グローバルファッションブランド|SHEIN(シーイン)





前回の記事

婦人科の前回の記事




サムネイル

​2022.12.26 追記


抗がん剤後期は、
メンタルのヤバさと、この婦人科の検査が問題でした。

何故そんな婦人科が嫌になったか、
それも載せましたので、
お暇潰しにご覧ください。

それでは、本編をどうそ。




婦人科19 股に顕微鏡を入れる検査とは




乳がんと婦人科は切っても切れない。

抗がん剤から明日(2021の8/12)は、



婦人科。





検査で痛い思いやら嫌な思いやらして…

色々あった…

かいつまんでどうぞ。



検査で大騒ぎ。


巨漢剛毛無精髭ドクター。


さすがのこふじのちょい怒る。





さて、



婦人科の検査が、

トラウマ化してしまった私。



今回は、


痛くないように

痛くないように

痛くないように!!




と、

あらゆる神様に祈ってるところです。




おさらいすると、

婦人科の状況、現在こんな感じ。




子宮体がんの検査としては、

子宮内膜増殖症という症状があり、

それはガンにも繋がることもあるらしい


→2回目の検査では、

変化なしで問題なさそう。




子宮頚がんの検査としては、

ヒトパピローマというものに感染しており、

これまたガンにも繋がることもあるらしい


→2回目(明日)の検査で

細かい検査をやることに。





コルポスコピー

という検査?




それに関しては、

ネットから引用してきましたコチラ。




コルポスコピー検査とは👇



コルポスコピーという

膣や子宮の頸部の表面を拡大する

顕微鏡のことで、


これを使い細かい部分を

観察する検査のことです。


640倍に拡大することが可能なので、

肉眼では見られない

病変を発見することができます。


通常、コルポスコピーでの観察と、

異常が疑われる部位の

病理検査(組織診)の結果と

あわせて診断します。




難しいな…




ざっくりまとめましょう。






股に。

顕微鏡を。

入れる。





おお、そうかよ!

入れてこうぜ!

嫌すぎて無理矢理ハイテンション。







ーつづき


💋笑える乳がん闘病記


💋私のバンドのミュージックビデオ


💋私のバンドのサブスク