RebCUPまであと6日!!
どうも、マツコデラックス研究中のざわわです
本日はRebCUPのエントリーフィーの振込み最終日です
もうしていただきましたね?
今週は私達も大会の最終準備に入りバタバタしております。
パンダさんは湯気出てます
一郎太さんはPCに向かってエアダーツしてます
さかもつ画伯 おにぎりたべてます
ラフロイグさん 萌えてます
ざわわ 抜けてます
が ぎりぎりまで皆さんが楽しく過ごせる環境のため頑張りますね
申し訳ありませんがアップしたい画像があったのですが
出来ませんので今日はこの辺で失礼します
仲間意識…
グリップね~
うーん( ̄~ ̄;)…
まあ~ラフロイグさんはなかなかセンスが良いのかな?
ペンシルタイプだと左右にバラつき…
挟み込むタイプだと高低差が…
ふむふむ…
ラフロイグさん…答えは見えているようですな…
そう…両方の中間のグリップ(^^ゞ
どちらも一長一短あるのならMIXがおすすめ…
まあ~中途半端なろくでなしってことも多々あるんだけどね(笑)
さて!いよいよ来週の日曜日はReb Cup「HOME's」ですね\(^O^)/
残すところ後9日かな…?
わたくしは風邪気味ですが…( ̄~ ̄;)
皆さんダーツの調子はどうですか?
なんも普段と変わらない…(^ .^)y-~~~
ってひとや…
だめ…プレッシャーに潰れされそう…(T_T)
あはははは…ダメだ~投げ方解らね~(T_T)/~
と…白旗上げ気味な方はまで様々だと思いますが…(汗)
それはチーム戦だからこそのプレッシャーでは???
だったら安心(^^ゞ
要は自分がチームに迷惑掛けたらどうしよう…
ってネガティブな思考からですよね?
よく考えて下さいね…
あなた以外の三人はあなたのなんなのか?
そう!!
チームメイト!!!
即ち仲間です(^^)v
どんなにあなたの調子がすぐれなくても必ず仲間がフォローしてくれるもんです!
そしてどんなに調子が悪くても必ずあなたにもチャンスは巡ってきます…
とにかく諦めず焦らず練習しましょう!
仲間なんだから多少迷惑かけたっていいじゃないですか?
それよりも仲間が困るのは落ち込んでるあなたの姿を見ること…
わたくしも昔チームへのプレッシャーから黙々とひとりCountUP練習に励んだ結果、自分もフォームも見失いまして…
そんな時にチームメイトから…
“ひとりで練習してても煮詰まるだけだからいつもみたいにダブルス戦やシングル戦やらない?”
って…
正直最初は嫌でした(;^_^A
だって調子悪いところなんてチームメイトに見られたくないじゃないですか…
最初の数ゲームはそれはそれは酷かった…
アウトボードなんか普通にするしで…(T_T)
そしたらチームメイトから…
Panda顔怖エ~よ(笑)
って…
そしたら自分もなんか笑けてきて(笑)
あ~そうなんだよな~みんなで戦うんだよな~俺がダメでもみんなが助けてくれるし、結果はどうであれこいつらと同じ目標目指して頑張れれば悔いないじゃん!!
と思えるようになったんです…(汗)
まあ~結果当日はそれなりのダーツは打てたんだけどそんなことよりチームのみんなと一つになれた事が嬉しいってか楽しくって…ベロンベロンでした(笑)
で、今でも想いだすんですよ…
四人の想いが乗っかった仲間のダーツがスローモーションでターゲットに飛んでいくシーンを…
とにかく残り1週間ぐらい…
いつものお店でいつもの仲間と呑んで騒いで楽しく過ごしましょうね(^ .^)y-~~~
ここでエントリー店舗様へのお願いです。
週明けの月曜日…4月12日午後三時がエントリー費お振込締切日ですので眠いとは思いますがよろしくお願いしますm(__)m
う~…似合わず美しい台詞を書きすぎたからかお腹が痛いのでトイレに籠もります
今日はさようなら(;^_^A
行ってらっしゃーい!便器でね!(T_T)
グリップは重要なのか?
こんにちは。
ダーツにハマリつつあるラフロイグです。
前回パンダ師匠からいただいたケースの嬉しさもあり モチベーションは上がってます!
(`・ω・´)
しかし、あれから何度か投げていますが『グリップ』がさだまりません・・・。
今のところ2種類のグリップを試していますが ウームいまひとつ・・・。
ペンを持つ感じです!しっかり握る感じですね。
↑リリース後 手が何かよじれる感じですが、すっぽ抜ける事はほとんどありません。
しかし、手のよじれが原因でしょうか?左右にぶれます・・・。
挟む感じです。
↑縦に振る感じで投げれますので左右にブレはありません。
しかし、上下の力加減が難しいのと すっぽ抜けが多々あります。
持ち方1つでココまで変わってくるんですねぇ。
う~む、練習あるのみです!
その後!
ぷよころさん こやまさん vs ぱんだ師匠 ラフロイグ
で501対決をしました!
こやまさんも私と同じくほとんどダーツ経験がありません。
良きライバルとでも言いましょうかw
左がこやまさん。右がぷよころさん。
実は ぷよころさんは夕刊Rebブログメンバーに入っています。
だから近々記事を書いてくれるでしょう!きっと!・・・きっと!
ご存知右はパンダ師匠。
左はグリップが何が何だか わからなくなっている私ですw
ちょっとパニックですw
勝負の結果は!
かろうじて勝ちました!!
やはり実際の対戦は練習と違い 独特の雰囲気がありますね!
さぁ!もっとレベルアップを目指してがんばるよ!
(´・∀・`)ノシ
気まぐれ彩り日記 第8話
昨日 JR東日本ICカード「Suica」をなくし
本日 なくした「Suica」を発見する夢を見た
残された680円はいづこへ・・・
おはようございます 一郎太です
軽くヘコミながらの切符生活スタート
昨日お邪魔したお店様の従業員さんと一緒に退店
駅で改札に切符を投入する姿を見られ
「なに アナログやってんの」と言われてしまった(汗)
昭和生まれの昭和魂 アナログばっちこい派です!!
そんな軽快なツッコミを入れてくれた従業員さんがいるお店
今週から我々の仲間になりました新規設置店舗様
JR山手線《五反田》から徒歩5分
【Happy Jack】 D-1が1台 外から一望の路面店
タコスがたくさん アメリカンスタイルのお店です
お店の裏は清泉女子大学 花の女子大生お待ちしてます♪
(でもお酒は20歳からね)
東京都品川区東五反田3-16-44 TEL:03-5420-1171
一郎太が生まれ育った大好きな品川区
鎌倉から歩いて帰ってきた時 ゴール地点とした五反田
自分の庭にようやく仲間が出来ました!!
五反田といえば歓楽街
お近くにお越しの際は誘惑に負けず歓楽街を突き抜けて
真っ直ぐHappy Jackさんにお越し下さい(笑)
あとそうだ!! 先週さりげなく一方的に
この場を借りてマイミク申請をお願いしましたが
ちょいちょい本当にマイミク申請いただきました!!
ブログの影響力恐るべし ありがとうございます♪
みんな見てくれてるんですねぇ~!!
Reb CUPまであと 11日!!
そして本日最後に
読売巨人軍 木村拓也内野守備走塁コーチが
オレと2歳しか違わない年で亡くなられました
倒れてから5日間粘った生命力 残念です・・・
心よりご冥福をお祈り致します
本日の画像は
今日がちょうど2ヶ月目誕生日のフグです
いや 娘です・・・ 変顔得意だね(笑)