恐竜博物館
福井県に恐竜博物館があって、化石発掘体験が出来るんだって
なんだか楽しそうじゃない?
「恐竜博物館」「行き方」を何度も検索していたら長崎の恐竜博物館が出てきたのね
3年前に長崎にも恐竜博物館ができてたんだって
しかも日本で3カ所目、それが目と鼻の先にあるなら行くしかないのでは?
てことで
本格的な暑さになる前に行っちゃうもんね
車で行くからホテルだけ予約しました
朝ゴミ出しをしてからのんびり出発
お昼は長崎空港に立ち寄って鯨の刺身を食べました
ここのお鮨屋さんの鯨が美味しいのですよ
刻みネギが乗ってるのが赤身で生姜醤油でいただきます
その隣からベーコン、さえずり、ひゃくひろでこちらはポン酢でいただきます
サーモン丼の酢飯もこれまたかなり美味しい
お鮨屋さんだから当たり前か![]()
15時過ぎにはホテルに着いて、海や出島をうろうろしました
(スマホ充電中で写真無し)
夕方から居酒屋へ
私は串焼きと焼き鳥でビール
夫はお刺身と焼き魚とお寿司
翌朝、べネックス恐竜博物館へ
どの恐竜も興味深いの
あつ森で馴染みのもいっぱいいました
じっくり観察して説明文もしっかり読んで、QRコードで音声案内ももらさず聞いた
でも写真を整理してたらどれが何だったかアレレ…
でもTレックスの顎の力が6トンって事だけは覚えてる
恐竜サンド食べちゃったもんね
みつせ鶏の照り焼き恐竜の肉がぎっしり入ってたよ
また自分用のお土産も買っちゃった
Tシャツとソックスとマスキングテープ
可愛い恐竜のソックス![]()
恐竜のTシャツは袖の骨がチャームポイント![]()
帰り道、海沿いを走ってたら向こうに軍艦島が見えたよ(左側の島影)
楽しい1泊旅行でした
ただ化石発掘体験は出来なかったので、いつか福井まで行くかも知れません











