Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~ -21ページ目

MIYUKI。

こんにちは!

Biancaです!!


突然ですが、

最近、Biancaに新顔が在籍してることをご存じな方は

いらっしゃるでしょうか?


ふふふふ。ププッ・・・


店内にはいない子なので、知らない人の方が多い、

いや、多分誰も知らないかもな

存在感のうす~~~~い、地味~~~な子なんです。




名前?




名前は、






美幸ちゃんです。ふふ~ん





本日、大々的にご紹介させていただきま~~~~す。

こちら、




ニューフェースの








で~~~す!!!



はい、細かい突っ込みはさら~~~りと流しますよ~サザエさん






え?


わかりづらい?



地味な子ですからね・・・





キラキラ流れ星してもあんまわかんねーわらいなき


手がね、指の先っちょがね、

まん丸でかわいいんです。ラブラブ



どアップをお見せできればよかったんですが

彼女(かどうかは知らないが)

恥ずかしがり屋で、近寄ると逃げちゃいます。



なので、美幸ちゃんの全身の魅力を余す所なく、ご紹介いたしましょう。





空と美幸。



美しい曲線美。

シルエットだけでも、隠しきれないそのお色気。ラブラブ

見習いたいものでございます。




魚群のリゾートにてお花のハンモックでくつろぐMIYUKI。

←なぜかローマ字。



セレブですね~。

リゾートでくつろぐ・・・一度体験してみたいものです。




外に置いているジューンベリーの木に、住んでいる美幸ちゃん。

これといったお手伝いはしてくれないけど、

きっとしっかりと、Biancaを守ってくれているのでしょう。


どこにも行かず、ここにいてね!



で、

ヤモリって何食べるの?

やっぱ、虫かなぁ。ゴキさん




ここまで、ヤモリを引っ張ってみるってことは

そうです。

ネタが特にないってことですwww




あ、

そうそう。



昨日、あんずのドッグドック&アレルギー検査に行ってきました。

昼前に連れていって、夕方迎えに行きました。


ドックは、血液検査やレントゲン検査など

見た目の検査とともにしていただきました。


体の中は、まさに健康優良児。

ご飯を食べた時間帯なんかに微妙に左右される数値はあったものの

健康ですと太鼓判を押していただきました。


気になるレントゲンは




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



関節や背骨に異常はなく、お腹の中もキレイです!

とのことでした、


よかった~。



ただ、



1つ、



あんずちゃんは・・・・・




と先生。



え??

な、何かあるんですか!?










少々、






太り気味です。ぶーぶー






はぁ????

あんずが??????

そりゃないよ、とっつぁ~~んルパン 先生。



実際に見て頂きましょう!

自信満々に先生。



あんずを連れてきて、

この辺りがですね・・・・・





あら?

皮??





あ、

大丈夫みたいです。



と。



あんずが太り気味やったら、




私はどーなる!

百漢かよ~ぶー




気になるアレルギー検査の方は

アメリカアメリカ に送って検査してもらうようで

日にちが1~2週間かかるんだそうです。


早く、結果が知りたいよ~。



このアレルギー検査、

お値段¥20,000。わらいなき



だと思いこんでました。



なんと、

¥24,150!

ヤバイ!

足りん!!


と思ったらギリギリ足りました。



行きし¥38,000の大金持ち。

帰りし¥¥350のチョーーーー貧乏人。



泣きそ~~。わらいなき



¥ writer kei



ペタしてね



秋ですなぁ。

こんにちは!

Biancaです!!



少し汗ばむ陽気の今日。

皆様、いかがお過ごしですか?


