要从世界看国家、現場から & 『ゲノムでたどる古代の日本列島』 | Hiroshiのブログ

Hiroshiのブログ

今後不定期投稿となります

<数値目標>

https://www.youtube.com/watch?v=Kgha36EPdf0&list=PLrWxcegPNiyj-M05glrorpUrXekNDKejm&index=2

HSK4~1 #13~#2背了三十七分钟单词。

 

https://www.youtube.com/watch?v=4nYq1rUjuEE

中国まる見え情報局。 十分钟频道。

 

https://www.youtube.com/watch?v=wKqJ9KxECoo

誰でも簡単!ネイティブ中国語専門チャンネル,做三十六分钟作文和听写。

 

https://www.youtube.com/watch?v=ddnvcmQHT-4

王陽のほぼ毎日中国語,看了十八分钟王阳频道,

要从世界看国家,不要从国家看世界グッド!グッド!

 

https://www.youtube.com/watch?v=rbFqyrbYfaM&t=10s

誰でも簡単!ネイティブ中国語専門チャンネル,做四十八分钟作文和听写。一共两个小时二十九分钟。

 

やる気なし、アンカリング失敗。

 

运动;爬山散步 2.2km, 3936步, 7楼 (计划)

運動は古墳探し分のみ

 

追伸:

天気が回復したようなので懲りずに古墳ハンター。ところが途中で予報に反して雨。途中で切り上げいつものコーヒーと菓子パンを頬張りながら途中で中断した『避けられたかもしれない戦争』を再度読み始める。

 

苦手とするタイプの本で、読み解き、理解する本ではなく事実の羅列(汗)。それでも読まなければと感じたのは最近の不安定化する世界が故。

 

<今朝のWorld Newsより>

イギリスBBC:英国で657人の旧コロナ患者分析で炎症後遺症に道?

シンガポールCNA:ミャンマー危機にタイ関与。 

韓国KBS:軍事衛星、米国から打ち上げ。2台で30cm識別可能。今後さらに3機打ち上げ、1時間おきに偵察可能

中国CCTV:北京で习氏、ベトナム国会議長と会談

中国、上海:欧州のEV制限批判。 AUKUS拡大批判(特に日本批判)。 

中国香港TVB:ゴミ袋有料化試験へ。 AUKUS拡大と軍事訓練日菲参加報道。

タイMCOT:ミャンマー危機。人道的援助に関して、缅の要請に応じ特別機出す。

ベトナムVTV:国会議長北京で习氏と会談。

オーストラリアABC:ロシア、カザフスタンでダム決壊の洪水。 メキシコ、エクワドル国交断絶。エクアドル前副大統領亡命>メキシコ大使館へ警察突入。 

インドNDTV:ベンガロールでの熱波の中、選挙運動。総選挙の行方は如何?

カタール、アルジャジーラ:停戦交渉難航。 

ドイツZDF:リトアニアへドイツ連邦軍4800人派遣予定、先遣隊派遣。 ハンユニスからイスラエル撤退。エジプト国境から6km。 Temu(中国)の問題点

 

中国を巡る様々な問題が欧米で問題とされる。政治、軍事だけでなく経済も。

 

中国包囲網に安易に日本は加わるべきではない。かつての日米半導体戦争、日本製品不買運動を忘れたのか? 米国追従の岸田氏にやや不安感。

 

 

 

 

<現場から判ってきたこと>

今の所、石室が残っていた古墳は2つ。いずれも山の中や荒れ地(以前は畑?)。住宅地や工場敷地では完全に更地になって残っていない。つまり、DBに記録されているのは、造成中に見つかって調査が行われ、余程重要と考えられない限り以前の形では残らないと考えたほうがいい。ま、考えてみれば当然のこと。これからは住宅地、工場、土砂採掘場、墓場、街中に位置する古墳群は諦め、開発が進んでいない場所を中心に古墳巡りを予定している。

 

