"Good Morning,Good Morning" | タコさんの庭

タコさんの庭

ビートルズの歌詞和訳に挑戦

"Good Morning,Good Morning"

Writers : credited Lennon-McCartney (by John Lennon )

Artist :  The Beatles

Recorded : 1967/2/08,16, 1967/03/13,28,29, EMI Studios

Released : 1967/06/01(UK) 1967/06/02(US) 1967/07/05(JP)

      「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」B面4曲目

1995/11/20「The Beatles Anthology 2」 (Take 8)

2009/09/09「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」[Remastered] 

2017/05/26「SGT. PEPPER'S LONELY HEARTS CLUB BAND (SUPER DELUXE) 」

         Disc1 (2017 Mix)

         Disc2 (Take 1 - Instrumental, Breakdown)(Take 8)

         Disc4 (Mono)

 

2023年12月15日追加あり

 <歌詞和訳>"Good Morning,Good Morning"  

     邦題 "グッド・モーニング・グッド・モーニング"      

[Intro]

Good morning, good morning
Good morning, good morning
Good morning

    グッド・モーニング グッド・モーニング

    グッド・モーニング グッド・モーニング

    グッド・モーニング

 

[Verse 1]

Nothing to do to save his life call his wife in
Nothing to say but what a day how's your boy been
Nothing to do it's up to you
I've got nothing to say but it's O.K.

    彼の妻に助けを求めて彼の暮らしをうまく切り抜けることは することではない

    (僕が)言うことは何もない だけどどんな日々をどうやって君の息子は過ごすのだろう

    (僕が)できることは何もない 君次第だ

    僕は「気にするな、大丈夫さ」の他に言えることはない

 

[Chorus]

Good morning, good morning, good morning

    グッド・モーニング グッド・モーニング  グッド・モーニング

 

[Verse 2]

Going to work don't want to go feeling low down
Heading for home you start to roam then you're in town

    仕事をする予定があるのに…行きたくない 気持ちが沈んでいる

    家路へと向かっているのに…君はあてもなく歩き始め そのうち君は街にいる

 

[Bridge 1]

Everybody knows there's nothing doing
Everything is closed it's like a ruin
Everyone you see is half asleep
And you're on your own you're in the street

    してはいけないことがあるのは だれもがわかっている

    すべてのものが閉ざされ それは廃墟のようだ

    君に見える何もかもが 半分眠っている

    そして 君は自分ひとりの力で その通りにいる

    

[Verse 3]

After a while you start to smile now you feel cool
Then you decide to take a walk by the old school
Nothing had changed it's still the same
I've got nothing to say but it's O.K.

    そのうち君は微笑み(ほほえみ) 始め 気分が冴えてくる

    その時 君は古い学校のそばをぶらぶら歩こうと決める

    何も変わってはいない 今までとまったく同じだ

    僕は「気にするな、大丈夫さ」の他に言えることはない

 

[Repeat Chorus]

Good morning, good morning, good morning

    グッド・モーニング グッド・モーニング  グッド・モーニング
 

[Guitar Solo by paul]

[Bridge 2]

People running round it's five o'clock
Everywhere in town it's getting dark
Everyone you see is full of life
It's time for tea and meet the wife

    人々が急ぎ足であちこちへ行き交う 5時になった

    街のいたるところが 暗くなっていく

    君に見える何もかも  いきいきしている

    お茶とミート・ザ・ワイフの時間だ

 

[Verse 4]

Somebody needs to know the time, glad that I'm here
Watching the skirts you start to flirt now you're in gear
Go to a show you hope she goes
I've got nothing to say but it's O.K.

    だれかがその時間を知らせる必要がある 僕がここにいることを嬉しく思う

    女の子たちを見ているうちに君は気軽に始めてみようと…やっとギアーが入る

    君は彼女も行くことを願ってショーに向かう

    僕は「気にするな、大丈夫さ」の他に言えることはない

 

[Chorus]

Good morning, good morning

Good...

 

[Outro]

Good morning, good morning, good

Good morning, good morning, good

Good morning, good morning, good

Good morning, good morning, good

 

 

????

"Girl" を訳した時に、

その歌詞に出てくる「I」「you」「he」は、すべてジョンだと思いました。

「I」であるジョンが自分の事を客観視して「you」と表現していて、he」はビートルズのジョンだと妄想したのです??

