いつもスタジオルーツ宮古のブログに
ご訪問ありがとうございます。
このブログでは
▪️腰痛・肩こり改善のヒント
▪️宮古市での活動
について発信しています。
今回はよく見る座っている時の姿勢についてです。
崩れた姿勢がいかにカラダに負担をかけるのか、
デスクワーカーの方や学生さんは必見の内容です。

今の座り方、○○座りになってませんか?
仙骨座りを知っていますか?
ソファーなどに浅く座るとなりやすい座り方。
骨盤真ん中、ひし形状の骨が仙骨で
ここを重心で座る事からこの仙骨座りという名前です。
この座り方は背骨の負荷が強く
腰回りの筋肉が固まり腰痛やぎっくり腰の要素たっぷり。
ぎっくり腰のメカニズムはこちらをご覧ください。
↓
そして仙骨自体がズレ始めます。
仙骨は背骨の土台。背骨の問題へ繋がり腰痛以外の症状が現れます。
その症状がこちらです。
・疲れが取れない。
・だるい。
・動悸がする。
・不整脈が起きる。
などの体調不良。
ちなみに私は8時に出勤し朝からデスクワークを10時間。。。
このような生活をほぼ毎日。
運動もできてませんでした。
その結果上記の症状が兆候として現れ、
ブルガダ症候群で死にかけたわけです。
こんな病気です。↓
実は仙骨がズレると背骨の中を通る
脳を守る液体【脳脊髄液】の流れを悪くします。
水道管がズレて流れが悪くなるイメージで
老廃物を排出する機能などが低下。
自律神経が乱れ腰痛以外の体調不良が現れます。
当店が原因不明の症状を改善している理由は
この脳を守る液体【脳脊髄液】の流れを整える施術を行います。
流れが悪い方の多くは頭が大きいです。
チェック方法は両耳の頂点に
手首の付け根を合わせて頭を包むだけ。
指が重なり合うくらいがベストの大きさです。
先日来店して頂いた40代OLの方は
腰痛とその他にも不眠、動悸、不整脈の症状があり
頭のチェック時に指3本の隙間がある状態。
初回の施術で頭は指がつくまでに、腰痛も7割改善され
その後3ヶ月通って頂きました。
腰痛とその他の症状も無くなり現在は
『もうあんな状態に戻りたくない』と話され
健康管理の為に現在も通って頂いてます。
たかが悪い姿勢。
それは腰痛だけでなく命の危機を感じる症状も起こします。
なんか調子悪いな。
と思ったら是非当店へお問合せください。
LINEでも無料相談を行っておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ👌
まずはLINEに登録!
予約もLINEからが簡単。
無料相談も承っております。
ご予約は十分に納得して頂いてからで大丈夫です。
気軽に登録してみてください。
新しく運動を始めたい、習慣にしたいという方はこちらは如何でしょうか?
ダイエット、健康維持、不調改善、競技力の向上に使える最新エクササイズ。
先日にTV放送もされてブーム真っ只中です。
世界で話題の“Animal Flow®︎“を岩手県宮古市で体験する事ができます。
次回アニマルフロークラスの日程はこちら🐒
↓
Pick Item
▼
▼
▼