体育の日だし、スポーツをご堪能されておられます方、

秋のお花もお店に並ぶ時期だし、お庭に新しいお花を植えておられる方、

3連休だし、旅行に出かけて渋滞の高速道路で悶々とされておられる方、



Biancaは、

今日も開いておりますよ~♪

皆様、お誘いあわせの上ご来店くださいね~♪♪ププッ・・・


←祝日は、暇らしい。


最近は、朝晩随分涼しくなってきました。

今朝は、寒くてタオルケットにくるまってちっちゃくなって寝てました。

←10月でもまだタオルケット。

←窓、開けっ放しだった。

←身長170cmなのに、そんなにちっちゃくはならねー。わらいなき


そろそろ、毛布とか出す頃なんですかね?


デカイ布団を出す前に、模様替えをしたいと切に願ってますが

まぁ、ムリな話しでしょう・・・

模様替えが先か、



風邪引くのが先か・・・・





なのに・・・・




今、蚊に食われました。蚊


プチ情報ですが・・・

蚊に食われた時は、すかさずセロテープを貼りましょう!

痒いの治まりますのよ~sei


カイ~~~~おこる

というわけで、ぺたんこっと。



にしても蚊って!ががん

秋なのに・・・・



そうそう、

秋といえば、

美味しい物がいっぱい出てきたり、さつまいもくり松茸さんま




ひと昔前のトイレの芳香剤を彷彿させるような、




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


キンモクセイが、プンプン香っていたり、





収穫の日が待ち遠しい



Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


秋ナスの花が咲いたり、


←ベランダ栽培のため、あまり期待はできませんが・・・

←ちなみに手前の葉っぱは、バジル。夏・秋混在中。



食欲の秋とは関係ない食欲で大きくなった娘っ子の横で

日向ぼっこする


Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



ピカチュウではなく

ブヒが、

服を着せられて






Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

こんな顔になったり、



気候がよくなってくると

騒ぎ出す何かに

刺激を受けた女が、





Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



こうなったりします。マスクマン





ズルズルやで~、しかし~!





皆さんの秋はどんな具合ですか?




紅葉 writer kei



ペタしてね





○ご報告○


アレルギー持ちと思われるうちのブヒ、あんず。

昨日、アレルギー検査に行きました。

レントゲンなどの健康診断も一緒にお願いしますと言うと

「Dog ドッグ」を薦められました。

充実の内容で、耳や目の検査までもしてくれます。

料金も別々でするより、断然お得。

迷わずそれで!とお願いしました。


日曜、祝日と木曜日は出来ないと言われたため

水曜日にアレルギー検査と一緒にしてもらうことにしました。


ただ、カイカイの薬を飲んでいないため、

ブツブツが時間を追うごとに増えていってまして・・・

早く、水曜日が来ないかなぁと思ってます。


今朝は、娘のシュシュを食べてしまっていたらしく

フードとともに、ゲロってました・・・・

何かおかしな物を食べてずっと胃の中に残ってて

ブツブツ出てるんちゃうか?

なんて思い始めてたり・・・


とにかく、1日でも早く快適な毎日が送れる環境にしてあげたいです。

オー マイ ガッ

こんにちは!

Biancaです!!




今日は、子供の学校のゴミ当番でした。

8時5分に集合です。

は、早い・・・わらいなき



そして、そんな日に限って息子は校外学習で弁当がいる。

ムリムリムリムリががん



大体の物を昨晩のうちに用意し、

ほぼ詰めるだけにしてました。

いつも私と店主の弁当は、レンジでチン♪のゆで卵ですが

息子もとなると、卵焼きはいるか・・・と

久々に卵焼きを作りました。



が、





塩、買い忘れてる・・・汗


容器の縁についてる塩を、チビーっと入れました。




したら、




あ、甘い・・・・ダウン




子供でも、え?って思うだろうくらい甘い卵焼きになってました。

まぁ、息子はいいとしても

店主は文句言うんだろーなー。

言われても仕方ない甘さですが・・・プンプン


次からは、




ゆで卵にしようと固く誓ったのであります。




ゴミ当番終わって、家には帰らずそのままBiancaに来たので

えらい早い時間に付きました。

9時。

開店時間10時でいつも10時くらいに家出るのに

←コラコラ。

早すぎて調子狂うわ。aya



いつもより何もかも早いってことは

朝食べたのも早いってことで・・・


10時の時点で、お腹グーグーなってました。


クリームパンでも買いに行こうかと思ったんですが、

8月に5kgもの大幅ダイエットに成功した友人が

「おやつも食べるよ~!2時から4時の間にしっかりと!」

って言ってたのを思い出しました。


2時から4時以外の時間しか

おやつ食べへんけども。!!!!!!!!