そして、

 "I Am the Walrusl" のにある歌詞は、"Girl" の歌詞のヒントだと思いました??

「I am he as you are he as you are me. And we are all together」

 

今回の"Good Morning,Good Morning" も、"Girl" と同じように

「I」「you」「he」は、すべてジョンなのではないかと思いました。

「ビートルズ英語読解ガイド 増補版」を書かれた秋山直樹さんも、そうおっしゃっています。

そこで私は he も you も I に置き換えてみた。 

 

ジョンは1966年11月、映画『How I Won the War』の撮影を早めに終えて、スペインのアルメリアから、イギリス・ロンドンに帰ってきました。

同じ時期、ポールはフランスにいました。一人旅行を楽しんだあと、ローディのマル・エヴァンスと合流し、アルメリアにいるジョンと会うつもりでしたが、ポールとジョンはすれ違ってしまったようです。

アルメリアからロンドンに戻ったジョンは、11月9日インディカ・ギャラリーで

小野洋子さんに初めて会います。

 

"Good Morning,Good Morning" のレコーディングは、その翌年の1967年2月,3月です。

インディカ・ギャラリーで洋子さんと初めて出会ってから3カ月が経っています。

 

以下は妄想です。

洋子さんに会ってから3カ月。ジョンは、洋子さんのことが好きになってしまい、仕事も手に付かない、妻シンシアがいる家にも帰りたくない。ビートルズのこと、シンシアのこと、息子ジュリアンこと、色々なことを考え落ち込み、一人あてもなく街を歩く。見るものすべてが半分眠っているかのようにスローモーションになっている。でもジョンが、行きつくところは洋子さんが個展を開いているギャラリーがある道だった。

急に、顔に笑みがこぼれてきた。気持ちが吹っ切れ、決心がついた。

「僕は洋子と連れ添って生きて行こう。」

以上、妄想でした。

 

「he」はビートルズのジョン。

「you」が本当のジョン。

「I」は本当のジョンを客観視できるジョン。

を妄想して訳しました。

 

 

[Intro]

Good morning, good morning
Good morning, good morning
Good morning

    グッド・モーニング グッド・モーニング

    グッド・モーニング グッド・モーニング

    グッド・モーニング

 

にわとりの鳴き声で始まります。

 

The song begins with the crowing of a cock, an archetypal symbol for the rising of the day.
Coincidentally (or intentionally) it is also the symbol for Cornflakes cereal:

この曲は、日の出を象徴する典型的なシンボルであるコックの鳴き声で始まる。
偶然にも(あるいは意図的に)、これはコーンフレーク・シリアルのシンボルでもある。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

 

デヴィッド・シェフ著 山川真理訳

「ジョン・レノン&オノ・ヨーコ プレイボーイ・インタビュー1980完全版」

320ページ

 

―――〈グッド・モーニング・グッド・モーニング〉。

ジョン : 〈グッド・モーニング〉はぼくの曲だ。使い捨ての、くだらない曲だとずっと思ってた。「グッ ド・モーニング、グッド・モーニング」というのはケロッグのシリアルのコマーシャルから取った。ぼくは曲を書くときにいつも、テレビを小さな音でつけっぱなしにしておくんだ。ちょうどそのコマーシャルが流れてきて、この曲を書いた。

 

 

 

"I'm Only Sleeping" で「僕は ただ眠っているだけ」と歌ったジョンが、

"Good Morning,Good Morning" では、洋子さんと出会って、

「起きろよ、目を覚ませ、ジョン。」と歌っているような気がしました??

 

 

[Verse 1]

Nothing to do to save his life call his wife in
Nothing to say but what a day how's your boy been
Nothing to do it's up to you
I've got nothing to say but it's O.K.

    彼の妻に助けを求めて彼の暮らしをうまく切り抜けることは することではない

    (僕が)言うことは何もない だけどどんな日々をどうやって君の息子は過ごすのだろう

    (僕が)できることは何もない 君次第だよ

    僕は「気にするな、大丈夫さ」の他に言えることはない

 

「ビートルズの僕が妻シンシアに助けを求めて自分の暮らしをうまく切り抜けることは、することではない。僕からは何も言うことはない。でも君の息子のジュリアンはどんな日々をどうやって過ごしていくのだろう。僕ができることは何もない。君次第だ。僕は『気にするな、大丈夫さ』の他に言えることはない」??

