二日酔いした日の食事は?
▼本日限定!ブログスタンプ
二日酔いした日の食事は?
▼本日限定!ブログスタンプ
一番きれいにしたい場所は?
▼本日限定!ブログスタンプ
店内と外で食材や採れたて野菜も売ってます
1周年とのことで割引券を貰ったから、野菜たっぷりシチューも食べた
白いふわふわパンが超ふわふわだから、ペーターのお婆さんに食べさせてあげたくなっちゃった
パンのサイズが売ってる食パン1袋くらいあるの
半分しか食べられなくて夫にあげました![]()
次は義姉を誘って行くつもりです
(割引券あと1枚ある)
欠かさず観てる番組ある?
▼本日限定!ブログスタンプ
原題は「Last Flag Flying」で最後の軍旗高揚という意味です
まさにその行為に三人の思いが込められているのだから、この原題のままにするべきです
なぜ30年後の同窓会などという陳腐な題名にしたのか全く意味不明
この三人は戦場で命懸けの惨状を共にしたゆえの、共通のトラウマがあります
その辺はディアハンター的でもあります
三人のうち二人は薬物とも切れ家庭を持ちトラウマを克服できたが、一人は未だトラウマを抱えたまま自堕落な生活を送ってるのね
その三人がトラウマになった出来事について、とうとう正直に語り感動のラストへと向かいます
そこまでは延々と粗野で下品な笑いと、下ネタのオンパレードの男子校のノリなわけで、女子からすると勘弁してよって感じ
だから余計にラストの本音で語るとこで感動してしまうのです
つくづく自分を赦す事って、大切だと思う
軽く笑いながら観られて最後には泣けて、観終わってもこの三人はその後どうしてるだろうと思いを馳せる、そんなお勧め映画なのでした
初めてもらった手紙は誰から?
▼本日限定!ブログスタンプ
リミッター全面解除の無敵ヒーローが死の果てまで追いかける痛快リベンジアクション
好きなコーヒーの飲み方は?
▼本日限定!ブログスタンプ
90℃で4分、底の雑味部分は捨てます(残す)
始まりは何となく暇を持て余して、紙フィルターと布で飲み比べてみたことから
思った以上に味が違うので、容器変えたり温度変えたりして自分好みにたどり着きました
とはいえ、他人が淹れてくれたコーヒーはそれだけで有り難いので、全然不満はありません
自分で作らないで座ってるだけで食事や飲み物が出てくるって、めちゃくちゃ幸せだと思わない?
ホント。嬉しい。
↓↓こういう専用のも売ってるけど、断捨離継続中の我が家は買いません
紅茶用ので代用してます
今日食べたランチセット
最後のデザートに合わせて濃い目に淹れたコーヒーが美味しかったです
今日は24度
春の陽気に浮かれて、海岸を歩いたよ
若い子が何人も波と戯れておりました
飼い主とワンコの足跡![]()
![]()
羨ましいなーーー![]()
喫茶店で頼むメニューは?
▼本日限定!ブログスタンプ
喫茶店ならコーヒーだけの時も多い
他に何か頼む時はサンドイッチ
サンドイッチが無い時はトーストかな
![]()
![]()
![]()
コーヒーが印象的な作品ですぐに思ったのが、湊かなえのリバース
面白くて一気に読んだの
購入履歴みたら去年の5月になってて、なのに私、ブログには載せてないのよね
こんな面白かったのにどした?
![]()
ネタバレになるのでストーリーは控えるけれども、コーヒー豆の蘊蓄から淹れ方香りなどかなり詳しくページを割いていて、コーヒー専門店を見かけるとこの小説を思い出してしまいます
![]()
![]()
オードリー•ヘプバーンのこのシーンも素敵だった
ティファニーのウィンドウ覗きながら、紙容器のコーヒーを飲んでるオープニングシーン
この人だから、はすっぱな女に見えないしカッコよかったな(子供当時の印象)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よく食べるおすすめパンは?
▼本日限定!ブログスタンプ
無愛想なタクシー運転手シャルルは、金も休みもなく免停寸前で、人生最大の危機に陥っていた。そんな折、彼は92歳の女性マドレーヌをパリの反対側まで送ることに。終活に向かうというマドレーヌは、シャルルに次々と寄り道を依頼する。
寄り道をするたびに、マドレーヌの意外な過去が明らかになる。
そしてそのドライブは、いつしか2人の人生を大きく動かしていく。
いま待ち遠しいことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
妊娠を機に学生結婚をした宮本夫妻(阿部寛、天海祐希)
子どもが独立し、結婚25年目にして初めて2人きりの生活を迎える。
互いに困惑する中、教師の夫は、妻が隠していた記入済み離婚届を発見。そして家族の在り方を考え直し始める
あると便利なおすすめ缶詰は?
▼本日限定!ブログスタンプ
カット中は美容師さんと話す?
▼本日限定!ブログスタンプ