いろんな意味で刺激的な食堂・・・大蔵村「大蔵食堂」の焼きそば | 続・隣り近所のココロ

続・隣り近所のココロ

山形県での外食など食の記録をメインとした、なんてことはないブログです。

テーマ:

 

ご訪問ありがとうございます。

当ブログは主に山形県の食べ歩きなどを

記録しているブログです流れ星

 

たまに食べ歩き以外のお出掛けや温泉、

お取り寄せグルメの情報も発信しています。

 

体調を崩したことをきっかけに

家での食事は無添加・安心安全な食事を

心がけ始めました。

 

 

「にほんブログ村」のランキングに参加中です。

1日に1回、

 ぽちっと押してもらえると励みになります。
よろしくお願いします。

 下矢印下矢印下矢印

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

配偶者リクエストで行ってきました!

 

 

大蔵村「大蔵食堂」さん

 

image

大蔵村と言えば肘折温泉温泉ですが、

以前はあんなに好きだった温泉巡りも

最近はほとんど行かなくなり、

そうなると私が大蔵村に来る理由は

【「大蔵食堂」に来たいから】の一点のみになります。

美味しいだけでなく、

カオス感を浴びたい!などなど

少なくとも私にとっては

いろんな意味ではるばる来る価値のあるお店ですウインク

 

image

 

入店するなり、

名物女将の元気のいい「いらっしゃいませ~」の声が。

この声聞くと「大蔵食堂に来たなー」と感じます笑

 

image

 

たぬきもいるし、木彫りの熊もいる。

田舎のばーちゃんちを彷彿とさせる

雑多な置物カオス感。

 

image

 

この部屋だけで、

ざっと見て20以上はあるカレンダー。

月に一度、これを全部めくる行為の大変さを思うと

うわーーー!って叫びだしたくなるピリピリ

とにかく、とにかく、めんどくさそう絶望

こんな風に展示するかのように

カレンダー並べてる店や家庭がありますが、

ほんとマジでどういう意味があるのか

私にはさっぱりわかりませんもやもや

 

image

 

そしてこちらが

私が「耳なし芳一みたいな壁紙」と

呼んでいる怖い壁紙・・・

とにかくツッコみポイントが多い店驚き

 

image

 

スタッフのおばちゃんに

「おすすめはみそラーメンです」と言われました。

たしかにここのみそラーメンは人気で、

かなりの人がこれを注文します。

 

image

 

でも私は「焼きそば」(850円)ウインク

 

「みそラーメン」も何度も食べてて、

うまいのは確認済。

 ↓ これね! ↓

 

だけど、ここの「焼きそば」も

他にはない感じでなーんかクセになるのです。

それに夏といったら焼きそばでしょーーー!

夏が私に焼きそばを注文させたのかも笑

 

ご覧の通り細麺で

野菜もお肉もたくさん入った焼きそばです。

よくある「ソース焼きそば」ではなく、

醤油なのかな?

ベースの味はあっさりしてるのですが、

ニンニクがガッツリ効いていて、

他にはないパンチの効いた美味しさ。

お祭りで食べるような

B級グルメっぽさもあると思ってたら、

実際にお祭りに出店することもあるそうです。

 

 

それにしてもこの店は

スタッフに対する名物女将の口調が荒い荒い驚き

私がいる間も

「注文取ってくるより、さっさと運べ!」という

罵声が飛び出し、

初来店or慣れていないお客さんなら

相当ビビるであろう場面もありました。

これを「高圧的」と捉えるかか

「威勢のいい母ちゃんが織りなすいつものショー」と

捉えるかで店のイメージはだいぶ変わってきます。

私が思わず、

「この店は泣いて辞めてったバイト、

いっぱいいるだろうなぁ・・・」と呟くと、

私に背中を向ける形で座っていた

前の席の50代くらいのお姉さんが

クルっと振り返るなり、

私の目を見て無言でコクンとうなずき、

心を通わせることができたという奇跡もありつつ、

まー、すごい雰囲気の店ですが、

ここの女将さん、

ただ荒い・怖いな人だけじゃない

なにかあったかいものも感じる人でもあります。

この人の元気のいい

「いらっしゃいませ」と

「ありがとうございました!」は

ほんとうに気持ちがいいもん。

 

なお、私たちがお店にいる間、

店内のテレビにはダイアンとコウメ太夫がうつってて、

3人がやたらと食事中にはふさわしくない

単語を連発していたのも

場のカオス感に拍車をかけておりましたキョロキョロ

 

毎度のことながら刺激的な

「大蔵食堂」さんでございます。

ごちそーさまでしたっニコニコ

また来ますっ。

 

 

先月の大雨により、

大蔵村も一部で被害を受けたようです。

被害にあわれた皆様には

心よりお見舞いを申し上げます。

 

 

(訪問日) 2024年7月21日(日)

 

 

今回紹介したお店は

「大蔵食堂」
● 山形県最上郡大蔵村清水2570
● 0233-75-2544