 

Nothing to do to save his life call his wife in

(彼の妻に助けを求めて彼の暮らしをうまく切り抜けることは することではない)の

Nothing to do」は、英辞郎の例文を参考にしました。

(aboutはないのですが…)

nothing to brag about 《be ~》自慢するほどのことではない、大したことではない

nothing to get alarmed about 《be ~》注意[警戒]するほどのことではない

 

 

[Verse 2]

Going to work don't want to go feeling low down
Heading for home you start to roam then you're in town

    仕事をする予定があるのに…行きたくない 気持ちが沈んでいる

    家路へと向かっているのに…君はあてもなく歩き始め そのうち君は街にいる

 

going to」は 英辞郎 の以下の意味を使いました。

《be ~》~しそうだ◆差し迫っていることを表す。

《be ~》~することになっている◆予定されていることなどを表す。

《be ~》~するつもりだ◆発言をする時点よりも前に、そうすることを決めて(予定して)いた場合に用いられる

 

low down」は 英辞郎に以下の意味があります。

〔気分が〕憂鬱な、落ち込んだ

卑劣な、軽蔑すべき

〔身分が〕賤しい

feeling low down」を「気持ちが沈んでいる」と訳しました。

 

 

 

[Bridge 1]

Everybody knows there's nothing doing
Everything is closed it's like a ruin
Everyone you see is half asleep
And you're on your own you're in the street

    してはいけないことがあるのは だれもがわかっている

    すべてのものが閉ざされ それは廃墟のようだ

    君に見える何もかも 半分眠っている

    そして 君は自分ひとりの力で その通りにいる

 

「you're on your own」の「on one's own」には以下の意味があります。

いつもは、お抱え運転手「アルフ・ビックネル」の車に乗って行動する??のに、自分ひとりの力で、その通りまで歩いたジョンを妄想して、「君は自分ひとりの力で」と訳しました。

on one's own 英辞郎より

1. 自分独りの力で、自力で、独力で、単独で◆【同】by oneself
 ・Now, you're on your own. Have fun! : さあ、ここからは自力で頑張ってね!◆説明書などの最後に書かれていることがある。
・It's better (for me) to be on my own. : 私は独りで過ごす方がいい。

2. 独りで◆【同】alone・I like being on my own. : 

   私は、独りでいるのが好きです。

3.自分の責任[裁量で・思うとおりに・思いどおりに・一存で]、独断で、勝手に

・Hey, don't decide these things on your own. : ちょっと、あれこれ勝手に決めないでよ。

4.それだけで、それ自体で

 

 

「してはいけないことがあるのは だれもがわかっている。僕だって浮気はいけないことくらいわかっている。僕の想いはすべて閉ざされ、それはまるで廃墟のようだ。見るものみんな半分眠っていてスローモーションのように見える。それでも君は 自分ひとりの力でその通り(洋子さんの個展がある通り?)まで来た。」??

 

「Everyone you see is half asleep」(君に見える何もかも 半分眠っている)

は、[Bridge 2] では

「Everyone you see is full of life」(君に見える何もかも  いきいきしている)

と、対比になっていますね!

 

 

[Verse 3]

After a while you start to smile now you feel cool
Then you decide to take a walk by the old school
Nothing had changed it's still the same
I've got nothing to say but it's O.K.

    そのうち君は微笑み(ほほえみ) 始め 気分が冴えてくる

    その時 君は古い学校のそばをぶらぶら歩こうと決める

    何も変わってはいない 今までとまったく同じだ

    僕は「気にするな、大丈夫さ」の他に言えることはない

 

私には…

1行目の「feel cool」に韻をふんでいる2行目の「old school」が「洋子」に聞こえるのです。

「Then you decide to take a walk by Yoko」(その時 君は洋子の横で歩んでいこうと決める)

に聞こえるのです。

 

ジョンは、「Then you decide to take a walk by the old school」というラインに、

聴く人にはわからないように、自分の決意をこめたのでしょうか…。

 

 

[Bridge 2]

People running round it's five o'clock
Everywhere in town it's getting dark
Everyone you see is full of life
It's time for tea and meet the wife

    人々が急ぎ足であちこちへ行き交う 5時になった

    街のいたるところが 暗くなっていく

    君に見える何もかも  いきいきしている

    お茶とミート・ザ・ワイフの時間だ

 

Weblioより

tea : 不可算名詞 [具体的には 可算名詞] 《主に英国で用いられる》 ティー,お茶 《★【解説】 午後遅くとるサンドイッチなどを含む軽食で,afternoon tea または five o'clock tea ともいい,通例飲み物には紅茶を用いる; 肉料理がつくものは high tea という》

 

meet the wife ウィキペディア英語版より

Meet the Wife is a 1960s BBC situation comedy written by Chesney and Wolfe, which featured Freddie Frinton as Freddie Blacklock with Thora Hird as his tyrannical wife, Thora. It ran for five series.

『ミート・ザ・ワイフ』は、ロナルド・チェズニーとロナルド・ウルフが脚本を手がけた1960年代のBBCシチュエーション・コメディ。フレディ・フリントンがフレディ・ブラックロックを演じ、ソーラ・ハードが彼の専制的な妻ソーラを演じた。全5シリーズ。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

 

ジョンは夕方5時になると『ミート・ザ・ワイフ』を見ていたのですねラブラブ

 

 

[Verse 4]

Somebody needs to know the time, glad that I'm here
Watching the skirts you start to flirt now you're in gear
Go to a show you hope she goes
I've got nothing to say but it's O.K.

    だれかがその時間を知らせる必要がある 僕がここにいることを嬉しく思う

    女の子たちを見ているうちに君は気軽に始めてみようと…やっとギアーが入る

    君は彼女も行くことを願ってショーに向かう

    僕は「気にするな、大丈夫さ」の他に言えることはない

 

somebody」が出てきました。

ビートルズは本当は特定している人なのに、聴き手にわからないように代名詞を使っている曲があると思いますが、

今回の "Good Morning,Good Morning" の「somebody」に関しては、

普通に「ある人、だれか」だと思いました。

 

「だれかが洋子にお茶の時間だと知らせる必要がある。僕がここにいることを嬉しく思う。僕が知らせて、洋子と一緒にお茶の時間を過ごそう。女の子たちを見ているうちに、君は気軽に始めてみようと思った。やっと君にギアーが入った。君は彼女もいることを願ってギャラリーに向かう。僕は『気にするな、大丈夫さ』の他に言えることはない」??

 

 

"Good Morning,Good Morning" は

妻シンシアと息子ジュリアンと別れて、

洋子さんと寄り添って歩んで行こうと決意したことを、ジョンは歌にしたのでしょうか…??

自分の妄想にドキドキが止まりませんでしたうずまき

 

 

 

バリー・マイルズ著 「ポール・マッカートニー/ メニー・イヤーズ・フロム・ナウ」翻訳 竹林 雅子 426ページ

2023年12月15日追加

ジョンの『グッド・モーニング・グッド・モーニング』は二月八日にレコーディングを開始したものの、最後の最後まで完成しなかった。動物の鳴き声のエフェクト録音は三月二十八日に行われ、最終ミックスは四月の半ばまで持ち越された。これは郊外での無感動な生活を歌った曲だ。

ポール「大方はジョンの作品だ。ジョンは郊外の生活に埋もれて、シンシアとの間に問題を抱えていた。当時の彼の退屈な生活を歌ったもの。"何もすることがない" とか "meet the wife" という歌詞があるだろう。何にもすることがないから、ジョンは午後のメロドラマ『Meet the Wife』 を見ていたんだよ。と同時に、彼はその生活に警笛を鳴らしてもいた。それが『グッド・モーニング・グッド・モーニング。というわけさ」。

 

このタイトルは、ケロッグのコーンフレークのテレビCMから取ったものだ。ジョンは日々の出来事を歌にすることが多かったが、この時期の彼にとっては、郊外の気だるい生活と毎日のテレビだけが曲作りの刺激を与える情報源となっていた。

 

 

辞書

情報提供元(著作権者)Weblio

参考辞書 英辞郎goo辞書

(引用できない英辞郎goo辞書を使って訳した場合は、その単語や慣用句を太字斜体にして、自分で訳した訳を載せました)

nothing : 何も…ない、少しも…ない

save : 意味・対訳救う、(危険・損失などの及ばないように)救う、救助する、助ける、救い出す、保全する、救済する、安全に守る、うまく切り抜ける、守る

life : Nothing to do to save his life call his wife in

 「彼の妻に助けを求めて彼の暮らしをうまく切り抜けることは するほどのことではない」

call in : 研究社 新英和中辞典での「call in」の意味

 (1) 〈…を〉中に呼び入れる(⇒call 他動詞 A2a).
 (2) 〈医者に〉往診を頼む 《★【比較】 send for よりもていねいな表現》.
 (3) 〈警察・専門家などの援助を〉求める.
 (4) 〈不良品などを〉回収する; 〈通貨・貸し金を〉回収する.
 (5) (会社などに)〈…を〉電話する.
 (6) ちょっと〔人を〕訪ねる 〔on〕.
 (7) (会社などに)電話を入れる.

