貴様見ているなッ!

テーマ:
ついにテストも佳境です。

佳境…佳境……花京院








「・・・。」



はい、ジョジョの奇妙な冒険。
ジョジョ好きなんです、ほら。




バイトなんかできない中学生の頃一生懸命集めて揃えた文庫本。
飽きっぽい自分が珍しくずっと好きな漫画なんです。

25周年ということでなにかと話題に上がるジョジョ。
アメトーーークのジョジョ芸人面白かったね、これで読んでみたいって人が増えたらいいなと

ただッ!!ただッ!!ジョジョ好きとして言いたいことが僕にはあるッ

ジョジョ好きとしてわかってほしい、ジョジョ好きがイラッとする三つのこと



1.「ジョジョ立ちっ!!」って宣言しながらジョジョ立ちをする。

注)ジョジョ立ちは必殺技ではありません。

その気持ちはわかるけどね。
ジョジョ立ちはキャラが自然にやってるポーズなのでなにげなくやりましょう。
言わなくてもわかる人には伝わります。
スタンド使いとジョジョ好きは惹かれ合うってね。



2.だが断る。を二言目に言う。

この言葉使いたくなるのはよくわかります。岸辺露伴は本当かっこいい。

ですが「だが断る。」はギリギリまで相手の要求を飲むと見せかけてNOと突き放すときに使うのです。

岸辺露伴はこう言ってます。

「この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは自分で強いと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だ」

と言うわけで汎用性が高そうに見えてこの言葉はとても使うことが難しい、なぜなら「だが断る。」を使いたいが為に会話でねばったら相手が根気負けして諦めるため 使うタイミングを逃すからです。



実際作中でもそんなに露伴先生言ってないんです。
あと「だが断る!」←これ絶対やめてね!笑



3.絵を気持ち悪いと言って読まない。

傷付くから(笑)

でも実際ジョジョの絵は独特。
自分も最初苦手で、なんでここまではまったのか正直わからない(笑)

グロいし無理にとは言わないので一回読んでみて。
と言って一巻を読ませると「なんだよスタンドでないじゃん!」と言われる。ジョジョの説明は難しい(笑)

そんな自分もにわかなんですけどねグヘヘ



一番好きな部は五部「黄金の風」です。
一番好きなスタンドは「クラフト・ワーク」です。

ではまた今度紹介する機会にでも。
アリーヴェデルチ(さよならだ!)











Android携帯からの投稿