●  【軸】パッセ(ルティレ)で『軸に立つ』


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



…見た感じは

涼しいところが多いんですけど


よく見ると、小川が流れています


ジワリジワリと

京都の夏が近づいているのを

感じます…ガーン←蒸し暑いの大の苦手





さて、

パッセ(ルティレ)で

軸に立つ




一か八か滝汗

相変わらずダメダメ笑い泣き


…苦手意識のある方は

多いのではないでしょうか。





パッセ(ルティレ)で

軸に立つには



5番プリエで

『完全な垂直』を作る



すなわち


①5番後ろの足のカカト

②お尻(仙骨)

③肩甲骨の下

④後頭部


を垂直に並べる。



そして


パッセ(ルティレ)に

立った時

この垂直4点セットを

何も変えない。



画像出典:

Уроки классического танца 

П. А. Пестов

日本語訳:古典舞踊の授業 P. A. ペストフ著




やっぱり

5番プリエが

大事ですね〜

参考記事




そして

この垂直4点セットに

立つために


色々な筋肉が

必要となってくるんです。


参考記事①


参考記事②




4点セットを並べても

筋肉ヤワヤワだったら

毎回瞬時に『そこ』に来れないし



逆に、筋肉を強くしても

4点セットを並べた

『そこ』に立たないと

軸はできないんですね〜




身体に『垂直』を

プログラムしつつ、

それを支える筋肉を

強くしたいですねニコニコ




あと、

いわゆる『引き上げ』を

意識すると


後頭部が

後ろに倒れやすくなるから

後頭部は立てておいてねウインク




それでは

良い七夕をお過ごしください爆笑流れ星


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に