いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

慢性的な肩こりや腰痛をはじめとする、長く続く症状を専門とする整体院

スタジオルーツ宮古の山根です。

 

今回のテーマは

『具体的にどんな施術をするのか』

お時間に余裕がある方は、まずこちらの動画をご覧ください。
スタジルーツ盛岡が提供している施術の目的の
全体像が掴めると思います。
 

 

正しく動くカラダに整える

 

「使えていない筋肉へのピンポイント刺激」

「神経の緊張を緩めるための揺らし」

この2つの手技によって、

筋骨格をニュートラルポジションに戻します。

 

ニュートラルポジションとは、「歪みやねじれの無いちょうどいい場所」であり、

一番筋力を発揮する骨格の状態を指します。

 

人の体には、使いすぎている部位と使えてない部位の「ムラ」が存在します。

言い換えると「カラダのクセ」「身体パターン」です。

 

*猫背は、体幹がうまく使えず、首を過剰に使っている状態 

*O脚は内モモがうまく使えず、外側の筋肉や骨格構造に頼っている状態

こう考えるとわかりやすいかと思います。

 

つまり、当店の施術は「痛い部位を解してどうにかする」のではなく、

「痛みの根本原因となる身体パターンを変える」施術になります。

 

 

内臓ケアで、ダイレクトに自律神経を整える

 

内臓の施術は経験がありますでしょうか?わかりやすく言えば「腸もみ」です。

スタジオルーツ宮古の整体では県内でも珍しい

お腹のコンディションを整える施術を行います。

 

マザーアロマの砂沢先生考案の「インテスタージュ腸セラピー」

のもとで技術を学び、取り入れています。

自分が知る限りで

腸もみについて最も科学的知見を持っている

信頼できる先生です。

 

お腹には、迷走神経という副交感神経が多く分布しています。

この副交感神経を、お腹を揉んで活性化させていくと、

カラダがリラックスします。

赤いのは腹大動脈

黄色いのが神経です。背骨に沿って伸びています。

 

お腹を揉むことによる自律神経の変化はマザーアロマ研究所の自律神経測定器で

リアルタイムで測定しながら効果検証しております。

 

迷走神経が働きだすと、

手足の先がぽかぽかと温まり

ギュルギュルとお腹がなります。

 

東洋医学では腹診という言葉があり

お腹のハリ状態で内臓機能や

全身の状態を知る方法があります。

つまり、お腹の状態

は全身状態を示す鑑でもあるということ。

 

スタジオルーツのお腹の施術(腸もみ)では

大腸の蠕動運動を誘発させ

排便を促し内臓の働きを手助けします。

 

腸が機能することで便通がよくなるのはもちろん

頭はクリアになり肌の調子もアップ。

内臓へのアプローチは

一石五鳥くらいの

価値があります。

 

 

カラダの回復力を引き出す施術で、疲れず痛まない体へ

 

自律神経が安定し

筋肉のバランスが整えば

あなたの体が本来持っている回復力(ホメオスタシス)によって

不調のないカラダを取り戻すことが可能です。

 

スタジオルーツ宮古では、

科学的なエビデンスをベースとした方法で

あなたのカラダを最良な状態へ導くお手伝いをします。

 

初回は期間限定で、

お試し価格にてご案内しております。

ぜひ一度、スタジオルーツ宮古の瀬術をご体感ください。

 まずはLINEに登録!

LINEの友達登録ページへ

予約もLINEからが簡単。

無料相談も承っております。

ご予約は十分に納得して頂いてからで大丈夫です。

気軽に登録してみてください。

 

 

 

    

メディア

全国書店で今も売れてます

 昨年10月に発売の『正しい「後屈」入門』Amazon124レビュー突破

 

専門誌『セラピスト』に掲載

 業界の有名誌の冒頭で紹介頂きました。

 

健康誌『ゆほびか』で12Pの大特集

面白かった特集の読者アンケート 月間1位🎉

 

 

 

Pick Item

 

LINEの友達登録ページへ