「非認知能力」ってどうやって伸ばすの?AERAの記事より抜粋 | 駐妻サポートマザーズコーチNAO/つむぎ学鑑定士/イライラやモヤモヤから抜け出して自分軸で生きたいあなたをサポート♡

駐妻サポートマザーズコーチNAO/つむぎ学鑑定士/イライラやモヤモヤから抜け出して自分軸で生きたいあなたをサポート♡

夫の駐在帯同のため退職し、初めての専業主婦&駐在妻生活で子育てやキャリアの悩みや葛藤を経験。同じようなママを応援したいとマザーズコーチとして始動!
自己肯定感が育つ声かけ、イライラしない子育てのコツを学べる講座の開催、コーチングセッションやってます。

Yahooニュースの記事に

とっても気になるものを

見つけたので

今日はそちらをシェアしますね。

 

 

「非認知能力」

 

単語として目にすることが

増えてきましたが

具体的にはどういうことなのでしょうか?

 

 

海外駐在妻5年目・元ワーママ

♡駐妻サポーターコーチ/つむぎ学鑑定士♡ 

Nao です。

 

海外で頑張る駐在妻さんを

応援したい!サポートしたい!と活動中

 

世界のどこにいても自分らしく

生きたいアラフォー2人姉妹ママ

 

自己紹介はこちら
MyStory 

 

 

「非認知能力」=IQなどでは測れない心の力

 

という定義のようです。

 

 

そしてその能力は大きく2つ。

 

①自尊心、自己肯定感、自立心、自制心

忍耐力、自信、意欲や向上心などの

「自分に関する力・自分と向き合う力」

 

⓶一般的には社会性と呼ばれる、

協調性、共感する力、思いやり、

社交性、良いか悪いかを知る道徳性などの

「人と関わる力・他者と繋がる力」

 

 

 

学校の勉強ができることも

ある程度は必要ではありますが

人が生きていく上で

この2つの能力は確かに大事!!!!

 

 

 

そして、こちらの記事では

 

「非認知能力」"決める力”そして"生きる力”

 

 

親の話し方がこれらに大きく影響があると

書いてありました。

 

 


 

 

マザーズコーチでお伝えしている

子どもへの関わり方とほぼ同じ

内容だったので

うんうん、と頷き共感しました。

 

 

 

~以下記事から抜粋~

 

健全な決める力を育むポイントは3つ。

 

(1)子どもの決めたことを尊重する

 

 親の価値観を子どもに押し付けない。

「○○をしなさい」「○○をやめなさい」

などの命令形ではなく

「○○してくれない?」のように

問いかけて話すことを心がける。

 

 

(2)見取り、フィードバックする

 

 子どもの意識が「結果」ではなく

「プロセス」に向くように働きかける。

 

 

(3)先回りをしない

 

 子どもを心配するあまり、親は

つい先回りして指示してしまいがち。

だが、小さな失敗こそが成長の糧に

なると思って、しっかり見守る。

 

 

 

 

 

どれも、日々のやり取りの中では

些細なことかもしれませんが

ちょっとした親の言動を変えていく

ことが、子どもの"決める力”に

繋がっていくんですよね!

 

 

気になる方は記事を

読んでみてくださいねーー。

 

 

 自己肯定感を上げる声かけのコツを学べる

マザーズコーチ体験講座は

希望日に合わせて

リクエスト開催受付中です♪

 

 

【ご提供中のメニュー】

 

◆「子どもの自己肯定感を高める

存在承認の技術を学ぶマザーズコーチ体験講座」単発90分

講座についてのご紹介記事

お申し込みは紹介記事の最後からできます。

 

◆「子どもの強みを見つけて才能を

伸ばし、ママも子育てを楽しむための

コツを学ぶマザーズコーチ2級講座」全4回

講座についてのご紹介記事

お申し込みは紹介記事の最後からできます。

 

◆無駄に怒らなくなるママになろう!

「ママの怒りセルフマネジメント講座」

単発 100分

講座についてのご紹介記事

お申し込みは紹介記事の最後からできます。

 

◆海外生活中にとことん自分と向き合ってブレない軸を定める!強み・価値観・興味を

今こそじっくり掘り下げてみよう。
駐在妻向け「自分軸発見ブートキャンププログラム」全4回

ブートキャンプについてのご紹介記事

 

◆【つむぎ学行動分析鑑定】セッション
自分と子供の特性を知りよりスムーズな親子関係を築こう

(お試し無料オリエンテーションあり)

モニター鑑定についてのご紹介記事

 

◆ママでも駐在妻でも自分軸で

Happyに生きたいあなたをサポートする

1対1コーチングセッション

(お試し無料オリエンテーションあり)

コーチングセッションについてのご紹介記事

 

 

その他希望日リクエスト・質問などお問い合わせはこちらへお気軽にどうぞ♪

お問い合わせフォーム

 

 

 

お読みくださりありがとうございます。