今日は培養の際に実際に使用している培養グッズをお見せしたいと思います![]()
今回はCryo top(クライオトップ)です![]()
![]()
![]()
全長10㎝くらいの細い棒…
これは何に使うと思いますか?
そう
名前にCryoと入っているように、胚の凍結の際に使用します![]()
約1mmほどの透明の板にの上に顕微鏡で見ながら胚を含んだ培養液を乗せて、その後液体窒素へと保存します。
topの色は5色あり、それぞれ患者様や凍結する胚によって色分けをし、胚の管理をし大切にお預かりしています![]()
最近新しいデザインのものを使用するようになりましたが、前に使用していたのよりもスケルトンで色が鮮やかでキレイです![]()
色が5色あると何色にしようかなーとなるわけですが、
私はついつい1番最初に好きな色を選んでしまいがちです(嵐 櫻井くんカラ-:赤)
たまに赤が減りすぎてあっっと思ったときは違う色から選ぶようにしています![]()
![]()
それではまたの培養道具発表をお楽しみに![]()

