何歳でお箸使えるようになった?
▼本日限定!ブログスタンプ
幼稚園では正しい持ち方でお弁当を食べてたから、4歳かな
息子達も同じくらいだったはず
ちなみに夫は知り合った時には、微妙に間違えてる持ち方してたから私が矯正してあげました![]()
お箸って袋のまんま食べる時に便利だよね
この写真は7/19に撮ってるの
この時に読んでいた文庫本を、今もまだ読んでる途中です
出来れば一気に読みたいタイプの本でね
早く読み終えたいのに所用やら法事やらで捗らなくて、やんなっちゃう
パラグライダーに乗った経験はある?
▼本日限定!ブログスタンプ
まだ個人がPCを持てる時代じゃなかった時代、ボランティアセンターが市民向けに100円で1時間使えるPCを設置してくれました
そこで初めて開いた画面が、パラグライダーの事故で下半身不随になった青年の日記でした
(前に使った人の履歴がそのままだったのかな)
パラグライダーっておっかないなーと思って、すっかり興味を失いました
それからかなりの年月を経て、私の中のパラグライダーの記憶が上書きされました
ー愛の不時着よりー
この人も竜巻に巻き込まれて北朝鮮の樹木に引っかかっちゃうんだよね
やっぱおっかないわー
長崎県の佐世保までドライブしてきました
九十九島と言いつつ本当は200以上の島があります
佐世保の米軍基地の艦船、いつか見学したい
ここのレストランでランチしました
遊覧船に乗りました
島々を縫うように進みます、ここの水先案内人は凄いなー
めっちゃ暑いのに小学生達は日向で景色見てました
大人はもちろん全員日陰です
サービスエリアで買ったお土産です
毎度飽きずに買ってしまうレトルトカレー
徒歩でも車でも、外出時にはいつも保冷剤をリュックの背中部分に入れてます
ダイソーのでもちゃんと氷点下になるし、夜まで効果が持続してるんです、ダイソーすごい
↓ダイソー220円
↓ロゴスだと800円以上する
心霊体験したことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
心霊体験は日常的にあるわ
当たり障りのない例をひとつ
隣町に映画を観に行く時に通る道で、いつも玄関の前に立ってるお婆さんがいてね
子ども達に見える?って聞くと見えないというから、ああ、その世界の人(霊)なんだなと分かって、映画に行く度にお婆さんをそこに確認するのが癖になってたんだよね
何年間もそうやってたのに、ある時からお婆さんの姿を見かけなくなったの
どうした?なにがあった?
元気ならいいけど、結構な歳だから大丈夫かしら?
そこまで思ってから気がついたの
元気も何も、幽霊が体調壊すとかないでしょって
愛の不時着
あらすじ
パラグライダー中に竜巻に巻き込まれ、北朝鮮に不時着した韓国の財閥令嬢ユン・セリと、彼女をかくまうことになる北朝鮮の将校リ・ジョンヒョクのラブストーリーです。二人の間に芽生える恋、そして様々な困難を乗り越えながら、セリが韓国に帰るために奮闘する物語
全16話だったかな?
連続ドラマだったので、毎日のように続けて観ていたから、今ではすっかり知ってる人みたいに思えてます
ちょっとしたエピソードや小物も、後に重要な意味があったりして、無駄な場面が全然ないの
ぼーっと観てたから見逃してた事も少なくないので、また見返すかも知れません
好きなかき氷の味は?
▼本日限定!ブログスタンプ
何色でも味は同じと知ってからは、どれでもいい
わが家の冷凍庫に入ってるのはピンクだから
一応イチゴ味のつもりかな?
よく見たらイチゴ👅とはどこにも書かれて無かった
うむ 正しい
逆ソクラテス
小学生が主人公の短編集
とは言っても成年になって小学生時代の出来事を振り返る、いわばスタンドバイミー的作品です
子どもは経験値が低いから未熟な部分もあるけれど、思考は大人と大して変わらないもんね
どれも面白かったです
次に読む文庫本(伊坂幸太郎)をメルカリで検索したら、1冊の定価より安い3冊セットを見つけたのでそれにしました
1冊は読んだことある本だけど、それでも全然お得だもん♪
今度からセット売りもちゃんと調べることにしようっと
高級お肉を食べた日のこと教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
それは2023年のこと
母もミロくんもいなくなって、がっくりきちゃったのかな
メニエールを発症して1ヶ月ほど寝込みました
やっと外出できるようになったとき、宮崎のホテルを予約して夫と1泊旅行へ
ずっとろくな物を食べてなかった反動で、とにかく肉!肉!と3食お肉だけを食べた
夫は肉より野菜派だけど、この時ばかりは黙って私に従ったね
特選佐賀牛、特選宮崎牛、そんな感じ
![]()
先月長崎空港に立ち寄った時に、ANAショップで何となくビーフコンソメラーメンを買ってたんです
お昼に何も作りたくなくて、このカップラーメンを作りました
というかお湯を入れました
感想
めっちゃ美味しいんですけど!
今まで食べてきたカップラーメン史上No.1!
トリュフオイル効果かな?
空港で思い出して手荷物に余裕がある時は買ってみてね
かなりお勧めよ![]()
![]()