気休めでその時間におやつ食べよって言い聞かせて

ちょっと早いけど、11時に弁当を開けました。

←気分は早弁。

←学生の頃はいつも早弁だった。

←お昼に食べる物がなくて、いつも喫茶店でコーヒー飲んでた。

←たまには、フーケでケーキも食べてた。

←フーケのケーキで一番美味しいと思うのは甘夏タルト。

←久々に食べたい。

←買いに行く確率、70%。

←ビミョー。



いらぬ情報、すみません。挨拶



今日の弁当は、栗ご飯。

←まだある。

もち米入っててもっちもちで、我ながら美味しく出来たと大満足!

早速、一口。






がーーーーーーーーーん。















Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


箸、折れた。




オー マイ ガッ



こんな時は、瞬着でっと・・・・






がーーーーーーーーーん。





一滴も出ん。






オー マイ ガッ





仕方ないので、売り物の箸を物色。

箸箱に入る長さの箸が、ない。



普通の箸よりちょっと短いみたいです。




もうおこる

100均行ってくるわ!



早く開店したからって、忙しくなるとは限りませんよ~。

めっちゃ暇です、今日。

なので、二軒隣のドラッグストアへお買い物。



折れてない方の箸を持参して、長さを確かめてっと。

いっぱいある箸の中、一本しか合う長さのがなかったし。



まぁ、食えりゃいいのよ、食えりゃ。




買ってきました。




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~








がーーーーーーーーーん





オー マイ ガッ








Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



ちょっと出る。




し、閉まればいいのよ、閉まれば。













Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~



がーーーーーーーーーん





オー マイ ガッ





ちょっと、出るーーーーーーーー。わらいなき






嫌い。







なら、箸箱ごと買えばよかったと、今頃後悔しまくり。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



連続の雑貨紹介。

やる気出てきたね~~~♪



今日のご紹介は、

お祝い袋。



結婚式のお祝いやなんかに使う、あれです。




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~

Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


ご結婚お祝い袋     ¥525



最近は、カジュアルウェディングなんかが多いそうです。

そんなウェディングにぴったりのお祝い袋。


こんな袋でお祝いもらったら、嬉しいかも。

もう一回、お祝いもらってみるか・・・

←誰か、私のこともらってくれまへんか?




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




夏休みに行った、揖保川。

道の駅で道を聞いたときに買ったストラップ、気に入ってます。

揖保川のほとり、何だか御利益がありそうな・・・・




唐辛子ストラップ。とうがらし




Bianca★blog ~雑貨屋のひとり言~


携帯につけたままで撮ったら、ドアップですが・・・


手前の唐辛子がいっぱい付いてるやつ。

私に降りかかる厄を肩代わりしてくれるそうで

どんどん唐辛子が落ちてなくなっていくそうです。



ま、




まだ1個も落ちてませんけども。たはー

厄は降りかかってないのでしょうか?

箸が折れたのも、厄の成せる業ではないのでしょうか?



っていうか、



私って厄年?

誰か知りません??




昨日、家の近くのコープデイズに行ったら

陶器市してました。


とくに興味もなかったので、スルーしたんですが

私の目に飛び込んできたのは、大量の



唐辛子ストラップ。とうがらし



がーーーーーーーーーん





オー マイ ガッ





これ、

揖保川名物違うのね・・・・




辛っ!!! writer kei



ペタしてね