Bharati Yoga Life - たのしいヨガ

Bharati Yoga Life - たのしいヨガ

ヨガ大好き、インド大好き、ダンス大好きなバーラティのブログ ー 新潟市西蒲区でヨガ

2024年7月のヨガクラススケジュール


●ほたるの館クラス

第一土曜日 10:00-11:30

7/6 の開催となります


参加費: 1,000円

初めてご参加いただく際はご予約をお願いします。
TEL 090-6706-8813 (SMS メッセージでも承ります)
会場:巻農村環境改善センター(ほたるの館)
〒953-0076 新潟県新潟市西蒲区福井3976


 

●カーブドッチ VINESPA 朝ヨガクラス


第一、第三日曜日 8:00-9:00 

 

定員 8名 ご予約をお願いします。

0256-77-2226(カーブドッチ)

 

参加費:1,880円(ヨガ+入浴または1ドリンク)

会場:カーブドッチ VINESPA
〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜1661




●松野尾コミセンクラス

 

毎週木曜 19:30-20:45

7/11 お休み


予約不要、参加費:1回800円
体験できます(800円)

会場:松野尾コミュニティセンター
〒953-0015 新潟市西蒲区松野尾2852番地3

 

 

●峰岡クラス

毎週火曜日 10:00-11:00

7/16 お休み


会場:入徳館分館峰岡集会所(新潟市西蒲区峰岡)

参加費:参加人数によって異なりますが概ね600円~1000円くらいになります。

ご予約 :前日までに090-6706-8813(渡辺佳子)まで電話またはSMSでお知らせ下さい。

人数が集まらない場合はお休みになります

皆様こんにちは。今日は皆様に大事なお知らせがあります。

 

先日も少しお伝えしたのですが、実家の父がただ今入院していまして、私は新潟と大阪を行き来する生活をしています。

ですが、流石に毎月行ったり来たりはなかなか大変で、いろいろ考えて退院後は父と同居しようと思うに至りました。

(もちろん私は新潟に残って、父に施設に入ってもらうという選択肢もあります。)

 

つきましては今行っているヨガの全クラスは8月末で終了することになりました。

 

たのしいヨガは2010年から始め、今年で早14年になります。

こんなに長く続けられたのも、皆様のお陰です。

本当にありがとうございました。


 

私自身、昨年頃から大きな環境の変化や心の変化を体験していて、それはすごいスピードで次々と起こっています。

自分の心の片隅にあったり頭の中で考えていたことが、さらに想像の上を行く現象で具現化していくのです。

(良い事も、悪く見える事も。本当は悪くないと後で知る、というパターンで。)

 

まるで大きな宇宙の渦の中にドボンと投げ入れられたような状況です。

 

そして、その大きな流れにプカプカと身を浮かばせて楽しんでいる自分がいるのです。

 

宇宙も自然も環境も、人の心も体も、常に変化している…

 

そんな当たり前の事を、そのまま受け入れてみようと思います。

 

 

今は30年以上お世話になった新潟の方々と大地に少しづつお別れをする準備をしているところです。

 

物もどんどん売ったり処分して数を減らしています。

服は捨てられるけど、本はなかなか難しい…。


畑は今ミニトマトの苗が数本と花が少し残っているだけ。

畑に愛着や執着はないと言えば嘘になりますが、元々自然からお借りしていた場所なので夏の収穫が終わったらそのまま元の自然に還ってゆくでしょう。

 

あともう少しヨガのクラスがあります。皆様もうしばらくお付き合いください。虹

 

皆様こんにちは。お元気ですか?

 

私の方、今年は大きな変化の時らしく色々考える事が多くなってきました。

今まで「何とかなる」「無理せず程ほどに」と(時には心の中で誤魔化しながら)やり過ごしてきた事が、バ~ンと事実を突きつけられた感じです。

更に今月に入って実家の父が急遽入院することになりました。

88歳と高齢ながら今まで一人暮らしをしてきた父ですが、退院後は元の生活に戻れるかどうかはまだ分かりません。

私もしばらく新潟~大阪を行き来しながらできる事をし、今後の事について考えたいと思っています。

 

ヨガのクラスもお休みや変更になることがあります。

ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします。

 

 

*ほたるの館クラスについて前回のクラスで「6月は第二週目(6/8)になります」とお伝えしましたが。6/1(土)に変更となりました。

 

