2022年05月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(29)
2月(28)
3月(33)
4月(36)
5月(39)
6月(25)
7月(42)
8月(38)
9月(37)
10月(25)
11月(32)
12月(34)
2022年5月の記事(39件)
【データ】障害者数の概数
【IGB】「障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針改定案」に対する意見書提出
【ハイブリッド開催】「障害」ある人の「きょうだい」と考える
【番組】耳の不自由な生徒たちがボート大会に出場 「聴覚障害者には危ない」という常識を覆せ
【東京都】聴覚障害者の手帳新規取得者の状況2020
【READYFOR】コロナ禍でも絶やさない!全国中途失聴者・難聴者福祉大会を開催します
【店】しゅわわん(長野市)
【字幕】「UDCast」が演劇やライブに特化した新サービスを『広島ジャンゴ2022』にて試験導入
【観光】伊香保温泉 手話動画で巡る QRコードのマップ作製
【記事】NTT東日本栃木支店、日光市に「みえる通訳」を導入
【NHK】「技研公開2022」5月26日(木)から29日(日)まで開催
【新法】障害者による情報の取得及び利用並びに意思疎通に係る施策の推進に関する法律
【新法】障害者情報アクセシビリティ・コミュニケーション施策推進法成立における4団体声明
【電話リレーサービス】利用登録窓口の開設(トライアル)について
【新法成立】障害者の情報格差解消を目指す新法成立 衆院本会議
【新技術】アップル、障害者機能拡充 AIで扉検出、音声誘導
【技大】首都圏新都市鉄道と連携協定を締結
【耳マーク活用事例】第4弾! ~耳マークスタンプを作りました~
【人】木村 發(きむら はつ・木村 暢齋)
【新書】やさしくわかる はじめての手話
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