毎日できなくてもいいじゃない | 片づけられない自分を責めていた私が心地よく暮らせるようになったライフオーガナイズ

片づけられない自分を責めていた私が心地よく暮らせるようになったライフオーガナイズ

自分にとってどんな暮らしが心地よいのか?をとことん考え、トライ&エラーを繰り返すことで、片づけがキライでも苦手でもどんな方でも必ず整った暮らしを手に入れることができます!!
対面は札幌市内、オンラインは全国対応です。

片づけがキライなままでいいと思っているお片づけのプロ
中田ことこです♪

 

 

 

インスタで見かけた「福活」(拭く活)

 

 

毎日どこか拭いてみよう♪

って思ったのですが

毎日は続けられず

気が向いたときに拭く活しております。

 

 

続けるのって本当に難しい泣き笑い

 

 

掃除機をかけた後に

クイックルに雑巾をセットして

サーっと床を拭いたり




 

 

お茶碗を洗った後に

シンクや台の上を拭いたり





 

 

座り仕事の休憩中に

棚を拭いたり

しております。




 

 

掃除をきちんとされる方からしたら

「あたりまえ」の行動かもしれません。

 

 

私はめっちゃ掃除が苦手で

できればやりたくないと思っている民ですので

「拭こう!」と思えた時点で我ながら偉いと思う

そんなレベルでございます。

 

 

お掃除クラブの部員さまも

気が向いたときに拭いているのですが

なんだかスッキリしますよね

と仰っていました飛び出すハート

 

 

ホコリがなくなる物理的なスッキリ感もあるし

それをやれた自分を褒めたくなる気持ちもあるし

決めたことが出来た!という達成感

味わえるのだと思います。

 

 

今日のあさイチで掃除機特集をしていたのですが

掃除はメンタルにも効く

と仰っていた方がいて

本当にそうだなって共感しました。

 

 

夜にストレッチをしてから寝ているのですが

拭く活した日は床のサラサラ具合が違います。

 

 

わざわざ洗剤を使わなくても

水拭きだけで床が本当にサラサラになるんです。

 

 

毎日はハードルが高くても

たまにやってみるのもおすすめですよ。

 

 

そのくらいの緩さが私には合っている気がします。

 

 

今日もご訪問ありがとうございます

明日もいい日になりますように♡

 
 
ご提供中のメニュー すべての講座はオンライン可能です
流れ星掃除キライさんのための月イチお掃除クラブ

コーヒー無料相談会「あなたの片づけられない原因をズバっとお伝え」
乙女のトキメキお家も人生もサクサク片づくまほうのTODOリスト作成します! 
PC初心者大歓迎!!女性起業家のためのパソコンよろず相談
メール5分のおしゃべりであなたの魅力を伝えるブログ記事代行サービス
 
虹定期的に心の片づけについて学ぶ右矢印構成的読書会M-cafe
ピンクハート感情を選んで自分のなりたい姿になれる右矢印メンタルオーガナイズ個人セッション 

鉛筆使いたいファイルがすぐに見つかる右矢印PCのお片づけ講座 
スマホSNS発信に差をつける右矢印Canvaの使い方講座 
かに座北海道の美味しいものが届いちゃう 北海道産直ことこ便(リクエスト開催)

ラブレターお問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム