Withコロナ時代を生き抜く“仕事基礎力”をつける!~知的生産性を高め、AI時代に人と組織を育てる  フレーム&ワークモジュール®️ -196ページ目

葉山にて

今日は、昨年、半年間一緒に勉強した仲間(企業の経営者または、幹部の方)の新年パーティーでした。

仲間の一人が、葉山にすてきなお宅を建てていて、そのお宅でのパーティ。

夕方、海の色が刻一刻と変わっているのを見ながら、ワインを片手に本音で語りつくしました。

それぞれ業種は異なりますが、同じ目的と志のもとに勉強をした仲間。

今、全員が「産みの苦しみ」を味わっているところなのです…。

誰かの話の中に、自分が探していた答えがあったり、

誰かの話に、勇気をもらったり。

「経営者は孤独」なものですが、心許せる仲間がいるのは、

本当に何よりもファイトがわきます。


私が起業したのは、早いもので13年前ですが、

今年は、第二創業期として、新たな取り組みをしている真っ最中。

弊社のスタッフも、全員、バリバリ頑張ってくれている真っ最中です。


日本住宅新聞社にて

今日は、今書いている住宅営業の本のインタビューに、長年お世話になっている、日本住宅新聞社にうかがいました。

会長と社長に、今後の住宅業界についてお話をうかがい、家族3人で切り盛りされている、すてきな洋食屋さんで食事をご一緒しました。

JR日暮里まで歩いて行く途中、「谷中ぎんざ」という、レトロな街並みがステキな商店街を、ことし72歳になる会長と歩いていくと、会長が「ここは、芸能人がたくさんくるレストラン」などと説明をしてくれて、とても楽しく過ごせました!

土日には、この商店街にたくさんの人が押し寄せ、歩けないほど人気なのだそうです。

それにしても、かれこれ13年前からお世話になり、今の私を育てていただいた一人の恩人である、田部会長に感謝の気持ちでいっぱいです。

営業コンサルタント 田原祐子(Basic)のブログ

連載記事を書くと

今、新聞に連載を書いています。

オール電化関連の連載なので、「電気新聞」(業界紙なので、ご存じない方もいらっしゃるかも…)
という新聞に隔週で書いています。

連載を書くのは正直大変ですが、うれしいのは、それまで知らない方からメールやご連絡をいただくことや、仕事先で「読んでます」と言われることです!

今日も、全く存じあげない方からメールをいただきました!

お会いできるのが楽しみです。