【コレステロールが高い時】食べない方が良いものは? | 甲状腺と予防栄養学の管理栄養士Acco MUKAWAの「栄養カルテ」

甲状腺と予防栄養学の管理栄養士Acco MUKAWAの「栄養カルテ」

バセドウ病・橋本病のダイエットと体質改善のための食事療法

 

 

ストレスフリーの食生活で

ダイエット&体質改善

ポイントはただ一つ

「自分に必要な栄養をちゃんと知ること」

 

〜甲状腺疾患でも叶う心も体も穏やかな日々〜

 

甲状腺と予防栄養学の管理栄養士

Acco MUKAWA

 

はじめまして⤴

 

 

 

健康診断や甲状腺の血液検査で、

 

コレステロール値が高いと言われました!

 

と、ご報告下さる方が多くいます。

 

コレステロール値が高い=LDLコレステロール値が高い

 

ことを意味しています。

 

コレステロールには悪玉コレステロールと呼ばれるLDLコレステロールと、

 

善玉コレステロールと呼ばれるHDLコレステロールがあります。

 

LDLコレステロール値が高くなると、動脈硬化のリスクが高くなるため、

 

異常値が出た場合は、対策をとったほうが良いのです。

 

こんな時、

 

「卵を控えてください」と、アドバイスを受ける方もいるようです。

 

【コレステロールが高い時】食べない方が良いものは?

 

卵の黄身にはコレステロールが多く含まれています。

 

それならば、卵を控えた方が良いのかというと・・・

 

控える必要はありません!

【コレステロールが高い時】食べない方が良いものは?

理由は2つ。

 

  1. 卵は栄養価の高い食品なので、卵を食べるメリットの方が大きいです。
  2. コレステロールは食事から摂取するものと、体内で作られるものがあります。食事から摂取するものよりも、体内で作られる量の方がはるかに多いです。

 

もちろん、1日に卵を3個も4個も食べている場合(特に黄身)は、影響が大きくなっていきますが、1日に1個食べる分には問題はありません。

 

卵を食べましょう!!

 

それよりも、LDLコレステロール値を上げる動物性脂肪の過剰摂取に注意しましょう。

 

卵は問題ないなら、

 

ベーコンエッグを食べよう!

 

これはNGです。

 

ベーコンや脂っこい肉はできるだけ控えましょう。

 

 

 
 

 

 

いつもお読み頂きありがとうございます。

 

甲状腺疾患の方が不調を自分でコントロールしながら生活できるように、

役立つ情報発信を心がけています。

↓↓応援して頂けると嬉しいです!!

にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ

にほんブログ村 病気ブログ 甲状腺機能低下症へ

 

📨お仕事に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。📨