ブログ記事一覧|しろ 39歳 片側卵管閉塞の不妊治療からの妊娠・育児記録 -6ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

しろ 39歳 片側卵管閉塞の不妊治療からの妊娠・育児記録

結婚して9年、なかなか子供に恵まれず、2018年1月より本格的に不妊治療を開始。
片側卵管閉塞と診断され、タイミング法1回・人工授精6回と挑みましたが、恵まれず。胚移植2回目で長男を出産。次男は、胚移植1回で出産。3人目は、胚移植3回で出産。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定
  • 1y6m28d(発熱からまさかの入院に、、、)の画像

    1y6m28d(発熱からまさかの入院に、、、)

  • 1y6m16d(成長記録)の画像

    1y6m16d(成長記録)

  • 妊娠4ヶ月健診(12w1d)、妊娠5ヶ月健診(16w1d) 不規則抗体の可能性!?の画像

    妊娠4ヶ月健診(12w1d)、妊娠5ヶ月健診(16w1d) 不規則抗体の可能性!?

  • 1y5m25d(叱り方を間違った、、、)の画像

    1y5m25d(叱り方を間違った、、、)

  • 投資歴7年。本日、SBIポイントの存在に気づきました、、、(T-T)

  • 1y5m13d(成長記録)の画像

    1y5m13d(成長記録)

  • 2人目不妊治療にかかった費用 まとめの画像

    2人目不妊治療にかかった費用 まとめ

  • 2人目不妊治療 7w1d(心拍確認)、8w1d(妊婦健診1回目)、9w1d(妊婦健診2回目)の画像

    2人目不妊治療 7w1d(心拍確認)、8w1d(妊婦健診1回目)、9w1d(妊婦健診2回目)

  • 1y4m5d(成長記録 ロタウィルスに感染⁉︎)の画像

    1y4m5d(成長記録 ロタウィルスに感染⁉︎)

  • 2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT25 6w1d(胎芽確認)の画像

    2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT25 6w1d(胎芽確認)

  • 2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT21 5w4d(胎嚢確認)の画像

    2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT21 5w4d(胎嚢確認)

  • 2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT19 5w2d(妊娠初期症状)の画像

    2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT19 5w2d(妊娠初期症状)

  • 2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT14(判定日)の画像

    2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT14(判定日)

  • 1y3m8d(お家英語の近況)の画像

    1y3m8d(お家英語の近況)

  • 1y3m2d(成長記録 自分で歯ブラシするようになりました)の画像

    1y3m2d(成長記録 自分で歯ブラシするようになりました)

  • 2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT7(フライング検査)の画像

    2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - BT7(フライング検査)

  • 1y2m28d(息子が楽しそうに遊んでくれた発達知育おもちゃ)の画像

    1y2m28d(息子が楽しそうに遊んでくれた発達知育おもちゃ)

  • 2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - D23・BT0(凍結胚移植日当日)の画像

    2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - D23・BT0(凍結胚移植日当日)

  • 令和2年度確定申告を「スマートフォンからのマイナンバーカード方式」で申告してみた!

  • 2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - D18(子宮鏡検査)の画像

    2人目不妊治療 凍結胚移植周期1回目 - D18(子宮鏡検査)

  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