こんな時、Google mapはとても便利。その場所に行かなくても現状を確認し、選択が可能。そうして探してみると意外に現地調査?の対象となる場所は限られる

https://heritagemap.nabunken.go.jp/main?bearing=0&lat=33.56701005387268&lng=130.52441315494048&pitch=0&zoom=14&ol=1%2C2%2C10%2C11%2C12&bg=slope%3A0.25%2Crelief%3A0.5%2Cpale%3A1&hz=

 

町内を広く見渡すと、宇美町の東側には登録古墳が見当たらない。地形的にはそれ程変わりないので、これは古墳がないのではなく、調査が行われていないというだけだろう。

 

そんな、こんなで次回は光正寺遺跡第2地点を探索予定。

 

この場所は有名な前方後円墳、光正寺古墳の近く。ここへは何度か訪問し、記録にも残している。

 

実は月曜日の午後から現地に行く予定だったが、生憎の雨。それもかなり酷い。山の中、しかも傾斜地探索になるので後日に延長。そういえばこの雨で桜は完全に散りそうだ。

 

 

 

 

 

『ゲノムでたどる古代の日本列島』

斎藤成也他、5名の研究者による。東京書籍。2023年初版。

 

新刊書コーナーにあった本で先の『デジタル時代の博物館』とともに面白く、かつ非常に読み易い。それはゲノム関連だからではない。否、むしろ内容はそれぞれの背景の異なる研究メンバーの古代研究の歩みを語る私的?内容だから。この本、2018〜2022年にかけて文科省の新学術領域研究「ゲノム配列を核としたヤポネシア人の起源と成立の解明」のメンバーによるものだからのよう。p7

 

ゲノム関係は自分自身の現役時代の専門とも多少、重なるが内容は大きく異なるし、既にリタイヤして6年の月日が流れている。この分野の6年は大きい。それで、ほとんど素人として勉強できた。 またここで日本人ではなくヤポネシア人としたことの意味が感じられる。

 

最初は東京都立大の山田氏。同氏は筑波大出身のよう。この大学の考古学研究室は建物の4〜6階にあったというから相当規模が大きいみたいだ。p38 同氏が学生時代、教官のオフィスは別棟のようで学生が屯する場所にはあまり顔を出さなかったらしい。p39

 

それは少し残念な事。私は現役時代、むしろオフィスにはほとんど居らず、管理責任者でもあった共同利用研究センターにいたので他の講座の若いスタッフ、大学院生と接触が多かった。それがお互い非常に良かったように感じている。そういえば、最近はスマホの使い方で判らないことがあっても聞く人がいない(涙)

 

山田氏が学生時代を振り返って、当時はクラスでの出席はほとんど重要視されず、発掘などのフィールド活動ができたらしい爆笑ウインクp41 

 

1967年生まれらしいので、私より15歳若い。我々の時代も出席は重視されなかったが、そもそも学生数が30人(獣医)と少なかったので出席を取る意味もなかった。欠席が続くと「最近○○君、見ないようだけど、どうしてる?」て言われていた。出席とらずともしっかり把握されていた(爆)

 

勿論、今は無理。卒業時点での学生の品質管理が厳しく求められる。しかし、このコンセプトは工業製品から流用したもの。教育に安易に使えば落とし穴となる。これについては最終講義でも話題にした 爆笑ウインク

 

話が横に逸れたが、縄文時代の人骨出土数は1万体を超え、弥生や古墳時代に比べると圧倒的に多いらしい。p46

 

多分、これは縄文時代が他に比べ長かったとこと関係するだろう。なお、人骨の保存状況については火山地帯など酸性土壌ではカルシウムが溶出するので保存状態は悪いらしい。p53

 

またゲノム研究に使う人骨は冷暗所に眠っている方が良いはず。熱帯ではDNAの回収は難しいに違いない。あの船泊遺跡の縄文人やデルソア人?のDNA解析がうまくいったのも寒冷地から発掘された人骨ということがあるのではないか?

 

貝塚は縄文時代の「ゴミ捨て場」ではあるが、同時に使わなくなったモノや亡くなった人を「あの世」に送り出すための祭祀場=送り場でもあるとか。だから人の遺体も貝塚で発見されるとか。p51