ウザイ住民 & 『ALL入門経済学』3 | Hiroshiのブログ

Hiroshiのブログ

今後不定期投稿となります

<数値目標>

https://www.youtube.com/watch?v=NHVoYBhFWiI&list=PLrWxcegPNiyj-M05glrorpUrXekNDKejm&index=3

HSK1~2 #1~#3 背了三十四分钟单词。

 

https://www.youtube.com/watch?v=bU7mNKviiFQ
グンちゃんの中国歩き,八分钟。

 

https://www.youtube.com/watch?v=dXzIdPtFalU&list=PLZI8vVTxzS7nKaKQAZl7DfB-Pf9HoON3A&index=13

誰でも簡単!ネイティブ中国語専門チャンネル。7,13,背了四十分钟单词。

 

https://www.youtube.com/watch?v=Ax5MbnvoxFA

誰でも簡単!ネイティブ中国語専門チャンネル。0~26min,做半小时听写。

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZeUy6kRgP-0

OrientalDS オリエンタルDS  看了二十八分钟的频道。关于跳蚤市场。

 

https://www.youtube.com/watch?v=93VZUEQE5xk

【完全版1~1200】HSK5,1h22min~1h35min,背了四十分钟单词。一共整三个小时

 

何とかアンカリング成功!

 

运动;运动:爬山散步 4.9km,6598 步, 9楼(计划)

 

 

 

 

<今朝のWorld Newsから>

イギリスBBC:ノルマンディー上陸作戦記念日(6/6)

シンガポールCAN:。インド人民党240、議席63減らす。 パキスタン、シャリフ首相中国訪問。経済回路構築。 韓国経済上昇(特に半導体)。+3.3%

中国CCTV:物流、例の如くてへぺろ前年度比3割上昇。 

中国上海:バイデンの台湾有事への言及批判。

中国香港:南シナ海で中菲衝突続く。 バイデン、台湾防衛を言及。

タイMCOT:水かけ祭り後、コロナ再度感染増加。変異株JM1系。ワクチンの効果低いとか。

オーストラリアABC:インド人民党議席減少、単独過半数ならず>連立必要=モディの力低下か?

ドイツZDF:イタリア、アルバニアに難民収容所建設。

 

ウクライナの戦争をヨーロッパの戦争と捉える=6/6上陸作戦と重なる。

「1つの中国」を米国は維持すべき。ニクソン・キッシンジャーの裏切りを繰り返すのか?

 

 

混乱はあるにせよ、インドは民主国家

イスラエルは酷い国だが、忘れてならないのは、ハマスはテロ組織である事。

欧米の難民問題の根底にあるのは、グルーバル化と富の偏在化

 

 

 

 

<定位置>

すっかり定位置となった裏庭のクロちゃん座席

 

 

 

 

<ウザイ住民てへぺろてへぺろ

火曜日、高齢の方が行方不明になったとの連絡が町のLINEで入る。 

 

ところが県警の防犯アプリにはその連絡はない。

 

 

こうした行方不明者が広範囲で移動する可能性を考えると、周辺の市町村にも連絡が届くように連携すべきだと感じ。その旨、町役場に下記のメールを出した。さて、反応は如何に?

 

**************

昨日(6/4)宇美町LINEに「行方不明者捜査のお知らせ」が届きました。幸いその日の内に無事保護されたとの事ですが。その際気づいた事をメールしています。

 

福岡県警察防犯アプリ「みまもっち」も利用していますが、こちらの方には上記のお知らせは届いていませんでした。行方不明者が広範囲で移動する可能性を考えると、宇美町だけでなく周辺の市町村にも連絡が届くように連携すべきだと考えますが、如何でしょうか? 実際、当日4日の隣の志免町での「公然わいせつ事案」などもこのアプリでは発信されているようです。以上、気がついた点を連絡したしました。

*********

 

返信メールが届く。これについては、また後日❗️

 

 

 

 

 <繰り返される高齢者の事故>

このケースはどうか知らないが、この背景に車がないと生活出来ない、移動難民がいる。

 

規制解除でライドシェアを全面解禁にして、安価で高齢者が移動できる社会を。周りにも「おっかなびっくり」で運転している高齢者は多い。いずれ我が身。

 

 

 

 

『ALL入門経済学』3

第2の原理として「均衡」は『(経済主体が)行動を変えることで便益を得られるとは誰も認識していない』状態のことだと定義する。p20

 

ポイントは本当に便益を得られるかどうかではない。ただ利用できた情報をもとに最善の選択をしていると経済主体が信じている状態のこと。

 

ここでフリーライダーが議論される。この「均衡」分析でフリーライドを減らすシステムを設計するのに役立つ。経済分析では誰もが最小の努力で「得しようと」するから。p23

 

第1章の最後に11個の演習問題が解答なしで提供されている。p26〜27

 

如何にもアメリカの教科書。初めてこのスタイルを知ったのはジョンズホプスキンス大学のMicrobiologyの教科書を見たとき。この教科書をだいぶ探したが見つからなかった、残念! もう半世紀前の教科書だからね、仕方ないえーん

 

話を元に戻すと、

 

経済学におけるモデルについて(経済学だけに限らないが)「厳密に正確であるよりは、シンプルで便利であることの方が重要性を持つ」という。p30

 

その例に、車で旅行するときに地球儀のような立体的地図は誰も使わないことを紹介する。なかなか上手な説明。

 

「最適化」の説明に、著者は学生さんがアパートを借りる例を使って説明し、「人間の行動は最適化で近似出来る」と経済学では考えていることを説明する。勿論、だから完璧な最適化は出来ないこともここで理解させる。p61

 

家賃を取るか、利便性を取るか、風景か、ジムに近いか等。それら複雑さの核心はトレードオフ(選択)である。なかなか判りやすい誘導の仕方だ。