2017年04月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(45)
2月(43)
3月(71)
4月(62)
5月(42)
6月(39)
7月(45)
8月(48)
9月(43)
10月(43)
11月(36)
12月(48)
2017年4月の記事(62件)
【手話条例】「手話言語条例」制定進む 県と8市町に拡大
【団体】「県難聴者連合会」発足説明会
【レポート】3月イベント「聴覚障害者のコミュニケーション能力の育成について考える」開催レポート
【字幕付き邦画】『3月のライオン 後編』-日本語字幕版上映スケジュール
【字幕付き上映】『ゴースト・イン・ザ・シェル』-全台詞日本語字幕版上映スケジュール
【手話言語条例】条例を制定 ろう者が暮らしやすい社会へ 福岡・直方市
【話題】中途失聴・難聴の70歳、大学院を修了
【蒲郡市福祉課】筆談アプリと集音器を導入 聴覚障害のある人向けにより環境整える
【JAFロードサービス】GPS機能付き携帯電話からの救援依頼
【レポート】誰もがスポーツ観戦を楽しむための情報提供のあり方 -観戦時の情報入手が困難な聴覚障害
【古地図】古地図コレクション
【情報提供施設】視・聴覚障害で一体 点字図書館など 情報提供へ県開設/和歌山
【記事】ろう者の祈り(4)毎朝泣いている社員がいることに、なぜ気がつかないんですか!
【記事】ろう者の祈り(3)「手間もコストもかかる」と無視された
【東京大学】障害のある利用者(本学構成員)への資料電子化サービス 本運用開始のお知らせ
【国会図書館】障害者サービス実施計画 2017-2020
【図書館】著作権法第37条第3項に基づく著作物の複製等に関するガイドライン
【差別解消条例】障害理由の差別解消へ 静岡県条例、4月1日施行
【行事】シーメンス シグニア補聴器 最先端聴覚セミナー満員御礼!シーメンス シグニア補聴器
【防災】~熊本地震1年 東日本大震災6年~誰もが取り残されない復興とまちづくりに向けて
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