ビアンキ・ローマ2が行く♪ クロスバイク自転車で脱メタボ! -53ページ目

走って♪良い演奏聴いて♪また走って♪遊んで♪

一昨日は、レースペース走7kmをやりましたビックリマーク


{FC7613FD-CD9A-461A-99B7-62E1D9687169:01}


ラストは、上げて!
目標ペースに、ほぼ収まりました。


最近ちょっと負荷かけてるので、この日は短めで。


 
そして今日は、もっちさんのお嬢さんが
 
高校の文化祭で吹奏楽の発表をされるということでお誘いいただき、
 
小学校で吹奏楽部をやってる姫2号と、姫3号を連れて聴きに行きました音譜


{505F7F78-236E-49CD-9832-8E1A007DC6A4:01}


さっすが吹奏楽名門校、素晴らしい演奏でしたビックリマークビックリマークおねがい


さらに、もっちさんお嬢さんのサックスのソロ演奏があって、
 
見せ場全開でカッコイイ~~アップ


サックスっていいなぁ~ドキドキ


どの曲も、とってもステキでしたっラブ


さて、良いものを聴かせてもらい、
心の栄養補給が終わった後は、
少しだけ、子供達が見たいと言っていた文化祭を見学。ニコニコ


迷路。
文化祭にオバケ屋敷と迷路は必ずありますよね~(笑)


{7DEB1690-B58C-47DD-9D11-AAF81AABCA4A:01}


子供達は、大はしゃぎして遊んでました。(^^)


もっちさんJr.君と3人で記念撮影!カメラ


{1C66EE22-CB2C-477F-81B4-4EF8B47C5857:01}


もっちさんに似て、イケメンビックリマークほっこり



ピタゴラスイッチとかの出し物も面白かったです。


{47CD9A96-3DB0-4A23-8BD5-20B078A48581:01}



{C82C4202-1C76-4170-A481-1CF1732F48BC:01}




{4C0B560D-A8E6-47C4-9C83-267A53558CB1:01}


未来の博士が一生懸命講義をしてくれたりもしました。(笑)


{39CB2CE9-80B7-41B8-B4C0-BD1265A6D185:01}


お魚展示コーナーは、
釣り人としては外せませんよね~(笑)


{E5C6EEEE-7060-41D1-A987-157FB81011F0:01}


お魚博士・もっちさんによる解説付きでした。 ほっこり


{EC61D737-A649-430B-9D5C-2C219C6B8D2F:01}


一生懸命準備したんだろうな~ウインク


もっちさんファミリーと一緒に
みんなで回れて楽しかったです照れ



さて、お別れした後、
僕は予定していたランです
ビックリマーク



今日は、毛細血管を増やしますよ。
LSD140分ですDASH!


ペースは7:00~6:00の間で、心拍を上げないように、
道の傾斜などに応じてペースを変えます。


いや~、今日は体調があまり優れなかったので、
なんだか出だしからキツかった。。。ぼけー


{C89D0243-670B-436E-AE31-6D9A8E3C97B7:01}

{3A09F7E8-82D4-4091-B464-2D70455E5A6B:01}



明日はペース走をやるので、
ラストはレースペース近くまで上げて仕上げ。


141分のLSD、距離にして22kmでした。


なんかちょっとグッタリ、
こんなんで明日ペース走ちゃんとできるかな~ガーン


夜は、2日連続で開催される、
地元のちょっと大きなお祭りイベント、
いちはら国府祭りに子供達を連れて行きました~
ニコニコ


僕らが行った時には、ちょうど最後でしたが、
大きな特設ステージでライブイベントなんかもやっていました。


{922B80F3-E788-4B05-88E1-7139A1E491AD:01}



出店がたっくさん出ています。


{C994F5BF-8BAC-4BCA-A230-A56BC0D8C006:01}


姫3号、なんちゅう顔してんだ。。^^;


{0C291066-0BB7-4A9D-BA92-2DFA73DF2A84:01}



ハロウィン時期だからか、
仮装している人がたくさんいますよ~目


・・・!!


完成度高しっ!!びっくりあせる


ダースベイダーじゃん!!



{31A4B6F0-2482-46D4-B53F-5FE5E7953928:01}


スターウォーズファンの僕。
ソッコーでお願いして、写真を撮らせてもらいました音譜


僕らが撮ってもらっていると、
その後から行列ができて、次々と並んで写真撮影してました。(笑)

というわけで、今日も大変充実した1日になりましたビックリマークウインク


100%の成果を出すための実力。

「100%の成果を出すためには、120%の実力がなくちゃいけないんだ。


これは、僕の大好きな、アメリカの超絶技巧ベーシスト、
ビリー・シーンが、昔にインタビューで語っていた言葉です。


僕がギターに夢中になっていた20年以上前の話で、
とても強く頭に残っている名言です。


ライブで100%といえる、最高のパフォーマンスを発揮しようと思ったら、
自身は120%の実力を備えていなければいけない。ということですね。



当時は、これを常に思って、一日8時間練習していました。
(今思えば、好きなことだけに没頭していた贅沢な時間でした。)


