BANデス。

最速情報をお届けするTwitterのFated Lyeno Official Accountより最近過去に遡って音源を配信し始めました。

今僕が高校生のときに組んでたバンドの曲を配信中。

昔の曲を聴いて思うのが、昔の自分はなんでもかんでも新鮮で全部を取り入れて行こうと必至だったなぁなんて思う。


今も勿論色んなライブで取り入れて行こうとはしていますが。。。


学生ではありましたが、あの曲をレコーディングしたときの記憶がまだ鮮明に残ってるんです。

大阪の個人まりとしたレコスタでレコーディングしたんだけど、
タバコで煙たい部屋でメンバーが処刑部屋と呼ばれたブースに入って、あーじゃないこーじゃないと素人ながらに常に喧嘩してたなぁって

知識がないけど、拘りはめちゃくちゃあって、このCDのような音にしたい!キックの音はもっとこう!とか、、今考えればエンジニアからすればスゲーウザかっただろうなと。w


それでも地元和歌山ではスゲー評価してもらえた。

もう一度そんな殺し合いのようなレコーディングもしてみたいね。

ホントに懐かしいや。


ちなみに貼っておきます。

Wolrd



へったくそだけど、ホントに頑張ったもんね。


Fatedでもその根性を忘れずに頑張って行きたい。

次回作を考える前に、片付けなくちゃいけないことが沢山あって。


とりあえずお願いがあります。


ワンマンに来て。


何ってさ、僕スゲー臆病なんです。
ワンマンどころか、企画自体を嫌う(怖い)というか。

いつまで経っても自分の声や演奏を好きになれないし、もっと楽天家な考えでいいんじゃないと言われても、真面目に悩む。

そんな僕が(フェイテッドが)ワンマンです。


事務所に行ったときに、そろそろワンマンしないかと2ndリリース前に言われたときは正直ビビりまくりでした、、、笑


でもそうだよね。

いつまえでも自分の甘ったれた考えで動いていたら、フェイテッドは一生大きくなれない。

流れを変えて行きたいのならやるべきだ


腹くくりました。

またやるだろうとか、他のライブがあるしとか、そんなこと言ってる人がいるならビンタしてやりたいっす。笑


今どんな事よりもこの9/15のシェルターワンマンが頭から離れない。

まだ不安の方が確実に大きいし、呪いかのように僕を悩ませる根源ですよ。


でもそれを楽しみに変えて行くために、今必至で頑張ってるワケです。

1日のステージがフェイテッドの為だけにあって、今まで出会った人たちの前で僕たちの全てをぶつける、そんな日になるんです。

その一日の流れを頭の中で考えて、どの曲から始めて、ここではこんな感じでひねってとか


今までの最長は50分ステージだったので、色々と悩みますが、
言っちゃえば時間気にせずなんでも出来るんですよね。



だからこそ、全てを考え尽くして挑む覚悟です。

後悔したくないし、させない!


最高の15日にしましょう!


ONE MANチケット販売中!
日程9/15(月祝)
下北沢SHELTER
出演:Fated Lyeno
前売り2,000当日2,500
ワンマン会場限定物販有
イープラス/ローソンチケットLコード77120


ワンマンまでもまだまだライブがあります!

是非チェックして遊びに来て下さいね


justice before the dawn tour
次は公式として初の埼玉!
18日埼玉Hearts
26日台湾WAKE UP fes.
8月4日仙台PARK SQUAQE 3man
7日名古屋UPSET
31日北浦和KYARA
9月15日下北沢SHELTER oneman