● 腕と背中とピルエット


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。


ただ今『説明&相談会』受付中ビックリマーク爆笑

上達するためのプログラム・レッスン




腕って

割と重いんですけど

特に筋力ないと…



腕の高さ、

特に 

アンナバンの高さ

には気をつけたいですね。




アンナバン、

結構、低いケースが 

多いんです。



腕の高さが低すぎると

背中が正しく立てられていない場合

体幹が前に倒れやすい。



背中が正しく立てられていない場合

体幹が前に倒れやすく

お尻が後ろに出やすく

ピルエットができなくなるガーン



画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著

背中を正しく立てたい




もちろん、

低いアンナバンで

グルグル何回転も

ピルエットを回るダンサーもいます。



でもそれは

グルグル何回転も回る場合ニコ



強い背中

正しく立てられた背中

がある場合ウインク




上達の階段を登る途中にある

我々は…?




腕が

低くなり過ぎないように

気をつけ みぞおちより下げたくない



背中を正しく立て

お尻も仕舞っておきたいですねウインク


参考記事




良い一日をお過ごしください爆笑


*******


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に