2017年02月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(45)
2月(43)
3月(71)
4月(62)
5月(42)
6月(39)
7月(45)
8月(48)
9月(43)
10月(43)
11月(36)
12月(48)
2017年2月の記事(43件)
【愛知】要約筆記者が足りない 養成講座ぜひ参加を
【話題】「手話講座」SNS人気 那珂川町職員が出演、配信
【手話】乳幼児に手話習得する機会を 府が手話言語条例案
【ハワイ州】2016年1月から映画館での字幕提供がスタート
【映画字幕の著作権違反】映画の日本語字幕を無断作成・公開で初の逮捕者
【CM字幕】字幕付きテレビCMの放送開始について(中部電力7/22)
【読話できますか?】秋田美人、今年も口の形でメッセージ
【話題】ろう者でトランスジェンダーの2人が選んだ“夫婦漫才”
【字幕付き邦画】『相棒-劇場版Ⅳ-』-日本語字幕版上映スケジュール
【ひと】埼玉県内初の聴覚障害議員、佐藤・戸田市議初登庁 障害者と健常者、距離なくす
【東京都】手話指導者養成クラス(中途失聴・難聴者向け手話指導)開講のお知らせ
【NICT】平成29年度情報バリアフリー事業助成金の公募について
【終了報告】「シーズ・ニーズマッチング交流会2016」終了
【助成】平成29年度「字幕付きCM番組普及促進助成金」及び「手話翻訳映像提供促進助成金」の公募に
【中日新聞社説】障害者差別解消 法の周知進んでいるか
【三重県】知事会見に手話通訳 ろう者への発信強化
【補聴援助】東京国立博物館行事にヒアリングループ
【行事報告】障害を理由とする差別の解消に向けた地域フォーラム
【アプリ】難聴者向けの講義をサポートするアプリ「講義助手」バージョン1.2
【新書】聴覚障害者、ろう・難聴者と関わる医療従事者のための手引
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