黄。
こんにちは!
Biancaです!!
お休みだった昨日。
家の大改造?模様替え?を何とな~~~く目論んでいる私は、
あれを捨てて、これをこっちに持って行って、絨毯を張り替えて
あっちもそっちも・・・・
と
考えるだけの1日を過ごしました。
←アホか?
うちは、リビングと6畳和室 X 2部屋と4.5畳洋室 X 1部屋という
3LDKです。
今、6畳1室は子供部屋(2人で使ってます)で、
もう1室は家族4人の寝室。
洋室は、でっかいクローゼット(私のメイク室でもある)と化しています。
ね?
←何が?
もったいない使い方でしょ?
娘もお年頃(って言っても5年ですが)になってくると
「自分の部屋が欲しい!」
とわがままを言い出します。
しゃーねーから、どうにか考え中。
さぁ、いつできますことやら・・・・
再来年くらいかな~~
と、そんな事をウダウダ考えながら
愛情いっぱいの夕食を作ってまして。
メニューは、以前みっちゃん が黄金の右手を負傷中に
お姉さん&ご近所さんから頂いたおでんを見た時
腹の虫がキュルルルと鳴いて、それ以来めっちゃ食べたかったおでん。
そして、この時期一度は食べなきゃ気が済まないのに
去年は、もう少しお安い物をと最安値を探してるうちに
店頭から消えて食べれなかった栗ご飯。
ステ奥のAMさん が作ってたので、まねっこ。
こんぶ、長いけども。
うちのおでんには、人参が入ってます。
娘がまだ離乳食の頃
おでんを作ったはいいけど、娘が食べれる物がないわ!
と焦って放り込んで以来、人参はいつも入ってます。
先日、娘が学校の友人と
「おでんの具で何が好きか?」
を言い合ってたそうで、娘が
「人参!」と張り切って言ったら
「そんなんあるかい!」と散々突っ込まれたそうです。
「みんな、あほや!」と怒り気味の娘。
「いや、普通入ってないと思うで。」と言うと
「え”--------!!そうなーーーーーん!!!」
と、本気でビビってました。
うちだけ、うちだけ。
角度変えただけ。
だってさー
栗の皮剥くのに、3時間かかったんやからーーー
右手の指がどれも、よその人の指みたいな感覚になって
必死に剥いてるのに、
「まだ、栗むいとん?」と娘に言われ・・・・・
キーーーーーーー
腹立つから、3杯食ってやったわ!
←暴飲暴食っ子。
あ、そうそう。
ベランダのキュウリ。
←すぐ、話し変わるよ~
ちっとも大きくならなくて、一本も食べれなかったんですが、
肥料をあげてみたら、なんと!
デッカクなっちゃった!
カメラの調子が悪くて(手入れしないのが悪いのだけど)
ピンぼけが激しい。
なので、もう一枚撮ってみた
ご想像通り、
ボケ倒してる。
確認せずにさっさと取ってサラダに入れちゃったので
もうない~。
でも、めっちゃ美味かったキュウリちゃん。
来年は、目標2本で!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お久しぶりの、雑貨紹介です!
ピアスが大量入荷です!!
Biancaの照明は、ちょっと黄色いんです。
どこ撮ってもこうなる。
何とかならんのか?
誰か、知りません??
¥735~¥1890のピアスたち。
入荷すると、かわいいのから順に売れていってしまいます。
私もピアス開けてます。
3つほど。
2つは、歯科で仕事してるとき軽~~く
麻酔をしてもらって、歯科の器具で開けました。
痛くはなかったけど、先が湾曲してる器具なので
穴が曲がってます。
1つは自分でピアッサーで開けました。
痛くはなかったけど、
バチコーーーーーン
ってデッカイ音がして、めっちゃびっくりしました。
もう1つ開けようか、考え中です。
黄色いなぁ・・・
も少し寄ってみましょう。
今回の私のお気に入りは、
わかりますか?
微妙なハートの下に、「LOVE」ってのがぶら下がってます。
これ買おうかなぁ。
これは、ハートの中にハート2つぶら下がってます。
これもかわいいけど、
ぶらぶらするの、耳が引きちぎれそうな気がして付けないんですよ。
だって私、無精だから基本ピアスは
つけっぱ
なんですよねー。
寝てる時とか、お風呂で頭洗う時とか
引っかかって、耳ブチーーーーとかいやでしょー。
・・・・・・・。
なら、外せっ!!て言っちゃイヤン
ってか。
ハートとかLOVEとかって・・・・
愛に飢えとるんか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
シューくん
が載ってるって。
ほら。
黄色い。
この本の中に、
誤飲した物が何年も胃の中にある子がいるなんて記事がありました。
そういう子は、食が細いとか。
あんず、
食、細い。
何でもカジカジよく噛みまくってたしなぁ。
今でも、何でそれを噛む?
ってもの噛んでます。
取りに行くとムキになって余計に噛むし。食うし。
一度、レントゲン撮ってもらおう。
そうしよう。
writer kei
プレゼント。
こんにちは!
Biancaです!!
