京都・・・
先日大会参加の為京都に行って来ました。
いや~京都って本当に良い所ですね
実は 寺の観光が大好きなんです!!
あ!!どうも大根・・じゃなくて・・・さかもつです。
京都 寺の観光はもちろんしてませんが(汗)
京都の結果を言いますと!
シングルスは決勝ラウンド1発目に負け・・
ダブルスはベスト32・・・
微妙でした
しかも同じようなミス
でも、自分がいけないんですけどね
引きずる前に練習ですね!!
次は静岡大会!!
あ!!
静岡繋がりでダーツとは無縁ですが
実は、母方の実家が掛川
しかも山奥で、大雨の際には水が止まり・・・
街灯が無いから夜になると本当に道が見えない
ついつい携帯の明かりで道を照らしてました
これマジ話です(笑)
ロケーションでお話をすると・・・
スタッフの方が またまた~
悔しいです
いつか検証しに行く予定です
ダーツの事は・・・次・・・か・・・い・・
m(__)mスミマセン
今回の画伯作は・・誰?
正解はエスパーまみ(涙)
さて
RebCUPで決勝の進行をして最後の試合が終わったときに
『優勝はFiGARO BLACKでし!!』と言い、知らん顔しているざわわです。
ごめんなさい 舌がまわりませんでした。
それでも一部の人はツボに入ったらしく好評ですので
これからはハウストーナメントでも使わせてもらいますね
そろそろゴールデンウィークに入りますがみなさんは
どこか行くんですかね~
最近は日常のプチ贅沢的な消費が増えています
節約に嫌気がさしてきたがそれほど贅沢はできないので自分にご褒美をするような・・
いかがでしょうか 遠くに出かけずにいつも行っているお店で
ダーツをしながらちょっと高級なお酒を飲むのも楽しいかもしれませんよ。
今週は
29日に北赤羽MONKEY'Sさんで1周年のハウストーナメントです
私は運営のお手伝いに行きます そう運営のお手伝いにいきます
MONKEY'Sさんとは移転する前からだと大分長いお付き合いで
お客さんは非常に気さくでダーツを楽しむにはもってこいのお店です
そして私が知る限り弊社商品『レバーライフ』消費量日本一のお店です
お酒を非常にリーズナブルに提供してくれているので量を飲んでいる感じですかね
ジャパニーズドリームな雰囲気があります
お近くにお寄りの際はぜひ
今日の画像は先週UPできなかった燃えよドラゴンでおなじみの俳優 ヤン・スエさん
熱気!熱戦!!
CM…(^ .^)y-~~~
ピカッ!ゴロゴロ…ドカ~ン!!Σ( ̄□ ̄;)
な!なんと!
噂のCORE DARTSが今週末のADAJ京都で先行発売!!!
数量限定!売り切れ必至!!
きた~!!徹夜組!!!…ウソ(・・;)
嵐、Jonny、赤松、省
吾…各プレイヤーモデルを一斉に販売するらしいので気になる方はみやこメッセに集合してね(^^ゞ
CMあけ…(-Q-)
J〇nnyさん…こんな感じでどうでしょう…(笑)
Reb Cup「HOME's」に参加ご協力していただいた皆様本当にありがとうございました!!
それから誕生日を祝ってくれた沢山の皆さんありがとう!Panda感激!!!
いや~しかし自分ごとで申し訳ないがあんなに沢山の人達からお祝いしてもらえた誕生日って過去には無いッス…またお願いしたいくらい(;^_^A
なんだかんだ気がついたらスタッフでお酒呑んでたのは自分だけで…フォローしてくれた他のスタッフには頭が上がりませんです…(汗)
開会式での挨拶もテキーラ呑んだら頭真っ白だし(;^_^A
ホント至らないところばかりの大会でごめんなさいm(__)m
でも会場の雰囲気最高でしたよね?
自分はコントロール担当だったのでドリンクブース周辺の雰囲気はわからないんですが、試合会場の盛り上がりと熱気は凄かったな~ヽ(´▽`)/
仲間を応援する掛け声の多いこと(笑)
最高に気持ちいい空間に感じたのは自分だけですかね?
