憧れる習い事は?
▼本日限定!ブログスタンプ
スマホカメラ撮影教室 あったらいいな
絵画よりは手軽に楽しめそう
だだ美的感覚がね…
あんまりセンスないからなー
ジュラシックワールド
復活の大地
今回の復活の大地で7作目です
1作目は32年前みたい
本物そっくりの(当時はそう見えた)巨大な恐竜が動いてるだけでも凄くって、一番下の子は恐竜に夢中になり一時は恐竜くんみたいになってた
ジュラシックシリーズでは恐竜同士の戦いと人間が食べられるのはお約束になっていておっかないんだけど、緊張には緩和ってことでほのぼのシーンとちょっとした笑えるシーンも用意されていて、そこだけ覚えてたりするんだよね
今回のほのぼのシーンはこれ
ティタノサウルス:草食獣のラブシーン
気になったのは、少女が小型恐竜を餌付けしてリュックに入れて連れ回るんだけどさ
最後に島を脱出するとき連れて帰るんだよね
恐竜はこの島の地域と環境下でしか生きられないのに、何故か博士も親も止めなくてにっこり微笑んでんの
なぜなんだ?
次回作に登場するためなのかな
個人的には今回のが一番おっかなかった
薄目にしたり耳を塞いだりしながら鑑賞したよ
恐竜博物館でお勉強しちゃってたからリアルに感じてしまったんだろうな
Tレックスの顎の力は6トンだかんね
入場するときモササウルスのポップアップカードをもらいました
裏のQRコードを読み取ると部屋に恐竜が現れます
助けてーーー
カードは切り取って立てたら飾れるの
絵になるねーー♪





































