ひさびさのキャンプ【後編】 | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

前編 


からの続きです。



乾杯の缶ビールの後は、これ!



もとい(笑)、


↑これ!
サントリーの角瓶!

このウイスキーの小瓶、ガラス瓶なので運搬時に割れないようにと思って収納袋を100均で探してたら、↑のペンギン?の袋を見つけたのでそれに入れてきました。爆笑
元々は350ml容量のペットボトルケースとして売られてたものだったと思います。靴下のような伸縮性のある生地でウイスキーボトルが良い感じに収まりますよ。


焚き火を眺めつつハイボールをチビりチビりと。ロックグラス 


至福の時間です。おねがい

先日ご紹介した中華製の小型オイルランタン も絶好調。良い雰囲気を出してくれてます。(^-^)



↑キャンドルランタンも良い感じ。(^-^)

お気づきの方もおられるかもですが、設営の時は最近購入したUCOのオリジナルのキャンドルランタンを吊るしていました。でも、いざ点けるとなったらキャンドルがもったいなく感じて(貧乏性)、UCOのミニランタンの方を点灯させてます。(^-^;
笠(反射板)を被せたらこれも良い感じ。
キャンドルは自宅で見てたら炎が小さいなって思ってたけど、キャンプ場で見るとなかなか良いです。キャンドルでも十分に火の灯りを楽しめます。

ちなみに、↑でキャンドルランタンを提げてるランタンスタンドも今回初使用のニューアイテムです。


商品はこれです。↓ 

 

地面に刺して使うことも、テーブルなどに挟んで使うこともできます。

僕が買ったときはテーブル固定具なしのも選べて、そっちだとちょうど千円くらいだったんですが、いまは販売してないのかな?(僕はテーブル固定具付きのを買ってます)


ランタンスタンドは長い木の枝でも拾えれば現地で自作できますが、どこにでも枝が落ちてるわけではないため、こういうのがあると便利と思います。やっぱりランタンは吊るしたくなりますもんね。

このランタンスタンドは細身で高さも余りないですが、とても軽量で簡単に立てられるので今回の僕のようにロースタイルで使う分には満足できると思います。これは買って良かったです。オススメです。

ただ、ガソリンランタン等の重たいランタンは吊るせないと思いますのでご注意を。

僕のキャンドルランタンやオイルランタン(ハリケーンランタン)なら大丈夫です。



夕方になり、両隣にいたデイキャンプの方たちが撤収されて、程よく閑散とした良い雰囲気になりました。ニコニコ


あたりも少しずつ暗くなってきて、焚き火やランタンの炎がますます良い感じになってきました。


暗くなると同時に、寒くなってきました。




でも、大丈夫!!

この日はけっこう気温が下がる予報だったので、
これ↓


を持ってきました。

カセットガスヒーター。(^-^)v

ニチネンのミスターヒートってやつ。たぶんいまは廃盤の商品だと思いますが、とてもコンパクトで、バイクでもなんとか持ってこれます。

これまでに冬のキャンプで試してみようと思いながらなかなか良い機会に恵まれず、まともに使うのは今回が初めてでした。
カセットガス一本でたしか3時間くらい使えると書いていた気がします。この日は結局着けたり消したりで一晩十分持ちました。
小さいヒーターだから暖かいのはヒーターのすぐ近くだけだけど、それでもいまくらいの時期の寒さには十分対応できます。





と、ここまでは最高の気分で過ごしていたのです。

この日は、天気予報では「曇り」だったから雨は降らないはず、と思っていました。

降水確率も10%かせいぜい20%だったはず。

なのに、

そろそろ晩ごはんの鍋を…と準備し始めたころに、まさかの!

ポツ、ポツ…

あ、、雨☔️ ガーン

取り急ぎ、濡れては困るものをテント前室に引っ込めて、テントに引きこもり。。




はあ。ショボーン

これからってとこだったのになあ。

時間は夕方6時半前後ではなかったかと思います。



まあ、すぐ止むかもしれないし、とりあえず鍋食べよ。鍋


↑雨でテンション下がってて見映え良く写真撮れない(笑)


鍋を食べながら雨雲レーダーをチェックする。


うーん、こりゃしばらく止みそうにないなあ。


このまま閉じ籠るのは少し気が滅入る。
テント内は一人なら余裕の広さがあるから、人によっては籠っても楽しめるんだろうと思うけど、僕は何となく閉塞感を感じて息苦しい、気がする。



よし、それならば、アレを実践するのみだ!