これって参加店舗さん、参加プレイヤー皆さんの熱いダーツ魂が作り出してくれた空間なんです(^^ゞ
今回の大会はまだまだ改善しなければならないところだらけでしたが、今回感じた熱気だけはこれからも失わない大会を目指していかなきゃと思う今日この頃です(^^ゞ
この大会にご協力いただいた関係各社にこの場を借り感謝いたします。…とくにADAJケンタ君…君は神だ~(T_T)/~
あ…KTM.氏も…(笑)
そして参加してくれたすべてのプレイヤーの皆さん…
ありがTON!!!
スベッタ…(;^_^A
画像はお弁当を独り占めして喜ぶJonnyと可哀想な赤松選手…
ではなく先行発売準備中らしいです(笑)
Reb Cupどうでしたか?
こんにちは。
ドリンクブースでパニクっていたラフロイグです(´・ω・`)
いやいや、終わってしまいましたね・・・。
Reb Cup!みなさんは楽しめましたか?
今回、私はドリンクブースで せっせと作っていただけですので会場内をあまり見れませんでした・・・。
きっと熱い戦いだったのでしょうね(`・ω・´)!
あと、声をかけていただいた方々!ありがとうございます!
「ブログ見てますよ!」や「イラスト可愛いですね!」「ダーツがんばってくださいね!」など本当に嬉しかったです!
でも「ダーツがんばってくださいね!」はこっちのセリフですよw
中にはドリンクブースが落ち着いたときに 軽くフレアなどしていたら「メチャクチャ上手ですね!」などの声もかけていただき、嬉しかったです(´・∀・`)!
さて、次回があるとか無いとかって感じのReb Cupですが あったら今回よりも もっと素晴らしい大会になると確信しています!
で!私!あれからモチベーションも上がり!ダーツ投げまくっています!・・・まくってはいなかった!スイマセン!!
でもだいぶブルには入るようになりましたよ!
調子のいい時には2本ブルに入って 3本目でプレッシャーに押しつぶされ すっぽ抜ける毎日です( ´ー`)
日々精進!
写真は1夜明けた晴海ふ頭。
撤収作業中にパシャリ。
来年もやりたいですね。
気まぐれ彩り日記 第10話
朝起きて 全身をピ~ンと伸びすると
必ず右ふくらはぎがこむら返りする35歳
おはようございます
毎朝激痛と戦う一郎太です(涙)
先日ついに弊社主催によるダーツ大会
【Reb CUP】が開催されました!!
ダーツの効果音入りオープニング曲
いかがでしたでしょうか?
そうだ!!
ハンデの音が流れた時 大爆笑っておかしくない?
「おぉ~」とか「すげぇ~」とか「カッコイイ」とか言ってよ(笑)
ダーツ音を使った作品を
自分の手で作る日がくるとは思いませんでした
たった42秒の作品でも皆さんにお届けできた事
元職人として非常に嬉しく思います♪
今まで200戦以上の試合に出場し表舞台を見てきた
この仕事に就いて裏舞台を知り
そして今回 それをみんなで1から作り上げた
至らない点もあったと思います 申し訳ございません
反省点も腐るほどあります 改善します
しかしながら 大会終盤で泣いてる方を数名見ました
我々の大会で 真剣に挑み 本気で悔し涙を流している姿
ホントに開催して良かったと思う瞬間でした
オレが何かを感じるポイントはそうゆうとこです(汗)
個人的にはミクシィの方でお疲れ様日記を書かせていただき
参加された皆様の声 さっそく聞かせていただきました!!
今週よりまた通常通り 各店舗様に顔を出させていただきます
直接 生の声を聞かせて下さい!!
参考にさせていただき 次回に反映できればと思っております
次回のReb CUPは・・・
今年もう1発? やっちゃう? やめちゃう? やられちゃう?
皆様のご希望はどれですか?
入賞者リストをRebホームページにてアップしてあります
是非大会結果をご覧下さい!! http://reb-i.jp/ (PC専用)
店舗対抗戦優勝 FIGARO BLACKの皆様
各フライト入賞者の皆様 おめでとうございます
参加された皆様 お疲れ様でした
ありがとうございました!!
本日の画像は「同化しすぎて目立ってない」と
30人ほどに言われた大会当日の一郎太です・・・
※人生で初めてですよ 着ぐるみ着たの!!
コスプレマニアじゃないっす(汗)