up to : …まで(に)、…に至るまで、…に及んで、に耐えて、ができて、に取りかかって、やっていて、…をたくらんで、がやるべきで、…次第で

it's up to youあなた次第です、貴方次第
have gotもっている、しなければならない、する必要がない、(…に)ちがいない、きっと(…の)はずだ

but : しかし、だが、けれども、(なるほど)…だが、(…ではなく)て、でも、おや、そりゃあ、…のほかに(は)、…を除いて(は)

it's okay大丈夫だよ

work : 研究社 新英和中辞典での「work」の意味
  〔動詞(+副)〕働く,仕事をする; 勉強する,研究する 〈on,away〉.
roam(あてもなく)歩き回る、ぶらつく、放浪する

then : (過去または未来の)その時(は)、あの時に(は)、その時には、その時、それから、その後で、また今度は、次には、そのうえ、さらにまた
head home : 帰途につく、帰途に就く、帰路につく
nothing doing : [there is のあとで] むだである, つまらない, だめだ.
close : 閉じる、閉める、とざす、ふさぐ、休業する、(…の)営業を停止する、通行を締め出す、遮断する、(…に)閉鎖する、終える

ruin : 破滅、滅亡、破産、没落、零落、破滅のもと、荒れ跡、旧跡、廃墟、破壊したもの
asleep : 眠って、死んだようになって、不活発になって、しびれて
on one's own : 自分で独力で単独で

while : …する間、…するうち、…と同時に、…する限り、…とは言え、…としても、ところが一方、しかるに、同時に
after a while : 後に、少し間をおいて、少し間を置いて、しばらくしてから、ややあってから、しばらくして、ややあって、しばらくしてから

start to : 出す、様になる、〔+前+(代)名〕〈涙・血などが〉〔…に〕急に出る、出す、〈…し始める〉・掛ける

smile : (声をたてないで)笑う、微笑する、ほほえむ、にっこりする、(…に)にっこりする、晴れやかである、開ける、向く

now you feel cool
then : (過去または未来の)その時(は)、あの時に(は)、その時には、その時、それから、その後で、また今度は、次には、そのうえ、さらにまた

 you decide to take a walk by the 

take a walk : 散歩する、歩を運ぶ、散歩をする

still : まだ,今までどおり 《★【類語】 still は前の動作や状態がその時なお続いている場合に用いる; yet は動作や状態がもう終わったか,まだ終わらないかをいう場合に用いる》.

 the 

same : [the same] 同じ 《★【用法】 限定用法の形容詞 でも 叙述的用法の形容詞 でも the をつけて用いる; 【類語】 same は同一物かあるいは別のもので質・内容・外観などがまったく同じ; identical は同一物かあるいは別のもので質・量・形状などがまったく違わないくらいに似ている; equal は同一物ではないが量・大きさ・価値などが同じ; similar は同種のもので性質・形状などが似ている》:

run : 走る、駆ける、急いで行く、走っていく、駆けていく、(…へ)ちょっと行く、急ぎの旅行をする、(…を)急に襲う、逃げる、逃亡する

round : People running round it's five o'clock

   「人々が急ぎ足であちこちへ行き交う 5時になった」

full of lifeいきいき
somebody : ある人、だれか

glad : うれしくて、喜ばしくて、(…を)喜んで、うれしく思って、喜んでして、うれしそうな、晴れやかな、喜びを与える、喜ばしい、めでたい
skirt : スカート、(衣服の腰から下の)すそ、(機械・車両などの)鉄板のおおい、(鐘の)外に広がっている縁、周辺、郊外、はずれ、(性的対象としての)女、(食用とする牛の)横隔膜、(牛の)わき膜肉

s, you start to 

flirt : 恋をもてあそぶ、ふざける、いちゃつく、もてあそぶ、(…に)おもしろ半分に手を出す、(…を)(危険覚悟で)気軽にやってみる、ぴくぴく動く、ひらひら飛ぶ

in gearギヤを入れて、円滑に進行して