お待たせいたしました(・∀・)♡

 

それでは!

『梅干しをもの凄く美味しくつくる方法!!』

完結編の公開です💪🤤笑笑

…(*´Д`)💦💦

っっ(*´Д`)💦💦💦💦💦

 

前編閲覧まだの方はコチラ👇からどーぞ♪(・∀・)♡

 

 

※今回の生地は2020年6月に初公開したものに

  加筆修正を加えた改訂版です(・∀・)♡

 

それでは

 

今回赤紫蘇漬けから始めさせていただきますが

 

赤紫蘇漬けの前に!

 

お伝えしておきたいことが(・∀・)♡

 

それは?!(・∀・)♡

 

関東干しといって

 

赤紫蘇を使わないタイプの梅干しも在ります!!

 

ということ( *´艸`)笑笑 

 

何で笑っとんねん…( ;∀;)💦💦 

 

先ずは比較から♬(・∀・)♡

どっちがどっちか解りますか??(・∀・)♡

 

関東干し(関東漬け)でも梅自体が赤みを帯びるので

 

見ただけでは

 

少なめで付けた赤紫蘇漬けとの

 

区別はつきにくいのです(・∀・)💦💦

 

因みに左が少なめ赤紫蘇で漬けた梅漬けで

 

右が関東干し( *´艸`)

 

解んないよね?( *´艸`)笑笑

 

※関東干しで漬ける場合

  赤紫蘇に関する項目は飛ばしていただいて構いません( *´艸`)

   関東干しも美味しいです👍🤤

   純粋な梅本来の味わいが愉しめます☆

 

 分量についても先にお伝えしておきます(・∀・)♡

 梅に対する赤紫蘇の量ですが

 これは好みで構いません( *´艸`)

 無くても漬けられるのですから( *´艸`)笑笑

 ただし!

 赤紫蘇を使用すればアントシアニン系のポリフェノール等

 梅干し自体の薬効が高まります

 防腐効果も上がります👍🤤

 因みに

 BELLA  GIORNATAでは

 赤紫蘇梅干しに使用する赤紫蘇の量は少なめで

 梅の個性を生かしたつくり(・∀・)♡

 として居ります👍🤤

 赤紫蘇梅干し以外にも多種類つくって居ります☆💪🤤笑笑

 

また前置きが長くなってしまいました(・∀・)💦💦( *´艸`)笑笑

 

それでは

 

赤紫蘇漬け☆(・∀・)♡

赤紫蘇は自分で栽培することを

 

お勧めして居ります💪🤤

 

完全無農薬!!

 

自分で育てれば間違いありません!!👍🤤笑笑

収穫した赤紫蘇は即洗浄

水気を取ります💪🤤

手でギュッと絞っても良いのですが、

 

茎が付いている場合は

 

外で思い切り振り回す方法

 

おすすめです💪🤤( *´艸`)笑笑

 

赤紫蘇の灰汁抜き(・∀・)♡

赤紫蘇は灰汁が強いので必ず灰汁抜きが必要です!!

 

まずは

 

赤紫蘇の重量を量り20%の塩を用意します

 

その半分の塩で赤紫蘇を揉みこみ

 

出てきた紫の灰汁を捨てます💪🤤( *´艸`)

残り半分の塩で更に揉みこみ

 

もう一度灰汁を捨てます💪🤤(・∀・)♡

灰汁抜きはこれで完了ですが

 

あまり真剣にやり過ぎると

 

※特に握力100㎏位在る力士の方等( *´艸`)笑笑

 

ああ…( ;∀;)💦💦

やっぱそろそろ

ふざけたくなる頃

やわな…( ;∀;)💦💦

 

赤紫蘇の必要な色素や有効成分まで抜けてしまうので

 

ほどほどに👍🤤笑笑( *´艸`)

 

瓶への赤紫蘇投入☆

灰汁抜きした赤紫蘇は

 

出来るだけ瓶の底のほうにほぐして投入します👍🤤

 

梅の酸とアントシアニンが反応し鮮やかな赤色に発色します(・∀・)♡

 

初日は色も薄く梅の色も変わりませんが

※こちら👆は少量ヴァージョンの画像です( *´艸`)笑笑

  お手軽な少量ヴァージョンのレシピも

  現在公開中です👍🤤笑笑( *´艸`)

 

これから日を追うごとに

 

紅く紅く染まっていきます👍🤤

 

今後も土用干しまで朝夕の瓶ゆすりを怠らないようにしましょう!!

