培養グッズ!!③ | 馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

馬車道レディスクリニックのスタッフブログ

スタッフからの情報を更新していきます。

今日は培養グッズ紹介第3弾ラブルンルン

 

今回は凍結ケーンを紹介いたしますキラキラ

 

このケーンは、前回培養グッズ①で紹介したCryotopを凍結タンクにしまうときに使用するものになりますキラキラ

過去ブログ→https://ameblo.jp/bashamichi-lc/entry-12579873160.html?frm=theme

患者様の大切な凍結胚を1本ずつのCryotopに乗せて凍結保存した後に

ケーンへと移し、凍結タンクへと保存します!

ケーンにはもちろん取り違い防止のために名前やIDなどしっかりと記入して

みなさまの胚を管理しておりますチワワ黒

 

このケーンにはケーン1本につきCryotopが4本まで入るため、

これを基準に胚をお預かりする時の凍結保管費用が決まってきますビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

(更新もこのケーンの数をもとにしております)

凍結費用などわからないこと等ありましたらスタッフにお尋ねくださいトイプードル黄色い花

 

 

 

以上、ケーンの紹介でしたネザーランド・ドワーフ

それでは次回またいつかの開催をお楽しみにパグ黄色い花