時間はありますか?

今日も残念だけど24時間しかなかったんだ。


こんなに努力しても努力する分だけ時間は消費されて

気付けばもう瞳を閉じなきゃダメで。


明日は生きてますか?

わからないから全力です。


今日も、そして明日もね


今日は楽しく過ごせましたか?

わかりません

でも悩んでも仕方がないことをこの生きた時間で知りました。



なら今は辛いですか?

とても辛いです



だから僕を表現出来る音楽を続けていきます


それだけです。


誰かを救いたいとか

誰かに救われたいとか


その前に自分が変わっていく過程が楽しい人生だから



時間はずっと進む

でもこれからもずっと自分を成長させてくれる一番の薬



立ち止まっても、

僕たちはいつも成長してる



それでいい
こっちはずっと雨だったよ


そっちの空はどうですか?



たまに見せる青空が貴重で、つい空に見とれてしまう。


決して綺麗な空気ではないけど、体が落ち着くのです。





雨も嫌いじゃないよ。


ずーっと同じリズムで道を鳴らして、葉は雨に揺らされて。


少し臭いアスファルトの匂いがいつも雨が降った事を知らせてくれる。


空はどこまでも繋がっていて、どうしようもなく悩んでいた時に見たあの空も、
今では一周してまた僕の頭の上を通り過ぎたのだろうか。


何気なくある空はいつも風景を輝かせて、
人とはいつも隣り合わせ

もしもこの空がなくなったらとか、現実味のないことを考えるけど
狭い狭い世界が僕たちを蝕む


もっと解放的に物事を考えたい


もっと気楽でいいじゃないか



悩む事は誰にでもある

だけど空を見上げるとちっぽけだなぁって



いつも悔しくなる



さりげなく生活の一部になってる空のような曲がかけるといいな


誰かの生活の一部になってて

誰かをさりげなく支えて




それだけで僕の生きた証が、自分にだけでなくてその人の風景に残る


いつもイメージをしていきたい

この曲が雨なら

この曲は夕焼け



この曲が涙なら

この曲は怒り





深いね

今日もギターと一緒に考えます。
BANデス。

最速情報をお届けするTwitterのFated Lyeno Official Accountより最近過去に遡って音源を配信し始めました。

今僕が高校生のときに組んでたバンドの曲を配信中。

昔の曲を聴いて思うのが、昔の自分はなんでもかんでも新鮮で全部を取り入れて行こうと必至だったなぁなんて思う。


今も勿論色んなライブで取り入れて行こうとはしていますが。。。


学生ではありましたが、あの曲をレコーディングしたときの記憶がまだ鮮明に残ってるんです。

大阪の個人まりとしたレコスタでレコーディングしたんだけど、
タバコで煙たい部屋でメンバーが処刑部屋と呼ばれたブースに入って、あーじゃないこーじゃないと素人ながらに常に喧嘩してたなぁって

知識がないけど、拘りはめちゃくちゃあって、このCDのような音にしたい!キックの音はもっとこう!とか、、今考えればエンジニアからすればスゲーウザかっただろうなと。w


