前回の記事





サムネイル

​2023.01.09 追記


映画、めちゃくちゃ観ました。
役者の友達にも、マニアのレベルだよ?と言われるくらい。

でも、元気になって復帰した今、
見る時間が全然ない!

闘病中は悲しい映画は見ない方がいいと思うので、
後半のオススメの映画をよかったrを参考にしてくださいね。

それでは、本編をどうぞ。


復帰までの道のり10 病後は見なくなった映画※1/9 追記








2021当時は、

緊急事態宣言で外に出れなかったので、

復帰を待ちながら、こんなことを書いてた様です。




※ファン通称ゼルバニア向けのブロブなので、

文体が変わります。







こちら以下、当時のブログです👇






ずっと映画を見ていた。




コロナが流行りだしてから見始めて、

多分もう400本くらい見てる。



邦画だけ!と決めて見ていて、



ヤクザが出てきて人がバンバン死ぬものから、

赤面しそうな臭いセリフの少女漫画原作のものも見る。




ヤクザ物っぽい映画の後に、

すぐ少女漫画を見て、

またすぐバイオレンス物を見て、

次にラブロマンス、



とか言う流れ、最高。




甘いもののあとにしょっぱいもの食べると、

延々止まらないぜ!



みたくなるのと似てる。





特に少女漫画原作のものは面白い。

マジかよ!って設定が多いから。





しかし、なんでまあ、




みーーーーんな壁ドンするんだろうね。





不器用な幼馴染でも、

俺様系学園のイケメンでも、




みんな壁ドン。





でもさ、

中学生とか高校生とかの設定だから、



みんな多分童貞じゃん。





童貞がするかね?壁ドン。

ヤリチンもやんないよ、多分。





ハッ。




誰もやらないから価値があって、

映画化されるのか!






なんかわかった気がする。





ちなみに一番すごいと思った、

少女漫画原作の映画は、




PJK



女子高生とイケメンポリスが、

新婚でああだこうだする映画。





すごい。

色々すごい。





以上、当時のブログでした。







復帰が延期になったのは当時はそりゃあ残念でしたが、

映画を集中して見れたのはすごくよかった。


この記事では、悲しい死…みたいなストーリー全然なしの、

爽快で笑える映画を紹介してます。参考になったらハッピー♡


抗がん剤などで白血球が下がりがちで、

コロナもあるし、外出できない時期は、

アマプラやネトフリ、活用すると楽しいです♡




ーつづき








💋笑える乳がん闘病記


💋私のバンドのミュージックビデオ


💋私のバンドのサブスク