旨い酒を求めて酒場を彷徨う女
愛子でございます
福島飲み歩き3軒目
スタイリッシュな立ち飲み屋さんへ
久しぶりの訪問になりましたが
相変わらず
好きなものしかメニューにない(≧∇≦)
お腹空いてたら
端から端まで食べたいお店
日本酒のラインナップも素晴らしいです
まずは山形のくどき上手
白ばくれんから
個人的には
くどき上手な方からくどかれたら
超甘口で従いたい♡
そして地元兵庫の播州一献
こちらも超辛口
飲みやすくて何杯でもいける
危険なヤーツ♡
食べたいものは山ほどありますが
胃袋と相談の結果…
鳥取直送の
カワハギをチョイス
身も肝も炙ってありますが
炙った肝が実に旨し
生とはまた違う美味しさです
もう少し日本酒が飲みたいな♪
私の好みに合わせて
店長が選んでくれたのは秋田のお酒
山本のど辛
山本の中では
ピュアブラックや
ミッドナイトブルーも良いですが
このセクスィー山本酵母の
ど辛も好き\(//∇//)\
アテは
白子醤油焼き
やっぱり寒くなると痛風グルメが
美味しいですね!
白子♡ラブ
隣の方が食べてたA5ランクの
1ショットすき焼きが
超絶美味しそうだったし
牡蠣と蟹のグラタンも
食べたかったなぁ
ギャル曽根の胃袋が欲しいと思う
今日この頃です
いや、不経済なので
やっぱり要りません(笑)
【過去記事】