良いじに漬かって居ります👍🤤笑笑

 

※瓶ゆすりは梅の表面を常に濡らしておくことが目的です

  乱暴に行うと梅が裂けたり潰れたりしてしまうので

  優しく行ってください👍🤤

  勿論右回転を推奨して居ります(前編参照)👍🤤(・∀・)♡

土用干し☆

梅雨が明けて

晴天が続く時が土用干しの適期です!

 

瓶から出して天日に干すの一番ですが

 

忙しい方や面倒だと思う場合は

瓶のまま干す方法もお勧めします👍🤤笑笑( *´艸`)

 

方法は簡単( *´艸`)

 

瓶の蓋を開け

 

瓶口の梅酢を拭きとり

 

キッチンペーパー等

 

二重に被せ

 

輪ゴム2本で止めます

 

※2本で止める理由は1本切れても大丈夫なように👍🤤

この状態で天日に干すだけ( *´艸`)笑笑

 

出来れば干している途中

 

瓶をゆすったり転がしたりして

 

なるべく日光が均一に当たるよう

 

心掛けてください☆(・∀・)♡

 

キッチンペーパーを被せてあるので少々雨にあたっても

 

すぐに取り込めばOK☆

 

そして

 

連日でなくても

 

家にいる時や

 

雨が降らない自信のある日だけ

干すのでもOK☆(・∀・)♡👍🤤( *´艸`)笑笑 

 

ただし

 

瓶干しで長期に保存したいので在れば

 

合計7日程は干したほーが安心です💪🤤

 

一年位で食べきってしまうのであれば

 

1~2日でも良いと思います👍🤤笑笑( *´艸`)

 

食べるのは1日干せばもう食べられます👍🤤

 

瓶干しでは

 

梅がジューシーに柔らかく仕上がるので

 

そういった梅干しを好む方にもオススメです👍🤤笑笑

 

それでは

 

BELLA  GIORNATA推奨

 

皿干しについてご説明させていただきます💪🤤

 

皿干し☆

 

梅を瓶から取り出し

しっかり梅酢をきって

 

皿に並べます💪(・∀・)♡

この状態で天日に干す訳ですが

 

特に小梅の場合等乾燥過程で皿に張り付き易い為

 

乾いてくるまでは頻繁に裏返すことをお勧めします💪🤤笑笑

 

※大きい梅のほうが皮が強いので

 張り付きにくい傾向に在ります(・∀・)♡

裏返す際は一度室内に取り込むことをお勧めいたします!!

 

紫外線はお肌に悪いですからね…(・∀・)💦💦

梅を干すときは梅酢も一緒に干してください

 

※梅酢は瓶干しです👍🤤

 

赤紫蘇は梅酢と一緒に瓶干ししてしっとりタイプで食べても良いし

 

絞って皿干ししてからゆかりにしても美味しいです🤤🤤🤤

 

夜は全て取り込み室内に置いておくか

 

一旦梅酢の瓶に戻します

 

※BELLA GIORNATAでは毎回梅酢に戻しますが

 一般の方にはしんどいかも…( *´艸`)笑笑

しかし

 

面倒でも毎回戻したほーが

 

上質な梅干しに仕上がります(・∀・)♡( *´艸`)

これを三日三晩繰り返す訳ですが

 

天日干しの祭

 

是非是非やってもらいたいことが!!(・∀・)♡

 

それは

 

つまみ食いです!!👍🤤笑笑

干したての梅干し!(・∀・)♡

 

この旨さ!!👍🤤笑笑

 

本当に凄いですよ!!!(・∀・)♡

 

( *´艸`)笑笑

 

熟成された梅干しは美味しい

 

しかし

 

干したてもまた美味しい!!