 

2024年6月のヨガクラススケジュール


●ほたるの館クラス


第一土曜日 10:00-11:30 

6/1の開催となります


参加費: 1,000円

初めてご参加いただく際はご予約をお願いします。
TEL 090-6706-8813 (SMS メッセージでも承ります)


会場:巻農村環境改善センター(ほたるの館)
〒953-0076 新潟県新潟市西蒲区福井3976



●カーブドッチ VINESPA 朝ヨガクラス

第一、第三日曜日 8:00-9:00

定員 8名


ご予約をお願いします。
0256-77-2226(カーブドッチ)


参加費:1,880円(ヨガ+入浴または1ドリンク)

会場:カーブドッチ VINESPA
〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜1661




●松野尾コミセンクラス

毎週木曜 19:30-20:45

6/6 お休み


予約不要、参加費:1回800円
体験できます(800円)

松野尾コミュニティセンター
〒953-0015 新潟市西蒲区松野尾2852番地3

 

 

●岩室体育館ヨガ講座全10回春期クラス

 

毎週火曜日 10:00-11:00

(4/16~6/18)

 

場所:岩室体育館
対象・定員:先着20人
参加費:1回600円
持ち物:動きやすい服装、ヨガマット(貸し出しあり)、飲み物、マスク
申込み:各開催日前々日の午後5時までに岩室体育館
【電話】0256-78-8705【FAX】0256-78-8723

 

 

●イベント「マントラヨガ」開催

6/22(土)内野まちづくりセンター2階保育室にてイベント開催します

 

 

ときヨガの池田真由美さんからお誘いを受けまして、6/22(土)内野で「マントラヨガ」を開催させて頂く事になりました。

 

普段のリラックスヨガと違って「マントラ」がメインのクラスになります。

いつもクラスにお越しの方も、お久しぶりの方も、初めましての方も皆様どうぞご参加ください。

 

クラス終了後にはチャイのサービスもあります。

マイカップをご持参ください。コーヒー

 

(定員は12名ですのでお早めにお申し込みください)

 

お申し込みは池田真由美さんのメールに直接お願いいたします。

 

 

 

五月の連休に行われた地元若宮神社の春祭り奉納舞、無事に終了しました。

当日は絵に描いたような五月晴れの空の元、神社の境内にも爽やかな風が入ってきて気がシャンと巡ったようでした。

大ベテランの日本舞踊おどりクラブとフラダンスの皆様と共に、地元の皆様から温かい声援を受け素晴らしい機会を頂く事ができました。ありがとうございました。

 

実は予定していた演目の曲をCDに焼くことが出来ず、急遽踊りを変更することに。

最近音源はもっぱらスマホ内(mp3)で管理しているため、CDに落とすことを忘れていたというまさかの失態。

(厳密に言うと前日に気付いてPCで作業したのですが、ディスクのエラーが出てしまいできませんでした。)

反省と学びです…。

 

ちなみに踊りクラブさんは毎回カセットテープをご持参されていて、それはそれで貴重だなと思いました。

 

 

 

 

 

 

新緑の美しい季節になりました。

今日は久しぶりに畑に行って来ました。

ミニトマトの苗を植えて、クレソン、コリアンダーなどハーブの種を蒔きました。

基本、どれも手のかからないものばかり。

あとは伸びてきた雑草を刈り取って草マルチをしました。

水やりもしないという超放任栽培ですがこれでも結構育つのです。(失敗することもあります)

畑は最高のリフレッシュ。

土に触れて黙々と作業していると日々のちっぽけな悩みが消えていきます。

ああ、生きているだけで有難い。

 

 

5/3(金)新潟市西蒲区松野尾の若宮神社春祭りで奉納舞があります。(1:30~3:00)

私はオリッシーをさせていただきます。

日本舞踊とフラダンスもあります。

皆様どうぞお越しください。

 

こちらは去年の様子

 

2024年5月のヨガクラススケジュール


●ほたるの館クラス


第一土曜日 10:00-11:30 


参加費: 1,000円

初めてご参加いただく際はご予約をお願いします。
TEL 090-6706-8813 (SMS メッセージでも承ります)
メール yusko5050☆yahoo.co.jp (☆マークを@に替えて送ってください)

