ずどーん!とイく寸前の
松原靖樹氏
@鍼ちう↓
こんな感じで
昨日は
ビジネスコース最終日でした
強み
つまり その人が
「がんばらなくても簡単にできちゃうこと」での ビジネスを
うまくいかせようぜぃな コースですので
参加者の 特技が オンパレードになります
お香ラバーズなわたしには たまらん
ものすごいグレードの高いお香が
桐箱で行商されたり・・・・・
(↑これはお香にみんなむらがってる図)
ヒキでみると
こんな感じ・・・・・・
高野山から仕入れた 最高級の香や
神社さんなどのお水や塩を 組み合わせて浄化力の 高いお香をお手製してらっしゃるのは
リピートされる占星術コンサルタントでもある 杉山光代さん
しゃべってると めっさ天然でおもろいのに
占いになると 神がおりてくるように どんぴしゃりに言い当てていくらしい
わたし、この人に夢中です!リピートしたいと思うことは あまりないんだけどな。
占星術でリピートって
意味わからないでしょ?
光代さんは リピートされる占星術コンサルタント だそうです
占い師じゃなく コンサルタントなのです
その差は 行けば わかります
で
しかも このお香が
セージ並みに浄化するのだよ・・・・
光代さんとわたし
お香は サンプルサイズも いつも持ってらっしゃるみたいで
会ったら売っていただけるみたい
ブログからも買えます
これねぇ
京都の 某高級お香屋のお香よりかぐわしいのだ
お部屋の浄化や
クリスタルを浄化とか
人間の浄化にも(笑)おすすめ
浄化マニアなわたしですが
セージより 浄化するかも・・・・と思ったすんげえお香です
さて
ビンカンさでは ワタシも負けないのでわないだろうか・・・・と
思った瞬間の
ヤス~キ 松原氏に
鍼をさしてゆくのは
都内神奈川埼玉を 縦横無尽に出張で行き来されてる
14年のベテラン鍼灸師宮田あずささん
ずどーんときたんですけど
ずどーんてきたんですけど
ずどーんて脳髄に
若干青ざめてゆくMr.靖樹マツバーラ
・・・・・・・・・・ぷっ
そして その衝撃波で
話すことを忘れたといふ・・・・・・
ええっ?参加者一同困るんですけど
仕事の早すぎるWebデザイナー ホンダカオリさんことポンちゃん
と
ヤスーキマツバーラ氏
なんか 似てるのであーる・・・・・
コーディネートもピンクだしさ
ね 似てる
ほら 似てる
さて わたしは
妊婦のため
刺さない鍼をしてもらいました
こんなんで打ってるのよ、と 実演中です
さしてないから ぜ~~~んぜん痛くないよん
コットンですりすりされてるみたい
ひゃ~~
目が見えるようになったっ
(妊婦は目が疲れるんです
もともと イロイロよく見えるから 目は疲れやすいケドね・・・・・)
あ~~すっきりな 妊婦とこふゆちゃん
(「赤ちゃん元気ですね~と言っていただけました はい 元気よ
)
鍼は即効性あるのです
経絡を介して 自律神経を整えてくれたり
ホルモン分泌にもよく働いてくれる
西洋医学や 薬ではカバーできないからだの
いろいろな機能をケアできるのが
鍼灸です
あずささん 出張してくださいますし
さすがベテラン 早いし、うまい
鍼さすだけが鍼灸ではない ので
鍼さされるのが 怖くても お灸や
刺さない鍼で 適切な治療を してくださいます
妊婦さんやお子様にも安心で おすすめです~
・・・しかも腕いいのに 高くないんだよ・・・・・ぼそっ
そして
おまたぢからに来てくれたり
すうりあようこ姉のWSにきてくれたりで
仲良くさせていただいてる
このお方
クラゲセラピスト ヨーコちゃん
「あたしくらげになりたいの」
って
ま なんてったって ビールとパンケーキだからね・・・・
最終日は みんなでビルズでパンケーキ打ち上げ
(ほかにも特技満載な合計10名だったのですがまた今度書く・・・・・)
くるまって
眠りたいほどのふかふかパンケーキ
パンケーキにくるまって眠りたいよ・・・・
ビルズ 妊婦が座ろうとしたら
背中にすっとクッションいれてくれたり
サービスよかったなぁ
人から不幸話を聞きだすときだけ
身を乗り出して 目がきらきらと輝く 松原さん・・・・・
「なんか不幸な話ないの?
不幸な話!!!
」
なんつーヒアリングやねん
あ
遺伝子修復できる能力
教えてあげればよかった・・・・・ふふん
コースのレポートは
後日書きます
今日明日は
解剖生理2デイズ@東京
これは実は東京初開催
2日間で
自分のからだの取り扱い説明書?が わかります
車でいう運転免許証レベルの
自分で知っておいたほうがよい 自分のからだのことを
2日間で 網羅できる
マイナーなのに 全国的にじわっと人気な コースです(笑)
健康はまず自分のからだを
ちょっとだけ知っておくこと
それが すなわち 美容につながり 健康につながる
病気になってからあわてない
病気はなる前に予防するってことに
つながってゆくのです
さ~
朝から たけのこごはんたいたし
がんばるぞ~~