何だかお久しぶりのブログ更新で、
文面がちっとも思い浮かんで来ない・・・
サボるといいこと、ないですね。
Biancaでは、秋冬物が大量に入荷してきまして。
多少店の方も忙しくなってきて、若干バタバタしております。
もう若くない私は、ちょっとバタバタすると
ものすごく疲れまして。
外が暗くなってくると、
眠くなってきちゃうんですよ。
誰や!
更年期ちゃうか
言うとんわ!!!
ちゃ、ちゃうわ・・・・
わからんけど。
先日のあんずのお誕生日に、またまたプレゼントを頂いてしまいました。
i-chan いつもありがとうです!
大好きなたっぺいさんと
思わぬスピードで大きくなったかんたくんの
どちらかのお嫁さんになりたいわ
私が!
←ある意味、セクハラ。
これからも、よろしくお願いしま~す。
そして、そして。
和歌山のビッグダディ&マミィから
プレゼントを頂いてしまいました~~~
わらびパパさん&ママさん ありがとうございました~~
※画像荒くてすみません・・・
おやつやおもちゃやせっけんまでも~~
かわいいお手紙も入ってました!
お肌の弱いあんずにも大丈夫なように、アレルギーの少ないおやつや
刺激の少ない石けん。
そのお気持ちが嬉しいです!
←いやいや、プレゼントも嬉しいですよ
おやつは、今は食べれないので
OK出たらあげようと思ってます。
あざーーーす。
こら!
ちゃんとお礼を言いなさい!!
トド兄さん、わらびママさん
ありがとうございました~。
てへ。
どれどれ??
ガサ。
おやつを袋に戻したら、こうなりました。
するどい臭覚ね。
こっちをどーぞ。
チョイチョイチョ~~イ。
ブルちゃん人形が、餌食に。
おもしろかったよ~
そして、
誕生日ではない、私たち人間用にも。
京サブレ。
あらま。
かわいい。
おすわりしてるよ~。
じーーーー。
微妙に、
減っていってますが。
ママの「よし!!」待ち中。
ぱくっ。
ごちそうさま~
美味しかったですぅ
くれんかった・・・・
ありがとうございました~~~!
ご心配いただいたカイカイは、今のところ
薬が効いてるようで治まっています。
昨日で薬が切れました。
今日から、一週間薬をやめて様子を見ることになってます。
薬を飲んでいる状態では、検査ができないとのことで。
皮膚の状態は、完治しないかもしれませんが
なんとかうまく付き合っていける方法を模索しています。
大切なわが子が、辛そうにしてるのを見るのは
本当に辛いです。
少しでも快適に暮らせるように、努力していきます。
辛い思いをしてるお友達がいます。
お友達のコロンちゃん 、応援してください!
writer kei
ありがとうございます。
こんにちは!
Biancaです!!
あんずのお誕生日のお祝いコメント、プレゼントを
たくさん頂きました。
ありがとうございます~
嬉しくて涙がチョチョ切れて、思わずウレショ○してしまいました。
←表現が古い上に、体もオカシイので病院へ行け。
お弁当に入れてた卵とじが、ちょっと変な臭いしたから
気分もサゲサゲな感じでしたが
かわいいプレゼントを見ると元気がでました~!
←まだまだ、腐りやすい気候なのですね・・・
気分もアゲアゲなので、卵とじの変わりにおやつ買いに行こう!
とポジティブに考えれましたよ~
では、いただいたプレゼントをご紹介させて下さい!
まずは、和歌山のリーダーのあの方より。
いつもお気遣い、ありがとうございます!
パワフルな一家にいつも、元気をもらってます。
また、遊んでくださいね。
お次は、九州地区代表ブルースくん。
美味しいフルーツにはまってるご様子。
いつも楽しいコメありがとうございます!
お互い、カイカイが早く治るといいですね!
いつかぜひお会いしたいです~
そして、和歌山のスケベ番長より。
←失礼。
いつもお世話になってます~
とってもかわいいのに、
ちょっとだけ?エッチなところ
大好きよ
また、遊んでね!
さらに、奈良のプリティ姉さんより。
心優しい姉さんに、いつも癒やされてます!
←姉さん言うても、私のが年上やけども~
コロンちゃんのオチリ、またワサワサしたい~
←ド変態。
また、遊んで下さいね~
それから、大阪のイケイケ主婦のあの方からも。
しっかり者の○っちゃんには、いつも感心してます!
ちー様にもプレゼントをって思ったのに
贈れなかった~
ところで、○っちゃん
山本 モナに似てるっていわれるやろ~?
そして、京都のイケメン君のママさんより。
いつも、ありがとうございます。
平次くんのかわいいデコ乗せ芸も
美味しそうなグルメ日記も、いつも楽しみにしてます!
今秋は、オフ会なんかでお会いできますよね~
皆様、本当にありがとうございました。
皆様からの温かいお言葉とプレゼントで満たされた私は
ますます気合いを入れて
おやつを買いに行ってこよう
と思います。
いってきます
←店番誰もおらんぞ~
writer kei
でも、
なうしたことない・・・・