 

全く別種の美味しさ🤤笑笑

 

幸せなお味なのです👍🤤笑笑

👆太陽の香りいっぱいの干したて梅干し

 

自分で干さないとなかなか出会えないものなので

 

是非是非お試しくださいませ☆👍🤤笑笑

 

三日間の土用干しが完了したら

 

瓶詰めします💪🤤笑笑

 

※詰める瓶の消毒にはウイスキーか焼酎をオススメいたします👍🤤

 

因みに毎晩出来るだけ取り込みを遅くした方が

 

夜のイオン吸収量増大による

 

薬効&美味しさUPが期待出来ます👍🤤

 

本来土用干しは三日三晩

 

つまり夜間も干すのがトラディショナルな方法なのですが

 

※流派や個人によって違い在り(・∀・)♡

 

BELLA GIORNATAでは

 

夜中に出しっぱなしは

心配でしょ?…( ;∀;)💦💦

 

という事で

 

前述の方法を選択して居ります💪🤤笑笑

  

最終日瓶詰めの祭

 

そのまま詰めるか

 

梅酢にくぐらせてから詰めるかは

 

好みや流派によって違いますが

 

BELLA  GIORNATAでは

 

9割がそのまま瓶詰めするスタイル

 

選択して居ります☆(・∀・)♡

 

お好みの方法でどうぞ👍🤤笑笑( *´艸`)

梅酢は最終的に網で濾して瓶詰めし

 

※BELLA GIORNATAでは

  市販米酢の900㎖瓶を再利用して居ります( *´艸`)笑笑

 

これも

 

天日で3日間干せば長期保存が可能です👍🤤

 

BELLA  GIORNATAでは10~20年以上前のものも現存し

 

料理等に使って居ります👍🤤

 

まるで

 

熟成されたブルゴーニュの高級ワインの様

 

芳醇な

香りと味わいです👍🤤笑笑

 

※赤紫蘇は長期保存に向かないので

 早めにお召し上がりになることをお勧めいたします(・∀・)♡

言い忘れて居りました、

 

細心の注意で行っていただきたい土用干しですが

 

もし雨に濡れてしまつた場合でも

 

少々なら梅酢にくぐらせれば

 

問題ありません👍🤤笑笑

 

ですが

 

なるべく

 

濡らさないよう気を付けましょう!!(・∀・)♡

サーヴィス画像👍🤤( *´艸`)笑笑

…( ;∀;)💦💦

今回

 

前後編合わせて

 

強烈に長いだけでなく

 

かなりマニアックな内容…(・∀・)💦💦

 

本当に最後まで読みきった方は

 

へとへとで在ろうかと思います…( *´艸`)笑笑

 

うん…

わしもへとへと~( ;∀;)💦💦

 

実をいうと

 

BELLA  GIORNATAでは

 

もっと手の込んだつくり方

 

して居ります💪🤤笑笑

 

長期に渡り干し続けたものや

前衛的副材料を用いたもの

明らかにこだわり過ぎて

 

1粒の販売価格が1万円を肥えてしまっているもの( *´艸`)笑笑

更にこだわり2万円を肥えてしまっているもの( *´艸`)爆

一般の方には確実に難しい…( *´艸`)笑笑

 

そこで今回は出来るだけ簡単に美味しく!!

 

一般の方にも出来る美味しい梅干し!(・∀・)♡

 

ということでまとめてみました👍🤤

 

今回まとめた方法ならば

 

なんとか実践できるのではないでしょうか?(・∀・)♡

 

でもやっぱり…

 

梅干しつくるのなんて無理(´;ω;`)

 

面倒くさい(´;ω;`)

 

 

そう思われた方は

 

BELLA  GIORNATAまで

お越しくださいませ( *´艸`)笑笑 

 

最後に1ショット!!(・∀・)♡ 

 

1995年製  赤極☆

販売価格 ¥28,000/粒( *´艸`)

 

全く売る気

ねえだろっっ!?(*´Д`)💦💦💦

        TO BE COMUGIKO

 

 

おまけ

 

コチラ👇ではめちゃくちゃ簡単な梅干しのつくり方

 

 

公開して居ります(・∀・)♡👍🤤笑笑

 

忙しい方や少量でつくりたいという方にもオススメの方法です(・∀・)♡

 

コチラ👇ではめちゃくちゃ簡単な梅酒のつくり方を公開中👍🤤

 

 

私及びBELLA GIORNATA

梅を愛する人

勝手に
仲間だと認識し

頼まれてもいないのに


勝手に応援する活動を行って居ります(・∀・)♡

梅LOVE♡👍🤤笑笑

 

 

 
 

 

自然栽培の赤紫蘇は

ベッラ農園でも販売して居ります(・∀・)♡

とてもリーズナブルに販売しているので

ご入り用の方は

店舗👇へご連絡くださいませ(・∀・)♡

 

 

3本¥500~(・∀・)♡

※通販もOKです👍🤤