大きな川沿いのカフェ | かめと自転車と私

かめと自転車と私

ミシシッピアカミミガメのすずさんの成長記録とか、
Bianchiのクロモリクロスバイク'96PREMIO、
クロモリロードバイク'98VIRATAでのポタリングとか、
しゃけの日常とか、日々の備忘録。
残念ながら、面白い事は書きません。

 113.10kmの予定です。

 また新たに見付けたカメロンパンを販売しているパン屋さんに行きます。

 最大風速5m/sの予報です。

 事前にカメロンパンの取り置きを依頼してあるので、強風でも行かなけらばなりません。

 通常、上体を起こしたブラケットポジションで走る事が多いのですが、空気抵抗を減らす為下ハンドルを持って上体を伏せて走ります。

 

 藤の名所の公園でトイレ休憩。

 

 藤の名所の公園前の民家の今日も意識高い系。

 

 3週間ぶり5回目の訪問の神社へ。

 

 前回来た際、撮影するのを忘れていたかめさんに纏わる物を撮影に来ました。

 亀石と呼ばれているそうですが、言われなかたっら分からないなぁ。

 

 目的のパン屋さんがある自治体にあるカフェまで来ました。

 8:00開店のお店に9:00到着予定が8:58とうちゃこ。

 ほぼオンスケジュール。

 ここまで走行距離48.6km、走行時間2:01。

 こちらの自治体に前回前々回来た時はドリンクの代金だけでパンケーキが付いて来るカフェでモーニングを食べました。

 前回、前々回行ったカフェは気に入っていたのですが、今回は別のカフェに来ました。

 

 こちらのカフェもドリンクの代金だけでパンケーキのモーニングが付いて来ます。

 

 ホットコーヒー500円とパンケーキモーニングプレート。

 パンケーキ表面がブリュレされています。

 前回、前々回行ったカフェのパンケーキの方が良いかな。

 モーニング50円引きのクーポン券をくれましたが、もう来ないかな。

 

 自治体中心部へ。

 Google検索で見付けたかめさんな居酒屋さん。

 山の麓の公園へ歴まちカードを貰いに行きます。