巻農村環境改善センター(ほたるの館)

 


●カーブドッチ VINESPA 朝ヨガクラス

第一、第三日曜日 8:00-9:00

定員 8名


ご予約をお願いします。
0256-77-2226


参加費:1,880円(ヨガ+入浴または1ドリンク)

カーブドッチ VINESPA
〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜1661




●松野尾コミセンクラス

毎週木曜 19:30-20:45

5/16 お休み


予約不要、参加費:月3000円(4回)
体験できます(800円)

松野尾コミュニティセンター
〒953-0015 新潟市西蒲区松野尾2852番地3

 

 

●岩室体育館ヨガ講座全10回春期クラス

 

毎週火曜日 10:00-11:00

(4/16~6/18)

 

場所:岩室体育館
対象・定員:先着20人
参加費:1回600円
持ち物:動きやすい服装、ヨガマット(貸し出しあり)、飲み物、マスク
申込み:各開催日前々日の午後5時までに岩室体育館
【電話】0256-78-8705【FAX】0256-78-8723

 

 

 

 

4/14 新潟市西蒲区の上堰潟公園で桜まつりが開催されます。

出店やワークショプ、パフォーマンスなど楽しいイベントが盛り沢山。

私はオリッシーダンスで出演させて頂きます。

お花見、お散歩がてらにどうぞお越しください。

 

◎上堰潟桜まつり

4/14 (日)9:00〜17:00

 

◎パフォーマンス

越王太鼓 13:35~

ZNダンスクラブ14:05~

フラダンス、インド舞踊オリッシー14:45~

ハンドパン15:25~

 

◎4/12〜14夜桜ライトアップもあります。

 

近隣の道路、駐車場は大変混み合いますので時間に余裕を持ってお越しください。

4月のヨガクラススケジュールです。

4/16(火)より岩室体育館のヨガ講座(春期クラス)全10回コースが始まるため、峰岡クラスは4/2、4/9のみの開催となります。

またほたるの館クラスは会場の都合により第二土曜日の開催です。

どうぞよろしくお願いします。

 

2024年4月のヨガクラススケジュール


●ほたるの館クラス


第一土曜日 10:00-11:30 

都合により 4/13の開催となります


参加費: 1,000円

初めてご参加いただく際はご予約をお願いします。
TEL 090-6706-8813 (SMS メッセージでも承ります)
メール yusko5050☆yahoo.co.jp (☆マークを@に替えて送ってください)

巻農村環境改善センター(ほたるの館)
〒953-0076 新潟県新潟市西蒲区福井3976



●カーブドッチ VINESPA 朝ヨガクラス

第一、第三日曜日 8:00-9:00

定員 8名


ご予約をお願いします。
0256-77-2226


参加費:1,880円(ヨガ+入浴または1ドリンク)

カーブドッチ VINESPA
〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜1661




●松野尾コミセンクラス

毎週木曜 19:30-20:45


予約不要、参加費:月3000円(4回)
体験できます(800円)

松野尾コミュニティセンター
〒953-0015 新潟市西蒲区松野尾2852番地3



●峰岡クラス

毎週火曜日 10:00-11:00

4/2、4/9開催

4/16~岩室体育館ヨガ春期クラスに移動します

会場:入徳館分館峰岡集会所(新潟市西蒲区峰岡)

参加費:参加人数によって異なりますが概ね600円~1000円くらいになります。


ご予約 :前日までに090-6706-8813(渡辺佳子)まで電話またはSMSでお知らせ下さい。

人数が集まらない場合はお休みになります

 

 

●岩室体育館ヨガ講座全10回春期クラス

 

毎週火曜日 10:00-11:00

(4/16~6/18)

 

場所:岩室体育館
対象・定員:先着20人
参加費:1回600円
持ち物:動きやすい服装、ヨガマット(貸し出しあり)、飲み物、マスク
申込み:各開催日前々日の午後5時までに岩室体育館
【電話】0256-78-8705【FAX】0256-78-8723

 

皆様、お久しぶりです。

先週無事にインドから帰国しました。

体も心もすこぶる元気です。

インドではオリッサ州(ブバネーシュワル)に3週間滞在し毎朝晩踊り三昧の日々でした。

グルジ(師匠)もご家族もお弟子さん達も皆とても親切にしてくださり、多くのギフトを頂きました。

 

町全体はカラフルで人もパワーに溢れていてエネルギッシュ!

