【占星術のキホン】火星と冥王星の180度(トランジット)
「人生の流れを知れば、未来のチャンスを逃さない!」西洋占星術で恋愛・仕事・運命の転機 を徹底分析!あなたの 「最適なタイミング」 を知りたくありませんか?✨ 星読みもっちーが今のあなたに必要な星のメッセージをお届けします! ✨【満席御礼☆】『開運 星読み&リターン図 鑑定 のご案内』✨✨星を読み、風に乗る✨✨開運 星読み&リターン図 鑑定(対面/オンライン)のご案内あなたの人生の設計図!占星術の出生図(ネイタルチャート)とは?…ameblo.jpはろ〜!もっちーです占星術でトランジットの火星と冥王星が180度(オポジション)になるときは、次のような注意点が出てきます。火星×冥王星オポジションの注意点 感情が爆発しやすい → ふだん抑えていた怒りや欲求が、一気に噴き出しやすい。 → 思わぬケンカや対立に発展することも。 支配・コントロール欲が強まる → 相手を「自分の思うとおりに動かしたい」という気持ちが出やすい。 → 自分が支配される側になって苦しくなることも。 極端な行動をとりやすい → 勢いで無理をして体調を崩したり、無茶な挑戦をしてしまう。 → 「オールオアナッシング」(全か無か)思考になりがち。 ストレスが肉体に出やすい → 筋肉のこわばり、炎症、ケガ、事故に注意。 → とくに頭・首・背中のケアが大事。 権力争い・エゴのぶつかり合い → 上司や親、パートナーとの間で力関係が問題になりやすい。どう過ごすといい? 力の使い方を意識する → 怒りやエネルギーを、建設的な行動(スポーツ、断捨離、制作活動など)に向ける。 自分の「こだわりすぎ」を冷静にチェックする → 「ここまで意地になる必要ある?」と、一歩引いて考える。 休息とケアを忘れずに → 体と心を酷使しない。無理しないこと。 本当に大事なことに集中する → エネルギーを分散させず、優先順位を決めて行動する。要するに、「圧倒的なエネルギーをどう使うか」が問われるときなんです!良い方向に使えば、すごい突破力にもなります。でも、無意識に流されると、トラブルや消耗戦になりやすいので要注意です🌟望月恵理子 プロフィール小4で占いに目覚め、2020年に鑑定を始め、現在までに、50名以上の方とセッション、100件以上の鑑定書を作成。また、発達障がいや不登校支援の教員でもある。西洋占星術と心理学をベースにしたセッションは「私を現実的に動かしてくれる!!」など、多くのご感想が寄せられている。お問合せはこちらからお問合せフォームSNSのフォロー大歓迎です♡Instagram/Twitter/Facebookブログ記事のシェア・リブログはご自由に♪出典元として当ブログのリンクをお願いします。