"Lt It Be" | タコさんの庭

タコさんの庭

ビートルズの歌詞和訳に挑戦

"Lt It Be" 

Writers : credited  Lennon-McCartney   (by Paul McCartney) 

Artist : The Beatles

Recorded : Friday1969/01/31, Apple Studio 

                Wednesday,1969/04/30, Sunday,1970/01/04,EMI Studios

Released : 22thSingleA Friday,1970/03/06   B-side"You Know My Name (Look Up the Number)"

Released : Friday,1970/05/08 「Let It Be」A面6曲目

1973/04/02  「The Beatles 1967-1970」

1988/03/07  「Past Masters Vol.2」

1996/10/28  「The Beatles Anthology 3」

2000/11/13  「1」

2003/11/17  「Let It Be...Naked」 B面5曲目

2009/09/09     Let It Be [Remastered]

2021/10/15     Let It Be – Special Edition (Super Deluxe)

       「GET BACK 」→ 1969 GLYN JOHNS MIX

2023/11/10   「The Beatles: 1967-1970 (2023 Edition)」

 

 

2024年5月5日 和訳変更

2023年3月10日追記あり

<歌詞和訳> "Lt It Be" 邦題 "レット・イット・ビー"

      なるがままに

[Verse 1]

When I find myself in times of trouble

Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom
Let it be

And in my hour of darkness
She is standing right in front of me
Speaking words of wisdom
Let it be

    苦悩が続く中 自分自身をみつめている時

    母メアリーが僕の所に来て

    名言を伝えている

    なるがままに

    そして 自分の決断にはっきりしない時も

    彼女は僕の真正面に立っていて

    名言を伝えている

    なるがままに

 

[Chorus]

Let it be, let it be

Let it be, let it be
Whisper words of wisdom
Let it be

    なるがままに なるがままに

    なるがままに なるがままに

    名言をささやく

    なるがままに

 

[Verse 2]

And when the broken-hearted people 

Living in the world agree
There will be an answer
Let it be

For though they may be parted 

There is still a chance that they will see
There will be an answer
Let it be

    だから その人が悲しみのどん底にいる時も

    同じ考えの世界で生き続けていれば

    解決策はあるだろう

    なるがままに

    たとえ 彼らが別れるかもしれない期間が あるとしても

    彼らが会える機会は まだある

    解決策はあるだろう

    なるがままに

 

[Chorus]

Let it be, let it be

Let it be, let it be

There will be an answer

Let it be, let it be

Let it be, let it be

Whisper words of wisdom
Let it be

    なるがままに なるがままに

    なるがままに なるがままに

    解決策はあるだろう

    なるがままに なるがままに

    なるがままに なるがままに

    名言をささやく

    なるがままに

 

[Instrumental Bridge]

 

[Chorus]

Let it be, let it be

Let it be, let it be

Whisper words of wisdom
Let it be

    なるがままに なるがままに

    なるがままに なるがままに

    名言をささやく

    なるがままに

 

[Verse 3]

And when the night is cloudy
There is still a light that shines on me
Shine until tomorrow
Let it be

I wake up to the sound of music
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom
Let it be

    だから その夜が雲の多い時も

    僕を照らす光はまだある

    明日まで輝いてくれ

    なるがままに

    快い音に 目を覚ますと

    その心地よい音に 目を覚ますと

    母メアリーが

    僕の所に来て

    名言を言っている

    なるがままに

 

[Chorus]

Let it be, let it be

Let it be, let it be

There will be an answer
Let it be

Let it be, let it be

Let it be, let it be

There will be an answer
Let it be

Let it be, let it be

Let it be, let it be

Whisper words of wisdom
Let it be

 

    なるがままに なるがままに

    なるがままに なるがままに

    解決策はあるだろう

    なるがままに

    なるがままに なるがままに

    なるがままに なるがままに

    名言をささやく

    なるがままに

    なるがままに なるがままに

    なるがままに なるがままに

    名言をささやく

    なるがままに

 

 

find oneself : 自己をみつめる、自分の能力を知る、自分が~だと分かる、

trouble : 困難,苦悩,心配,苦しみ;苦労の種,悩みの種、(機械などの)故障,トラブル.

困った点[こと], 具合の悪い点,問題点,欠点 〔with〕

time : (過去・現在・未来と続く)時,時間; 時の経過,歳月.

speak : 話す、ものを言う、話をする、(…の言い方で)言えば、演説をする、講演する、(…に)語る、伝える、語っている、表わす

let it be : 成り行きに任せる、放っておく

wisdom : 賢いこと、賢明、知恵、分別、賢さ、賢明にもこと、学問、知識、博識、〔古代から伝えられる〕金言、格言

words of wisdom : 名言

words of wisdom : (例文) deathless words of wisdom. 不滅の[忘れられない]名言

hour : [the hour,one's hour] 重大な時,決断の時; 死期.

darkness : 暗さ、暗やみ、心のやみ、無知、腹黒さ、邪悪、不明瞭あいまい、秘密

right in front : 真っ向、真向、真ん前、まん前、真正面

whisper : ささやく

broken-hearted : 〔人が失恋して・愛する人を失って〕心が深く傷ついている、悲嘆に暮れた、失意[悲しみ]のどん底にいる

agree : (討論などして)同意する 賛成する、応ずる、同意する、(議論の末)同意する、意見が一致する、同感である、同じ考えである、同意見である、一致する、合致する

live : 住む、住んでいる、(…と)同居する、(…に)寄宿する、ふだん住む、平生使う、生きる、生存する、(死なずに)生きている、(…を)常食に生きていく

answer : 対策,解決策打開案 〔to〕.

though : ~にもかかわらず、たとえ~でも、~とはいえ、たとえ~しても

for : [時間・距離を表わして] …の間(ずっと); (予定期間として)…の間(は)

part : 〈物が〉はずれる,離れる、〈ものが〉分かれる,裂ける,割れる; 〈人が〉別れる

chance : 機会、好機、チャンス、(…が)機会、(可能な)見込み、成算、見込み、(…が)見込み、(可能性の強い)見込み、形勢

see : 〈人に〉会う,面会する.

cloudy : 曇った,雲の多い.

shine : 光り、輝き

shine : (光を出して)光る、輝く、照る、(光を反射して)光る、(…で)輝く、(…に)輝く、輝き出る、秀でる、異彩を放つ、映(は)える

wake up : 起きる、目が覚める、目を覚ます、〔眠気が去ったような思いで〕気が付く、目からうろこが落ちる

sound : 、音響、声、調子、(声・言葉の)響き、感じ、印象、(意味のない)騒音、騒ぎ、ざわめき

music : 美しい調べ,気持ちのよい音.

     例文 the music of the birds 鳥の快いさえずり

 

参考辞書 Weblio、英辞郎、goo辞書

 

 

??

「words of wisdom」を「名言」と訳したので、「Let it be」を、名言に聞こえるように「なるがままに」にしました。

 

[Verse 1]

「times 」は複数形なので、「続く時」と訳しました。[Verse 1]はポールが、ビートルズの現状について、ずっと悩んで考えていたのが伝わります。

 

[Verse 2]

「4人が音楽を作る世界で生きていれば、解決策はある。ビートルズが別れる期間があったとしても、いつか会える時はやってくる」と言っているようです。

 

自分の気持ちとは違う方向に、みんなそれぞれ歩み出している現状に、苦しみ悩み、でもどうすることもできなくて、彼らと会える機会はまだあるだろう、今は「なるがままに」にと歌うポール。ため息です。

 

 

↓2024年5月5日 追記

the sound of music

[Verse 3]

And when the night is cloudy
There is still a light that shines on me
Shine until tomorrow
Let it be

I wake up to the sound of music
Mother Mary comes to me
Speaking words of wisdom
Let it be

 

sound of music」という歌詞が、"Mother Nature's Son" にも出てきます。

"Mother Nature's Son" [Verse 2]

Sit beside a mountain stream

See her waters rise

Listen to the pretty sound of music

As she flies

    山から流れる小川のそばに座って

    彼女(小川)の水たちが湧き出るのを見ている

    彼女(小川)が舞っているような心地よい音楽の音に

    耳を傾けている

 

 

"Lt It Be" の「I wake up to the sound of music」は、

"Mother Nature's Son" の山から流れる小川の舞っているような心地よい音楽のことを

指しているのでしょうか。

 

 

↓2023年3月10日 追記

1969年1月31日 

映画「Get Back」では、1969年1月31日は、エンドロールの形であったいう間に終わってしまいます。

でも実際は、彼らが今までに歌ってきた色々なアーティストの曲をジャムしたり(2023年2月にビートルズ大学の講義で聴かせていただきました)、17枚目のシングル"Lady Madonna" をジャムしたり、レコーディングも何テイクも録っています。

前日30日のアップル社の屋上では歌えなかったピアノやアコースティックギターの演奏がある曲、 "Lt It Be"  "The Long And Winding Road" "仮題 We’re on our way home (Two of Us)" です。

リンゴが出演する映画「The Magic Christian」の撮影が4月1日から始まるので、

1月2日から集まり始まった通い合宿は、1月31日が最終日です。

ポールは、「いつまでも4人で演奏していたい、この演奏をやめたくない」という想いがあったのではないかと思いますタラー

 

 

2023年3月10日再投稿。