葉が長いので、

音声操作するのが面倒くさい時があるわけです(←どんだけ面倒臭がり屋かって?笑)

 

 

そこで、秘密兵器。

 

 

image

 

 

リモートボタンです。

 

私のように考える人もいるから、こんなものもあるんですよね(笑)

 

 

image

 

 

いわゆるスイッチ。

自分で、プラグを選択して、オンとオフを割り当てることができます。

 

 

image

 

 

どこかに貼り付けておかないと無くしそうなほど、ちっこいボタンですわね(笑)

でも、これで、一気に便利になりましたー!

 

 

我が家のリモートボタンは、1個のプラグだけに対応させてますが

「シーン設定」であらかじめグルーピングしておくと、操作させたい機器をまとめておくこと、できます。

 

 

ここら辺は中級レベルなので。

はじめてさんは、ぜひまず1個操作をさせるところが、やってみてくださいませ!

 

 

image

 

 

先日のアレクサ会で、ご家族の反応は

 

魔法使いみたい!

 

ですってー。ふふふ照れ照れ照れ