カッパは持ってきてなかったものの、幸い着てきてたジャケット(WORKMANの)が軽い雨なら弾くものだったから、それを着てせっせせっせと、




出来た!爆笑

写真ではタープは見えないけど、ポールを一本テント前に立ててタープで庇を作った。さらに、テントの扉?を広げて持ち上げたら、ちょうどタープの端に届くくらいになったから、持ち合わせてた洗濯挟みのようなので留めたら、まるで付属のフラップのようにうまく左右からの降り込みも防げる形に出来た!

外は真っ暗でなにも見えないし、焚き火も出来ないけど、それでもテント開けていれば解放感があって気が楽。これなら雨でも過ごせるぞ!

雨は降り続いてるものの風が無かったのが幸いで、静かに雨音聞きながらゆったり過ごしました。


ミスターヒート(カセットガスヒーター)を近くに置いて暖をとりながら、先日買ったワイヤレスヘッドフォン を使ってスマホでYouTubeやテレビ(TVer)を見たりもしながら、それなりにのんびり楽しくキャンプ時間を過ごしました。

夜9時ころ気がつくと雨は止んでいたけど、もうお腹もいっぱいになっていたから早く寝てしまうことにして、歯磨きしてトイレ済ませて、9時半には就寝しました。

夜は静かでぐっすり安眠

zzz


zzz


zzz



おはようございます!鳥


朝は6時過ぎくらいかなあ、場内を通過する平成筑豊鉄道の電車の音で目が覚めました。
僕は鉄道ファンではないですけど、ガタンゴトンという長閑な電車の音で目覚めるのは案外気分が良かったです。
車両が1両だしおそらくスピードも遅いからだと思うけど、うるさくなくて長閑な雰囲気の電車の音。🚃💨
小鳥のさえずりも気持ち良く聞こえました。ヒヨコ




朝起きたときの気温↑
外気温約5℃。テント内は約9℃でした。


↓昨夜からの最低気温は、テント内変わらずで、外気温は4℃。


それなりに冷えたようですけど、コットに銀マット、寝袋はナンガにインナーシュラフ、さらに寝袋の足元と胸の辺りにカイロも貼った上、フリース地の寝巻きを着て寝たので、寒いどころかやや暑いくらいで、寝袋のファスナーはある程度開いた状態のままでもぬくぬくぐっすり眠れました。ニコニコ


清々しい朝!(∩´∀`)∩
※タープは起きてすぐ外したので写ってません。(^-^;



昨晩ほとんど使えなかった薪が大量に残ってるから、朝から焚き火全開!🔥🔥ニヤリ



今日は予報通り晴れて良かった~おねがい


昨晩早めに寝て、朝早く起きたのも正解だったな!


雨が降り始めたときはどうなるかと思ったけど、タープを急いで張ったのが思った通りにうまく出来て、その満足感も楽しめて良かった。




朝食は、昨晩の残り物のネギとぶなしめじを入れたインスタントラーメン。🍜



ネギやぶなしめじもっとたくさん入れれば良かった。(^-^;
けど、美味しかった。(^-^)



食後はカフェオレを飲んで、



焚き火は全開で!(笑)




チェックアウト時間(12時)を見込んで余裕をもって片付け
始め…たはずがまた手こずってしまい、他の人がどんどん撤収を進めるなか焦りに焦ったもののなんとか時間ギリギリには撤収完了!


↑写真ではわかりにくいですが、薪は頑張ったけど燃やしきることが出来ず、持ち帰ってます。
その他もごみも持ち帰りだったりでなんだかんだ過積載状態だった行きよりもさらに荷物膨らんじゃいました。(;A´▽`A

これ家が近かったからなんとかなったものの、遠かったらどうなっていたことか。。

荷物は今後は大幅に減らさないと。



ともあれ、


無事に綺麗に片付けて、今年初のソロキャンプは無事終了です。

ほんと、雨降り始めた瞬間はテンションがっつり下がったけど、いろいろうまく出来たこともあったり、翌朝は晴れて焚き火堪能して乾燥撤収も出来たことで、楽しくキャンプを終えることが出来ました。(о´∀`о)



さあ、今度はどこにキャンプ行こうかな!



おしまい。ニコニコ