それでも地元和歌山ではスゲー評価してもらえた。

もう一度そんな殺し合いのようなレコーディングもしてみたいね。

ホントに懐かしいや。


ちなみに貼っておきます。

Wolrd



へったくそだけど、ホントに頑張ったもんね。


Fatedでもその根性を忘れずに頑張って行きたい。

次回作を考える前に、片付けなくちゃいけないことが沢山あって。


とりあえずお願いがあります。


ワンマンに来て。


何ってさ、僕スゲー臆病なんです。
ワンマンどころか、企画自体を嫌う(怖い)というか。

いつまで経っても自分の声や演奏を好きになれないし、もっと楽天家な考えでいいんじゃないと言われても、真面目に悩む。

そんな僕が(フェイテッドが)ワンマンです。


事務所に行ったときに、そろそろワンマンしないかと2ndリリース前に言われたときは正直ビビりまくりでした、、、笑


でもそうだよね。

いつまえでも自分の甘ったれた考えで動いていたら、フェイテッドは一生大きくなれない。

流れを変えて行きたいのならやるべきだ


腹くくりました。

またやるだろうとか、他のライブがあるしとか、そんなこと言ってる人がいるならビンタしてやりたいっす。笑


今どんな事よりもこの9/15のシェルターワンマンが頭から離れない。

まだ不安の方が確実に大きいし、呪いかのように僕を悩ませる根源ですよ。


でもそれを楽しみに変えて行くために、今必至で頑張ってるワケです。

1日のステージがフェイテッドの為だけにあって、今まで出会った人たちの前で僕たちの全てをぶつける、そんな日になるんです。

その一日の流れを頭の中で考えて、どの曲から始めて、ここではこんな感じでひねってとか


今までの最長は50分ステージだったので、色々と悩みますが、
言っちゃえば時間気にせずなんでも出来るんですよね。



だからこそ、全てを考え尽くして挑む覚悟です。

後悔したくないし、させない!


最高の15日にしましょう!


ONE MANチケット販売中!
日程9/15(月祝)
下北沢SHELTER
出演:Fated Lyeno
前売り2,000当日2,500
ワンマン会場限定物販有
イープラス/ローソンチケットLコード77120


ワンマンまでもまだまだライブがあります!

是非チェックして遊びに来て下さいね


justice before the dawn tour
次は公式として初の埼玉!
18日埼玉Hearts
26日台湾WAKE UP fes.
8月4日仙台PARK SQUAQE 3man
7日名古屋UPSET
31日北浦和KYARA
9月15日下北沢SHELTER oneman
ただいま。

そして行ってきます。笑


そんな毎日ですよ。BANです。

地元の友達からは「いいよなー」って言われるけど
この生活出来ますか?w

並大抵の体力では僕の生活は不可能でしょう


Sineのライブが近いってこともあって、今日と明日は練習。
明後日はワンマンに向けたフェイテッドの練習。

ピックもツアー前に30枚近くあったのが残り2枚。(ライブで投げたりしてるからか)

弦も21セット購入したけど、残り2セット。


半端じゃねぇっす


少し賢くなって計算しつつやりくりしないとね。


購入したいものがまた増えてきているんだけど、とりあえずは10月までお預けか。



実家の方にもゆっくり帰りたいんだけどさー。


毎年そんなこと言って年を越す。笑



ホント体調管理には気をつけないと。

いつ倒れてもおかしくない。


微々たるものだけどストレスだってある。


昔に比べて文句の言えない性格になったから溜め込まないようにしないと。


さて、新曲を手掛けて中途半端に放置状態。

これマジでちゃんと仕上げたい曲なんだよね。


PCで別の作業してるから後回しにしてしまってて、、、
いや、もっと時間を有効的に使えるはずなんだけど。


最近ケイタ君が人間が死ぬまでの時間を計算出来るって言ってて、
実際に考えると、マジで遊ぶ気無くすよね笑


てか、別に遊んで後悔なしならOKだけど、、
僕は完全に未練だけが残るや。


一分一秒足りともバンドのことを忘れられないし、曲が頭を巡ってる。


こんな音楽馬鹿だけど、バンドやれてるから単純に幸せなワケでもない。
それは前々から綴って来たけど、本気になればなるほど嫌な部分は見える。

僕がたまたま音楽が好きになっただけ

中学の頃は美容師とかになりたかったし、もしその夢を実現させていれば
今頃は同じような悩みを抱えているんだろうね


人間ないもの強請りだから、ここに関しては救われるつもりはさらさらない。

だから使命感感じてマジでやるだけ。


どんどん戦って行くし、自分の時間を自分に犠牲にしたい。

誰かの為に犠牲なんて今の僕には余裕が無い。

自分にプラスになることは別だけど。



色々と景色が見えてきてますが、決めつけずに頑張りますよ。


今日も全力で!


一日頑張りましょう!


では!

BANデス。



いやぁ朝早いのは苦手ですよー。


起きちゃえば大丈夫なんだけど、その体を起こすまでの戦いが壮絶すぎちゃってね。w



だいたい自分に負けます。



もう大人なんだから朝に強くなりたいところなんだけどね。



今月はFatedのライブはもうないのかな。

今月は前半でたくさんライブした分、少し時間が空くとソワソワ。


来月は飛び飛びでライブが入ってるんだけど、これもとりあえずは9月15日下北沢シェルターのワンマンでひと段落ですか。


日々が面白くなくなりそう。



ライブも楽しいだけじゃないんだけどねー。



ちょいと作曲に専念しますよ。


どんどん動いていきたいしさ





また更新します。


ではでは!