ギターも歌もそうですけど、満足の先に行って、ようやく披露できるものになる。


これ、楽器だけじゃなくて、あらゆることに言えますよね。



ビリー・シーンは、全米ナンバー1シングルも出したMr.BIGというバンドや、
これまた僕が崇拝するギタリストのスティーヴ・ヴァイとも一緒にプレイしていて、
彼が出るライブを過去に何度も観に行っていますが、それはもう、
口だけでなく、圧巻のライブ・パフォーマンスを披露してくれます。


ビリー・シーンも、もう随分とお年を召してきましたが、
相も変わらず、第一線で活躍しててカッコイイなぁ~音譜


御年62歳で、このカッコ良さビックリマークビックリマーク

間奏のユニゾンプレイがたまりません。。。ラブラブ!





洋楽ロック好きな方なら、気が付いたかもしれませんが、
なんとヴォーカル&ギターは、あのリッチー・コッツェンビックリマーク
な、なんとドラムは、あのプログレッシヴメタルの雄、
元ドリームシアターのマイク・ポートノイですよビックリマーク


これ、楽器やってる人なら分かってくれるかも知れませんが、
まさに夢の競演ですよ・・・アップ
(しっかしマイクが、こんなシンプルなセットで叩くなんて・・・得意げ汗


この3人ともライブで観たことがありますが、
もうなんというか、最強のライブ・パフォーマンスなんです汗


さて、元々はスーパーギタリストということで売り出した、
リッチー・コッツェン、若い頃は超イケメン兄ちゃんだったのですが・・・










今や、完全にワイルド系ですよね。(笑)


やべ~、今ビリーがやっている、この「THE WINERY DOGS」に、
カッコ良すぎて、記事書かずに魅入っちゃってました音譜


ビリーはやっぱ、こういったアッパーチューンが良いですね~





うわ・・・この曲もスタジオからライブに移行するPVの作り方がクール。合格
プレイもヤバいな~あせる





なんだか、話が大好きな個人的な趣向に脱線してしまいました。あせる
ご存じない方には、さっぱりな内容でスミマセン。


僕ベーシストじゃないのに、
ビリー・シーンモデルのベース持っていたり、
ビリーのサイン会や教則イベントなんかも行ったりするほど
大ファンなもので、ついつい熱くなってしまいました。。。(^^;)


Mr.BIGの曲も、良くコピーしたな~。。。


僕も、昔の気持ちを思い出して、
ギターちゃんと練習しようかな。。。


3日集中トレ☆ラストLSD140分!

さて今日は、3日間セット練習の最後、
LSD140分をやりましたよ~


仕事を終え、21時スタート。
相変わらずのバカです。(笑)


{41B3D024-6D53-4A5A-847B-282581638390:01}


昨日やった持久走20km は、キロ5分前後で走りましたが、
今日は6:00~7:00/kmくらいの
ゆったりしたペースでLSDニコニコ


{7D70D0DA-BB46-4DEA-8A46-485BBA638485:01}


ただダラダラ走ってもツマらないので、
坂長めコースをチョイス。


市役所通りを突き当たりまで、
ず~っと登り、折り返しくだってくるコース。


このコース、必ずここで魅惑の香りが。(笑)


{3165BEC8-3C2A-4EEF-A3DF-52F26DD1CFE3:01}


これだけだと時間が充分じゃないので、
更科公園アップダウンをクルクルします。


{AC83AD72-710A-4435-86A5-3D432183AF1E:01}



{133D9AEF-CE3D-4852-A703-BDDE2F661AF4:01}


昨日、一昨日にやった、
速めのペース走→持久走の効果があったのか、
体の調子がすこぶる良い音譜照れ


このペースなら無限に走れそうです。(笑)


いつも通り、最後1kmだけペースアップしてフィニッシュ~

仕上げに約1kmダウンジョグ。


今日は140分走りました。
距離にして21km。


昨日と今日のセット練習と考えると、
2日間で44km走りました口笛


3日セットで考えてたので、
トレーニングを変えながら、
3日間で計55km走ったことになります。


狙い通りルンルンウシシ


食べまくってますが、
体脂肪率は、微妙にさがってきてますね。にやり


{DA50394E-DDC4-4D12-AD11-85A1B14D3225:01}



姫1号のお母さんが作ってくれた
特製のモツ煮をいただきましたが、
これがもうヤバウマですビックリマークゲラゲラ


{CD660C35-D29E-4E2C-81E2-CC887AB3FBD2:01}


作り方聞きましたが、
ものすごく下処理や煮込み方などに手間ヒマがかけられています。。びっくり


最高です~おーっ!
ありがたやありがたやでございますビックリマーク


今日も充実した1日を過ごさせてもらいましたが、
協力してくれる姫1号に感謝です。。m(_ _)mアセアセ