あちこちで子供達の遊ぶ声、人々の会話、音楽や工事の音、クラクションの音が鳴り響いていました。

ウエディングシーズンだったので夜10時~花火の音もあちこちで。

 

 

犬も牛もそれぞれのペースで普通に道路を歩き、所構わず眠っています。

 

 

 

こちらはオート(リクシャー)。便利でちょっとしたお出かけによく利用していました。

 

 

グルマ(グルジの奥様)の手料理。あっさりしていて日本人の口に良く合います。

とにかく美味しい!

野菜たっぷり。お肉や魚は週に2回くらい。

お陰で体調がどんどん良くなっていきました。

 

 

スーパーやホームセンタ-の中間のようなホームショップ。

大体の物はここで揃いますが、野菜やフルーツは露天で買います。

 

お客より店員が多くて、皆おしゃべりしたりお客さんの子どもをあやしたりしてのんびりと仕事をしています。

羨ましい…。

 

トゥルシーは神聖な植物として各家庭で祀られています。

 

 

家の床や壁に描かれる吉祥。

 

 

プリーという町にも行きました。

夜の景色はそれはそれは美しかった。

 

 

 

グルジの娘さんガヤトリ(オリッシーダンサー)とお孫さん。

仲良くなってお別れするのが寂しかった。

とても暖かなファミリーでした。

 

 

日本に帰国すると、建物が真っ直ぐに建っていて道路も平ら。

電車に乗っても皆モノトーンの服で、静かでうつむいてスマホを見ていて…。

便利で合理的なのだけど、何だかちょっと寂しいな…と思ってしまった。

 

日本には日本の良さがあるけれど、ちょっと息苦しいなと思ったらインドはオススメです。

また行きたいな。

 

 

 

皆様、おはようございます。いよいよ来週から3月後半までインドに行ってきます。

3月は以下の3クラスがお休みになります。

 

●ほたるの館クラス

●VINESPA朝ヨガクラス

●松野尾コミセンクラス

 

 

峰岡クラスは3/5~3/19お休みで、3/26より再開します。

 

 

と、ここに来て重大な事に今更ながら気付きました。
 
「2月のスケジュールをUPしていなかった!!!」
 
いや、確か書いたはず。更新したはず…なのにできていなかった!
それとも、そもそも書いていなかった?
書いたつもりになっていたか?
 
久しぶりの渡印で頭が一杯いっぱいだったのかもしれません。
本当に申し訳ありませんでした。(それでもちゃんとヨガクラスに来て下さった皆様、ありがとうございました。)
 
と言う訳で、こんなスットコドッコイの私ではありますがインドに行ってきます。
元気に皆様と再会できる事を祈っています。
どうぞよろしくお願いします。
 

2024年3月のヨガクラススケジュール


●ほたるの館クラス


第一土曜日 10:00-11:30 

3月お休み


参加費: 1,000円

初めてご参加いただく際はご予約をお願いします。
TEL 090-6706-8813 (SMS メッセージでも承ります)
メール yusko5050☆yahoo.co.jp (☆マークを@に替えて送ってください)

巻農村環境改善センター(ほたるの館)
〒953-0076 新潟県新潟市西蒲区福井3976



●カーブドッチ VINESPA 朝ヨガクラス

第一、第三日曜日 8:00-9:00

3月お休み

 

定員 8名


ご予約をお願いします。
0256-77-2226


参加費:1,880円(ヨガ+入浴または1ドリンク)

カーブドッチ VINESPA
〒953-0011 新潟県新潟市西蒲区角田浜1661




●松野尾コミセンクラス

毎週木曜 19:30-20:45

3月お休み


予約不要、参加費:月3000円(4回)
体験できます(800円)

松野尾コミュニティセンター
〒953-0015 新潟市西蒲区松野尾2852番地3


●峰岡クラス


毎週火曜日 10:00-11:00

3/26のみ開催


会場:入徳館分館峰岡集会所(新潟市西蒲区峰岡)

参加費:参加人数によって異なりますが概ね600円~1000円くらいになります。


ご予約 :前日までに090-6706-8813(渡辺佳子)まで電話またはSMSでお知らせ下さい。

人数が集まらない場合はお休みになります